"完璧すぎない"ビジュアルがいいの!【ベルク】冷凍おやつ4選「給食を思い出すわ~」「コスパも最高じゃん」推し
- 2023年10月12日更新

こんにちは、埼玉県在住のくふうLive!ライター、あらきたです。
関東で133店舗を展開している地域密着型スーパー「ベルク」。生鮮食品や冷凍食品の品揃えが豊富で、私も毎週1回は必ず足を運んでいるスーパーです。 特に、プライベートブランド「くらしにベルク」は激安で美味しい商品が多いんです。
そんなベルクの冷凍食品コーナーで、子どもが喜びそうなおやつを発見。気になったので購入してみました。
ちょっと懐かしいベルクの冷凍おやつ
お手頃価格でクオリティの高い商品が揃っているベルク。今回は、こちらの冷凍食品4点を紹介しましょう。
・給食のミニ揚げパンシュガー6本入り
・給食のミニ揚げパンきなこ6本入り
・ベルプチイイイ!ウィンナードック
・ベルプチイイイ!チーズドッグ
どれもちょっと懐かしさを感じるおやつですよね。食べるのが楽しみです!
ふわふわしっとり食感の「揚げパンシュガー」
まず紹介するのは、「給食のミニ揚げパンシュガー6本入り(税込323円)」。
1本あたり53円とコスパも◎。揚げパンをおうちで作ろうとしたら中々大変なので、レンジで温めるだけで食べられるのは嬉しいですよね。
1口食べてみると、砂糖の素朴な甘さが口の中に広がります。パンも外はしっとり、中はふわふわで小麦の甘みが感じられます。
食べる前は「油っぽいのでは」と思っていましたが、まったくそんなことはなく軽い食感で食べやすく大満足でした。
香ばしいきなこがかかった「揚げパンきなこ」
もう1つの揚げパンシリーズである「給食のミニ揚げパンきなこ6本入り(税込323円)」。とても美味しそうなのですが、きなこのかかり方にバラつきがあるのは少し残念なポイントですね。
甘さ控えめに仕上げられていてあっさりした味わいの印象です。きなこの香ばしい風味もほのかに感じますが、やはりもう少しかかっている方が嬉しいかも知れません。今度食べる時は、きなこを別で用意してかけようと思いました。
デザート風にアレンジしてみたくなり、アイスクリームをのせて食べてみました。
温かい×冷たいスイーツってなんでこんなに美味しいんでしょう。冷んやりなめらかなアイスクリームと、ほかほかの揚げパンが口の中で混ざり合い最高。
素朴な揚げパンが少しリッチな味わいのデザートになりました。給食ではできなかった、おうちだからこそできるアレンジなのでオススメです!
とろ〜りチーズが溶け出す「ベルプチイイイ!チーズドッグ」
コロッとした丸い見た目が愛らしい「ベルプチイイイ!チーズドッグ(税込301円)」。
126g入りで、1口サイズのチーズドッグが9個入っていました。子どもも口に入れやすい大きさで、手や口を汚すことなく食べられるのは嬉しいですね。
生地は、ふわふわでしっとり柔らかく、しゅわっと溶けるような食感です。中に詰まっているチーズも溶けてとろ~り伸びて楽しい。
生地の優しい甘さと塩気のあるチーズが相性抜群です。チーズ1口サイズでパクパク食べられるので、あっという間に食べてしまいました。
ウインナーとケチャップ入りで大満足!「ベルプチイイイ!ウィンナードック」
こちらはウインナー入りで満足感がありそうな「ベルプチイイイ!ウィンナードック(税込301円)」。内容量は144g、9個入りでした。
ひっくり返してみると、ウインナーがかわいらしくお目見え。この完璧すぎないビジュアルが、なんだか家庭的でほっこりします。
ウインナーはしっかりと弾力があり、プチッ!という歯ごたえがいいですね。中にはウインナーと一緒にケチャップも入っています。
食感は少し違うものの、1口サイズのアメリカンドッグを食べているような味わいで満足感がありました。
コスパ最高なおやつで楽しいひとときを
今回購入したベルクの4商品は、大人も子どもも喜ぶこと間違いなしのコスパ最高なおやつでした。
どれもシンプルなので、自分でアレンジするのも楽しいですよ。気になった人は、ベルクの冷凍食品コーナーでぜひ見つけてみてくださいね。

元コンビニ店員でスイーツをこよなく愛するwebライターです。新作スイーツを探しにコンビニ各店を毎週パトロール♪2児の母で趣味はグルメとカメラ、週末はフォトグラファーとしても活動中。抹茶スイーツとアイスクリームが特に好きです。スイーツマニアな私がコンビニの最新スイーツを正直にレポします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
夫思わず「デカッ!」【コスモス】大手メーカーなのに「本家より安い」「1袋100円以下って…」常連が“こっそり教える”買うべき3選2025/09/27
-
たまには【コスモス】→【ウエルシア】に浮気してもいいじゃない!思わず“心動かされ”衝動買いしてしまう3選2025/10/03
-
「1個42円」でいいの!?【コスモス】でしか買えない!「これ、"うなぎ並"に激ウマ!!」と小5息子も大興奮!コスパ最強3選2025/09/27
-
学食の生姜焼きみたいでウマい!【業務スーパー】「焼くだけ」「1枚140円で爆安」神メイン3選!部活引退→暇すぎる高校生男子の“料理デビュー”2025/10/02
-
「8個も入って99円」←本当にいいの!?【コスモス】でしか買えない!「大粒&肉汁じゅわ〜」ストックしたいお得系3選2025/09/26
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
【もうドラッグストアやめてドンキで買うわ!】テレビで話題「ギャル曽根さんも驚き!」「ガチで便利すぎる」コスパ系2025/03/16
-
知ったらハマってしまう!?【コスモス】専売品アイス『マジチョコノカタマリ』3選2025/06/21
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日