【amazonギフト券ゲット!買ってよかった大賞8月発表】マツコさん感動の〇〇も殿堂入り!
- 2023年07月28日公開

こんにちは、くふうLive!編集部です。
今回は、くらしのトレンドを発信するくふうLive!grammerのみなさんに、この夏買ってよかったアイテムを伺いました。
テレビで話題の絶品スイーツや、ズボラでも綺麗が続くお掃除グッズ、子どもの制作におすすめの100均おもちゃなど、気になるアイテム満載の6選です!
『マツコの知らない世界』でも注目!セイコーマート「北海道メロンソフト」
夕張メロン好きの@haru2422さんが保冷バッグいっぱいに買い込んだのは、北海道のご当地コンビニ・セイコーマートの「北海道メロンソフト 210.6円(税込)」。
北海道民に愛される絶品スイーツとして、以前テレビ番組『マツコの知らない世界』でも紹介され、マツコさんもその美味しさに感動していました。
@haru2422さんは北海道ではなく、なんと関西のドラッグストア「ウェルシア」で購入することができたとのこと。現地まで行かなくても買えるなんて、かなりラッキーですよね!
食べてみた感想を伺うと、「ぽってりした太巻きが食べやすい!コーン部分もワッフルコーンに近くてザクザク。やっぱりコンビニスイーツの中で1番おいしい!210円で赤肉メロン感が味わえるなんて神コスパ!」と大興奮。これはぜひ見つけたら買ってみたいですね。
手土産に!大人気チーズクッキー缶「Cheesy Poche ナツカン」
@_ripink_2さんのいちおしは、富山の洋菓子専門工房「ZAXFOX」とクリエイティブスタジオ「KIGI」、菓子研究家の福田里香さんがタッグを組むチーズクッキー缶「Cheesy Poche( チージィーポッシュ) ナツカン(税込3,650円)」。
口に入れた瞬間にサクッふわっと、あっという間に溶けていく”チーズクッキー”と、カリッと歯ごたえのあるレモン風味のクッキー”カントゥッチーニ”、二つの味が楽しめるアソートです。
パッケージもレトロテイストでとってもおしゃれ!手土産やプレゼントにもぴったりですね。
「Cheesy Poche」のクッキー缶は、公式オンラインショップで週に2回、数量限定で販売されています。気になる方はぜひチェックを!
そうめんのお供に最強!イトク食品「レモン生姜こしょう」
夏の食卓の定番そうめん、そろそろ飽きてきた……と思ったら、美味しい万能調味料をプラスしてみてはいかがでしょう?
@c_l_m0830さんのおすすめは、イトク食品の「レモン生姜こしょう 20g(税込540円)。」さほど生姜の風味がきつくなく、爽やかに香って美味しくいただけそうですよ。 そうめんなどの麺類はもちろん、餃子のアクセントにも◎。お試しにちょうどいい20gと、使い切れる量なのも安心です。
寝苦しい夜も快適!アイリスオーヤマ「サーキュレーター扇風機」
続いて、@n_a_t_s_u_08さんのお家でこの夏大活躍しているのが、アイリスオーヤマの「サーキュレーター扇風機」。
これ1台で扇風機とサーキュレーター、2役こなしてくれる便利なアイテムです。
@n_a_t_s_u_08さんは、送風角度によって風量を調整してくれる「おやすみモード」が気に入っているそう。夏の寝苦しい夜を快適にしてくれそうですね。 首がぐるぐる回って、エアコンの風をしっかり攪拌してくれます。
お部屋の雰囲気を邪魔しない、シンプルでスタイリッシュなデザインも素敵!
ズボラでもきれいが続く!marna (マーナ) 「水垢取りダスター」
@cinderella.laboさんが何度もリピートしているお気に入りのアイテムが、こだわりの生活雑貨を取り扱うmarna(マーナ)の「水垢取りダスター」です。
汚れをからめ取るマイクロファイバーを使用しているため、繊維落ちせず拭き跡が残りません。水アカ・手アカのついた鏡や水道の蛇口を、乾いた状態のダスターでサッと拭くだけでピカピカになったそう。洗剤も不要なのも嬉しい!
小さなどもがいると、手形や指紋があちこちペタペタ……なんてことはしょっちゅうですよね。これ一枚あれば、忙しいママさんのストレスが減りそうです。
夏休みの子どもの工作に!セリア「ふわふわブロック」
最後は100均プチプラお得が好きな@mhmy_homeさんが、セリアの新商品「ふわふわブロック(税込110円)」を紹介してくれました。
カラフルでかわいい見た目のこちら、実はコーンスターチでできたブロックなんです。少量の水をつけると、テープやボンドがなくても他のブロックとピタッとくっつけることができ、立体作品を作ることができちゃいます。 想像力次第でさまざまな作品をつくっることができるので、夏休みのおうち遊びや工作の宿題にもおすすめです。1袋たっぷり60個入りとコスパも最強! ただしコンスターチでできているため、アレルギーのあるお子さんや誤飲には注意してくださいね。
あなたも「くふうLive!grammer」になってトレンドを発信しませんか?
くふうLive!では、暮らしのアイデアやトレンドを発信するインスタグラマー、「くふうLive!grammer」を大募集!
新商品をいち早くお試しできるモニターや、抽選でAmazonギフト券が当たるアンケートや投稿キャンペーンなどのチャンスもありますよ。
編集部と一緒にくふうLive!からくらしトレンドを生み出し、日本のくらしを、もっともっと楽しく盛り上げましょう!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
5秒で見つけられたら天才!【漢字クイズ】旬の野菜にまつわる漢字の中に隠れた1文字を見つけて!2025/08/01
-
悪質な“切り抜き動画”で社長が激怒!「クビ確定だなw」はめられて窮地に(涙)→黒幕上司に正義の鉄槌!2025/07/30
-
車内がサウナ状態に…!プロ直伝の暑さ対策&エアコン活用術【今日からできる】2025/07/31
-
社員旅行当日、「派遣は自腹で行け!」上司からひどすぎる仕打ち(泣)!→数時間後、僕を見て絶句したワケとは…2025/07/27
-
「モデルで令嬢の婚約者もらったわw」昔から俺のものを奪ってきた弟が盛大な勘違い!→地獄の連鎖で大きな代償2025/07/26
-
万能すぎて【お茶パック】に茶葉入れられない!?「余ってたらすぐマネして!」「"へぇボタン"100回押したい!」活用裏ワザ3選2025/07/22
-
「ぼっちのお前が一人でやれよ」先輩がBBQ準備を新人に丸投げ(泣)!本気出した結果→スカッと大逆転!2025/07/29
-
防災の専門家に聞く!「非常持ち出し袋」の正しい準備方法【中身・詰め方・使い方】2024/11/12
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日