「震えるほどウマい」と声出たわ…【和田明日香さん考案】"みんないい生姜焼き"中居正広さんも大絶賛"生姜×豚肉"の新次元!
- 2023年09月15日更新

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、くふうLive!ライターの坂本リエです。
毎日のご飯作り大変ですよね……少しでも時短したい!
そこで今回は、TBS系列テレビ番組『金スマ~中居正広の金曜日のスマイルたちへ』で、美容料理研究家で食育インストラクターの和田明日香さんが紹介した「みんないい生姜焼き」をご紹介します!
誰でも手軽に時短で作れるのに、試食した中居さんも絶賛した生姜焼きレシピ!
早速作ってみましょう。
食育インストラクターの和田明日香さん考案「みんないい生姜焼き」
テレビ番組『金スマ』でご紹介された、和田明日香さん考案「みんないい生姜焼き」。
たまねぎは薄切りとおろしの2種類を使うことがポイントです。
「みんないい生姜焼き」の作り方
材料(2人分)
豚肉(しゃぶしゃぶ用)…300g
玉ねぎ…1/2個
しょうが…1片
しょうゆ…大さじ2
酒、みりん…各大さじ1
砂糖…小さじ1/2
下準備
玉ねぎを半分にカットしたら薄切りにし、残り半分はすりおろします。
しょうがは皮ごと千切りにします。
作り方
ボウルに豚肉、砂糖、しょうがを入れてもみ込みます。
砂糖は肉をやわらかくするはたらきがあるそうですよ!
すりおろし玉ねぎを入れて、さらにもみ込みます。
フライパンに油(分量外)をひいて中火で熱し、薄切りにした玉ねぎを炒めます。
このとき、あまりさわらずに焼き色をつけるのがおいしくなるポイントだそうです。
玉ねぎの色が変わったら豚肉を加えます。
豚肉の色が変わったら、しょうゆ、酒、みりんを加えて強火にします。
器に盛ったら出来上がり!
お肉がやわらか~い!ピリッとしたしょうががアクセント!
しゃぶしゃぶ肉は火の通りが早く、順に炒めていくだけなので10分程で作れました。
ボリュームおかずが簡単に作れるのはうれしいですね。
砂糖とすりおろした玉ねぎを漬け込んだことで肉がやわらかくなっていました。
しゃぶしゃぶ肉は薄いので味の染み込みが早く、しっかりと味がついていてご飯が進みます。
普段は、しょうが焼きはしょうがをすりおろしていたので、千切りで作るのは初めてでした。
すりおろすよりもしょうががダイレクトに伝わり、ピリッとした辛さがクセになりました。
冷めてもおいしかったので、お弁当にも良さそうです。
ご飯が進むスタミナおかずでした
今回の記事では、テレビ番組『金スマ』でご紹介された、和田明日香さん考案「みんないい生姜焼き」の実食レポートをご紹介しました!
しょうがをすりおろす手間がないので簡単に作れました。
ササッと作りたいときにおすすめ♪
とってもおいしいのでぜひ作ってみてくださいね!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
家事ヤロウでも人気!土井善晴さんおすすめレシピ「醤油ご飯の焼きおにぎり」を作ってみた率直な感想2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日