【鶏もも肉はもう揚げない!!】笠原将弘さん「鶏もも肉のにんにく照り焼き」これ絶対美味しいやつ...
- 2023年10月10日更新
こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しむことが大好きなくふうLive!ライターのlittlehappyです。
予約のとりにくい日本料理店「賛否両論」の店主として有名な笠原将弘さん。テレビ、雑誌などでも活躍されていて、プロならではのコツをおさえたレシピを紹介されています。
今回はNHK『きょうの料理』で紹介された笠原将弘さんレシピの「鶏もも肉のにんにく照り焼き」を作ってみました。名前からして"絶対おいしいやつ"と想像がつきますね!
にんにくを効かせて食欲増進!鶏もも肉の照り焼き

甘いたれににんにくを効かせることで、あの良い香りが食欲を増進してくれますね。
大根おろしを添えることでさっぱりと食べることができるので、疲れた体におすすめのメニューです。
笠原将弘さん「鶏もも肉のにんにく照り焼き」の作り方
材料(2人分)

・鶏もも肉...1枚(250g)
・にら...5本
・大根おろし...大さじ4
【照り焼きのたれ】
・にんにく(みじん切り)...2かけ分
・しょうゆ...大さじ2
・みりん...大さじ2
・酒...大さじ2
・水...大さじ2
・砂糖...大さじ1/2
・塩...少々
・小麦粉...適量
・サラダ油...大さじ1
作り方

➀鍋に湯を沸かして塩を加え、にらをサッとゆでて水にさらします。水けを絞って5mm幅に切り、大根おろしと混ぜ合わせます。

➁【照り焼きのたれ】は全てを混ぜ合わせておきます。

➂鶏肉は骨のかけらや血の塊があれば取り除き、小麦粉を全面にまぶし、余分な粉をはたき落とします。

④フライパンを火にかける前にサラダ油をひき、鶏肉の皮を下にして入れ、手でピッタリとフライパンに押しつけてから、中火にかけます。
あまり動かさずに焼き、焦げつかないよう、時々フライパンを揺すります。
⑤5分間ほど焼いて全体にしっかり焼き目がついたら上下を返し、もう片面にも焼き目がつくまで、さらに2~3分間焼きます。

⑥鶏肉から出たフライパンの底の脂を、ペーパータオルで拭き取ります。

⑦弱めの中火にして➁の【照り焼きのたれ】を加え、煮立たせながら煮詰めます。
トロリとしたら、フライパンを揺すって肉にからめます。皮の焼き目の食感を残すため、肉の上下は返しません。

⑧火を止め、そのままフライパンの中に2~3分間おいて肉汁を落ち着かせてから、肉を取り出します。
皮側から包丁を入れて食べやすい幅に切り、器に盛ります。フライパンに残ったたれをかけ、➀の大根おろしを添えます。
美味しく作るコツは2つ!

鶏の照り焼きを作るコツは2つだそうですよ。
【ポイント1】
動かさずに焼く!
何度も返したり動かしたりすると、肉汁が出てジューシーさを損なうので、焼き目がつくまであまり動かさない。
【ポイント2】
脂を拭き取ってたれをからめる!
たれの水分と油脂がはじき合うと肉にからみづらいので、たれを加える前に、肉から出たフライパンの底の脂をペーパータオルで吸い取る。
以上の2つのコツをおさえることで皮はパリパリでお肉はジューシー、たれがしっかり絡んだ照り焼きが作れます。
簡単で美味しく作れる笠原将弘さん「鶏もも肉のにんにく照り焼き」レシピ、是非作ってみて下さいね。
「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【豚汁が劇的に旨くなるコツ】はこれだ!テレビ多数紹介の名店味「え?こんなぶっこむ?」ダマされたと思ってぜひ2025/11/15 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】笠原将弘さん"秘伝"「身震いするほどウマい食べ方」週7いけます!2025/11/15 -
【塩昆布ドボ〜ン→炊き込みご飯】が大大大正解だったー!!“しょうゆもナシ”で超美味い!「おコゲたまらん…」爆盛りきのことスイッチオン♪2025/11/14 -
【大根1本なんてペロリ!?】タサン志麻さんが教える「腰を抜かすほど旨い食べ方」フランスで愛される味っぽい!2025/11/15 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」うわぁいい味…「家族で取り合いになる(泣)」2025/11/15 -
【吉沢亮さんが番組で大絶賛!!】タサン志麻さんはブロッコリーをこう食べる!「こ〜〜れはウマい!」「米もパンもイケる!」2025/11/15 -
お願い!「大根」が余ってたらコレ作って!【大原千鶴さん】"5分"で味しみっしみ「ビビるほど旨い食べ方」その手があったか〜!この冬鬼リピ2025/11/07 -
【“冷めたごはん”そのままレンチン…←絶対やめて!!】「いつもやってた…」「早く教えてよ(泣)」メーカーが教える“まるで炊き立て"2025/11/15 -
【もう、いつものブリ照りに戻れない!!】大原千鶴さん流「"旨さ100倍!?"になる食べ方」→放送後も大反響!!2025/11/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





