ムジラー「これ、な~んだ?」【無印良品】あるともっと楽しくなる♪秋の連休で使いたい!トラベルグッズ3選
- 2023年09月03日公開

こんにちは。年に1度は旅行に行きたい、くふうLive!ライターの乃々です。
今年は、秋のシルバーウィークや連休に旅行や帰省をするという人が多いそう。
無印良品には、持っておくと助かるトラベルグッズがありますよ。
それでは、今回の記事では「無印良品の持ってて安心トラベルグッズ3選!」をお送りしましょう。
ハンガーやフックが泊まりに便利!
旅行中に困るのが、荷物の収納です。
床にバッグや買い物袋を直に置きたくない時ってありますよね。
また、滞在場所で荷物を置いたりかける場所が足りないことも……。
そのような旅先での悩みを解消してくれるアイテムを見てみましょう!
ポールにかけて荷物を提げられる「トラベルS字フック」
・価格:390円(税込)
・耐荷重:約5kg
・カラー:ブルー(カラバリ:ライトグレー、黒、緑)
「トラベルS字フック」は、1つ持っていると大活躍間違いなしのアイテムです。
S字フックをかける場所さえあれば、どこでも荷物を下げることができます。
使わないときは、折りたたんで、
丸い輪にしておけば、邪魔にならず持ち運びも簡単。
手のひらにすっぽり収まる小ささで、重量20g以下と軽いのもありがたいです。
カバンにビニール袋や帽子などをかけたりすることもでき、リュックに買い物したビニール袋を吊り下げれば、手が空いて楽ですよ。
荷物置きが無くても安心「トラベルバッグハンガー」
・価格:490円(税込)
・耐荷重:約2kg
・重量:約30g(梱包材含)
・カラー:ライトグレー(カラバリ:黒)
続いては、「トラベルバッグハンガー」です。
飲食店に入った時に、荷物の置き場に困ったことはありませんか?
トラベルバッグハンガーを持っていれば、荷物を地面に置かずにテーブルからぶら下げておくことができますよ。
テーブルのヘリにフックかけ、荷物を下げれば、荷物置き場が出来上がり。
旅行以外で普段使いしていてもレストランやカフェで荷物置き場がない時に大活躍です。
トラベルバッグハンガーには、テーブルから滑り落ちないように、シリコーン樹脂の滑り止めパーツも使用しています。
S字フックと同じように折りたため、四角くコンパクト。
重量約30gと軽いため、カバンにぶら下げておいたり、
ポーチに入れて持ち歩けます。
S字フックも一緒に入れて2個持ちしても気にならない軽さですよ♪
よく使うものをすぐ取り出せる「ポリエステルカードケース」
・価格:690円(税込)
・重量:約20g(梱包材含)
・サイズ:約8×12cm
・カラー:グレー(カラバリ:オレンジ、黒、ネイビー)
旅行中、いつもと違うバッグに財布やカードケースを入れてしまうと、場所がわからなくなって困ってしまう人いませんか?
また、少しでも財布の軽量化をしたい人におすすめしたいのが、「ポリエステルカードケース」です。
ストラップが付いて、カバンの取っ手に吊り下げられるため、必要な時にすぐ取り出せ、無くさずに済みます。
では、実際にチェックしてみましょう。
カードケースの中は2つに分かれています。
カードは、2,3枚を余裕で入れられました。
交通系ICカードを入れておくとすぐ、改札やレジでピッとタッチ出来て便利!
メッシュのポケットには、鍵をリングやボールチェーンで付けられる輪もついています。
また、小銭入れとして使うこともできますよ。
キャッシュレスが進む中でも、観光地では現金のみという場所もかなりあるため小銭入れはあると重宝すること間違いなし。
そして、カバンの取っ手にストラップを取り付けることができ、
取り出しも楽々です。
ストラップで、カバンやリュックに付けて置けば、忘れ物や防犯対策にもなりますね。
無印良品のトラベルグッズで快適な旅を!
今回の記事では、「無印良品の持ってて安心トラベルグッズ3選」をお送りしました!
デザインもシンプルで軽く、持ち運びがしやすいアイテムばかりです。
旅行を快適にしてくれるお助けアイテムで、秋の行楽シーズンもエンジョイできますよ♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
【とんでもないの出た!】無印良品「毎日スマホで動画観る民」は泣くね!「バッグに1つ押し込め」100均から乗り換え2025/01/10
-
ちょっと待ったァーー!【良品週間】で買っちゃダメ!?【楽天】で買う方が安くなる賢い主婦リアルテク「5と0の付く…」2025/03/24
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日