普段の卵かけご飯が"何倍にも"パワーUP!【ロピア】「これ料亭の味じゃん!?」高級食材ふんだん系
- 2023年09月16日公開

こんにちは、美味しいものが大好きなくふうLive!ライター、蘭ハチコです。
「高品質なものをお得に」提供することがミッションのスーパー「ロピア」。安くて商品豊富なので私もよく買い物に行きます。
今回は、そんなロピアで見つけた「うにしょうゆ」を活用方法4選と合わせて紹介しましょう。
濃厚なウニのエキスが入った「うにしょうゆ」
ウニが大好きな私が、即買いしてしまった「うにしょうゆ(430円税込)」はロピアの関連会社である『丸越醸造』で製造されています。『丸越醸造』は酢の醸造元として、大正14年に設立された会社。
そんな歴史ある会社が作った調味料です。パッケージには『新鮮な冷凍生うにをペースト状にした高濃度なエキスをふんだんに使用。』と記載されています。
蓋を開けると、ウニに醤油をかけた香りそのもののような濃厚な香りが漂い、期待しかありません。
「うにしょうゆ」の活用方法4選
味見をしてみると、ウニの風味がブワァ〜ッと口の中に広がり、感動もの!通常の醤油より、塩気は薄めに感じました。
実際に、大さじ1当たりの塩分量を比較してみると、濃口醤油の塩分量が約2.6gに対して、塩分量は約1.1gと半分以下。塩分が気になる方にもいいですね。
どんな料理に合うかをいろいろな食材で試してみました。
【卵かけご飯に】料亭の味に早変わり!
卵かけご飯の普段の醤油の代わりに、まわし掛けます。
すると、口いっぱいに広がる潮風のような塩気と、ウニの繊細な甘みと旨味が卵と絡み合い、贅沢な味わいになりました。まるで、海の宝石を味わっているかのような新感覚。
普段の卵かけご飯が何倍にもパワーアップして、料亭の味に変化しました。通常の醤油よりやや多めにかけると、ウニの風味が一層楽しめますよ。
【冷奴に】「え、これウニの軍艦巻きじゃん!」
「うにしょうゆ」を冷奴の上にたらすと、ウニの贅沢な香りが空気を満たします。わさびと一緒にいただきましょう。
豆腐の滑らかな舌触りがウニの芳醇な風味を引き立て、口の中で相互に絡み合うようなハーモニーを奏でます。
海苔と一緒に食べると、まるでウニの軍艦巻きを食べているような気分。これはもう海の幸といって過言ではないでしょう!
【お刺身に】磯の香りがマシマシに!
ウニと醤油が、お刺身に合わないわけがありませんよね。イカそうめんを「うにしょうゆ」に付けてみました。
イカの甘味とウニの旨味が合わさって、イカそうめんが気品溢れる味に。
実は、スーパーの安いイカそうめんだったので期待していなかったのですが、磯の香りが何倍にも増して、お値段以上の美味しさになりました!今後、お刺身には「うにしょうゆ」が欠かせなくなるかもしれません。
【パスタに】ウニとバターの相性抜群
材料(2人前)
・パスタ…200g
・うにしょうゆ…大さじ3
・バター…40g
・青じそ細切り…3枚
・刻み海苔…適量
パスタを既定の時間より1分早く茹でます。その間に、フライパンに「うにしょうゆ」とバター、パスタのゆで汁を一回し入れるだけでパスタソースの完成。
茹で上がったパスタをソースとよく絡めて、青じそと海苔を盛り付ければ和風ウニバターパスタの出来上がりです。
ウニのコク、バターのコク、醤油のキレがパスタに絡みついて深みのある味わい。それを青じそがさっぱりさせてくれます。
わさびで味変すると、シャープな刺激が加わって美味しいですよ。
辛口の日本酒や白ワインとの相性ぴったりで、日本のパスタとして海外へ輸出したいほどの出来栄え。
料理が格上げされる調味料!
「うにしょうゆ」と聞くと、限られた料理にしか使えないと思っていましたが、和と洋それぞれに使え、その汎用性の高さに驚きました。
普段の料理がこれを使うだけで、ワンランクアップされる商品。ほかにも、ステーキや温泉卵などにも使えそうです。ぜひ、買ってみてくださいね。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【自腹愛用者が証言】突然の停電→冷蔵庫の中身、諦めないで!【防災にも節電にも】ポータブル電源が大大大正解!【セールで40%オフ!】2025/04/02 PR
-
【もう、塩サバは普通に焼かない!】笠原シェフ「あの液体」に漬けると激ウマ!ワンランクアップの食べ方2025/03/31
-
【さば、味噌煮にしないで!】"さかなクン"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!「みんな大好物になるよ」お弁当にも2025/03/31
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/03/30
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【まいたけはコレ覚えとけばいい!】バズって「絶対美味しい」「やってみる」"塩昆布"は反則!大ボリュームの食べ方2025/03/31
-
【漫画】元カノと夫がイチャついているところに、モンスター妊婦がサプライズで帰宅。この修羅場、どうする!?【I am 妊婦様㉒】2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【漫画】「バブル引きずったおばちゃんの何がいけないの?」社内で“変人”扱いされる上司がバッサリ!【各位、私のことはお構いなく④】2025/04/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日