知ってた?現金払いで食費節約【ロピア】666円でも安すぎ「マック驚愕!?」ポテト・唐揚げ付き巨大バーガー
- 2023年09月23日公開

こんにちは。安くておいしい料理作りに毎日奮闘している、くふうLive!ライターのりかママです。
ここでは、お会計はコスモスみたいに現金のみのロピアで見つけるとつい購入してしまう、おすすめ商品を厳選してご紹介します。
驚きの大きさ「モンスターバーガー」
お総菜売り場で一際存在感を放つのがこちらの「モンスターバーガー」です。
写真だと比較するものが映っていないのでわかりにくいのですが、ハンバーガーの大きさ直径約13cm!高さ約9cmのまさにモンスター級のハンバーガーです。
驚くのがお値段。
モンスター級のバーガーとポテト、唐揚げが付いて666円(税抜)です。今ハンバーガーチェーンでセットを頼むと、この値段ではなかなか食べられません。
ふたを開けてみるとこんな感じです。
おいしそうな香りがしてきます。子ども達は「すげー」「でかすぎじゃない」と見てるだけで大興奮です。
添えてあるポテトと唐揚げですが、こちらもおいしかったです。
ハンバーガーがこれだけのボリュームでありながら、さらに唐揚げがサイドメニューに加わるのがもはや面白いですよね。
ポテトや唐揚げも通常サイズですが、写真だと一口サイズに見えてしまいます。
ハンバーガーの中にはハンバーグ2枚・鶏肉2枚・ベーコン複数枚・タルタルソース・チーズ・レタスとこれでもか!というほどの具材が入っています。これだけさまざまな具材が入っていると何バーガーなのでしょう?
ハンバーガーを半分に切ってみました。
断面の彩りもきれいですね。
これだけ種類豊富な具材が入っていても、食べてみるとそれぞれが喧嘩せずにおいしいのが不思議です。具材を挟んでいるパンも、ぱさつかずしっとりしていて全体が本当に良いバランス!
食べ盛りの若い男の子はひとつ食べられるかもしれませんが、私は1/4でお腹いっぱいになりました。
見た目にインパクトがあるのでホームパーティーに用意すれば盛り上がりそうですね。
味付け不要!子どもも大人も大好き「ロピア自社製ポークソーセージ」
ウィンナーやハムが陳列されている中に存在感を出していたのがこちらの「ロピア自社製ポークソーセージ」です。
商品の説明では「味は付けずに焼いてたべて。あえて味付けするなら塩胡椒のみで」などと書いてありました。
長さは約21cm、価格は298円(税抜)と大きくてリーズナブルです。
包装を剥がしてみると魚肉ソーセージよりも薄い色のソーセージが出てきます。
今回はお店おすすめの調理方法を参考に。
好きな厚さに輪切りにしてフライパンで焼いてみます。
フライパンで焼いているうちにソーセージから油がどんどん出てくるので、テフロンのフライパンならあらかじめ油はひかなくて大丈夫です。両面をこんがり焼いたら完成です。
ソーセージに味がしっかりと付いているので本当に何もつけなくてもご飯のおかずやおつまみになります。
ケチャップやマヨネーズにディップしてもおいしいですよ。小さくカットしてチキンライスの具や、野菜と細く切って炒めるなどアレンジにも使えるので、ひとつ冷蔵庫にあると重宝します。
たまねぎの甘味がポイント!「たまねぎドレッシング」
続いてご紹介するのはロピアオリジナルの「たまねぎドレッシング」です。
シーザーサラダドレッシングなどいくつかの種類が販売されていましたが、我が家では今のところこのドレッシングをリピ買いしています。
それくらい家族に大好評。
玉ねぎの甘さとオイルのコクが感じられて、野菜だけにかけても満足感のあるサラダになるのです。
オイルが入っているので、大さじ1杯で60kcalとカロリーもしっかりありますね。ダイエット中の人よりも、野菜をおいしく食べたい人におすすめかもしれません。
今回は野菜と鶏ハムのサラダにかけていただきました。
使う時にはしっかりと振らないとオイルだけが出てきてしまうので要注意です。
野菜だけでも十分満足できますが、海藻サラダや豚しゃぶサラダなどにかけてもおいしいですよ。
買い物が楽しくなる独自の商品がロピアにはある!
ロピアは低価格が売りのスーパーですが、ただ安いだけでなく、消費者の興味を引くような魅力的な商品もたくさん販売しています。
お惣菜やパン、人気の商品は買い物に行く時間によっては売り切れてしまうことも珍しくありません。お店で気になる商品が見つかったら、ぜひ試してみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/13
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
快進撃が止まらない!埼玉発スーパー【ヤオコー】「園児にはジャムしか勝たん」「想像よりも使い勝手がいい」5選2025/04/14
-
【もう他のスーパー行けない!!】トライアル「味・価格・ボリューム全てのバランスがおかしいw」絶対買って3選2025/04/15
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
無印で買わないで【トライアル】が大正解!!「390円→199円」に目玉ひんむいた!仕事仲間も絶賛!バッグに入れたい2選2025/04/10
-
激安ディスカウントスーパー【サンディ】おすすめ21選!10年以上通うマニアが「ガチで買って良かった」ものだけ2025/04/12
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日