まさかの84円?【イオン】「“高級品”顔負けだわ」「本格的で贅沢すぎる」週7日通うマニア激推し4選
- 2023年09月04日更新

こんにちは、イオンマニア、トップバリュマニアのくふうLive!ライター、ヤギコです。「週7日」イオンパトロールをしています。イオンとトップバリュが大好きすぎて、テレビや雑誌、イベントでもおすすめ商品を紹介しています。
この夏「食欲がなくても冷たくて甘いアイスなら食べられる」という人も多かったのではないでしょうか? しかし、最近の値上げによってアイスの値段も高い…。だからといって、アイスのランクを落とすのも残念ですよね。しかしトップバリュのアイスなら、コスパ抜群のアイスがあります!
イオンマニアの超注目アイス①「フローズンヨーグルト」
【フローズンヨーグルト】(84円・税込)
まず紹介したいのが「フローズンヨーグルト」です。まさかの84円という、令和とは思えない低価格アイス!
3連ヨーグルトを連想する容器です。 容量が100mlと少なめですが、甘いものを食べすぎてしまう私には逆にちょうどいいかもしれません。友人も同じことを言っていたので、おそらくこのちょっと少なめサイズに喜ぶ女性は多い気がします。
食後のデザートや、ちょっと小腹がすいたとき、少しだけ甘いものを食べたいときにも最適。さらに、子どものおやつにもちょうどいいんですよね。
ヨーグルトでできているから、食感はシャリシャリしています。シャーベットっぽい感じ。アイスのなめらかさとは全く違います。シャリっとはしていますが、ガリガリではないのが絶妙なところ。口に入れるとすっとに溶けるんです。
そして、さわやかなヨーグルトの酸味とやさしい甘さ。でも、想像より酸味がなく、食べやすいです。 甘すぎなくてサッパリしたおいしさが、暑い日にちょうどよくて……これはかなりいいですよ!
冷蔵庫から出して少しだけ置いておき、まわりがちょっとやわらかくなったところで食べるのがおすすめ。割とすぐ溶けてくるので、手で包んであたためてから食べるのもいいですよ。
このヨーグルトアイスは、1個あたり95キロカロリーと、低カロリーです。さらに「生きた乳酸菌入り」なので腸にもよさそう。
アイスだけどヘルシーだから、罪悪感なく食べられますよね。ちなみにイオン(トップバリュ)は、「ヨーグルトを使った罪悪感少なめ系スイーツ」がとても得意です!
このヨーグルトが気に入った方は、ヨーグルトコーナーで「ガトー・ソワイユ」シリーズや、「ギリシャヨーグルト」もぜひチェックしていただきたい......! 低カロリーでめちゃくちゃ美味しいですよ。
イオンマニアの超注目アイス②「フローズンヨーグルトブルーベリー」
【フローズンヨーグルトブルーベリー】(105円・税込)
続いて、同シリーズの「フローズンヨーグルトブルーベリー」です。これもめちゃくちゃ美味しかった!
「つぶつぶ果肉入りのブルーベリー味」とパッケージに書いてあります。しかし、実際はごろごろとしたブルーベリーが、結構入っている!
こちらもヨーグルトとブルーベリーの素材を活かした味わいです。よけいな甘さや酸味が足されていないのが、美味しい。
なにこれ、105円とは思えない! とっても満足度が高い! これ、作った人にメダルあげたいくらい、味、コスパ、満足度がすごいと思います。(上から目線ですみません。でも、でも、本当に美味しい!)
イオンマニアの超注目アイス③ 「贅沢チョコレートバー」
【贅沢チョコレートバー深煎りアーモンド&バニラ】(159円・税込)
つづいて「贅沢チョコレートバー 深入りアーモンド&バニラ」です。 名前に「贅沢」とついちゃっている、自信を感じるアイス。金色のパッケージからも、その自信が伺えます。
トップバリュ商品は、商品のウリが「ピンクの枠」内に書かれています。 このアイスは「おいしさを追求したこだわり素材」「香ばしいローストアーモンドを使用」の2つが目玉のようです。
表面には結構粗めに砕かれたナッツがゴツゴツと目立ちます。細かいナッツがちょこっとだけ、なんてことはなく安心ですよね。食べる前からおいしいのがわかる感じ!
チョコの層も薄いことはなく、まあまあの厚さ。これは贅沢と言っていいでしょう!
ひと口かじると、チョコのパリっ、ナッツのカリっとした食感がします。そこに、濃厚だけどミルク感あふれるバニラが……・・!
チョコは結構ビターな感じなので、バニラの甘さが引き立ちます。でもくどすぎることはないため、つい次のひと口へ進んでしまいます。甘すぎるアイスが苦手な人でもペロッと食べられるのではないでしょうか。
コンビニのPBアイスでも200円越えが目立つ時代、159円のお値段もさすがです。
イオンマニアの超注目アイス④「抹茶バーアイス」
【香り立つ濃厚抹茶クリーム】(159円・税込)
最後は同シリーズの「贅沢チョコレートバー 香り立つ濃厚抹茶クリーム」こちらも159円とコスパが高いアイスです。
見るからにキレイなグリーンの抹茶色! つるんとしているのは、表面が抹茶チョコでコーティングされているからですよ。
こちらもチョコの層に厚みがあります。かじると、パリッと抹茶チョコがわれて、中のアイスはなめらか。抹茶チョコは抹茶の香りと苦みが感じられる、しっかりした味です。私は「これは本気の抹茶だ!」と、ひと口で感じました。
最初はビターに感じますが、後に残るのは抹茶チョコの甘さ。中のアイスはわりとあっさりしていて、甘さは強くありません。さらっとなめらかに溶け、抹茶の香りが良いアイスですね。
高級アイス顔負けでした!気になる人は、イオン・トップバリュのアイスをぜひチェックしてみてください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2025/07/08
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/07/08
-
「どどーんと迫力!30cmのビッグサイズ」こりゃコスパ半端ないって!!【オーケー】「645円は激安」家族でシェアしてお腹パンパン!2025/07/17
-
ジョブチューン【超一流寿司職人7名中6名が絶賛!】「え、これ近所のスーパーで買えるの…?」即、買いに走った!名品『大名さば』を実食2025/07/17
-
"訳あり"だけど大人気→品切れ続きじゃん!「1個約28円」激安スーパー【サンディ】で「出会えたらラッキー」コスパ最強系2025/07/18
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
主婦が【トライアル専売品】リピ買いする理由 →「24個も入って399円!?」「総菜よりおいしいのよ…」3選!2025/07/16
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日