平野レミさん「サーモンの爽やかソース」 さっぱりしていて美味しい!
- 2025年10月28日更新
こんにちは!管理栄養士でくふうLive!ライターのmihoです。
お店で出てくるようなおしゃれメニューを家庭で作れたら、料理上手な気がして鼻が高くなりますよね。でも実際はなかなかハードルが高く、難しいイメージではないでしょうか。
今回はそんな方にぴったりなレシピ、平野レミさんの「サーモンの爽やかソース」を紹介します!食材さえそろえてしまえば調理工程はとても簡単で、見た目もおしゃれなお魚メイン料理です。
試したのは平野レミさん「サーモンの爽やかソース」
今回作るのは、TBS『モニタリング』で紹介さた平野レミさん考案の「サーモンの爽やかソース」 です。
爽やかソースとは何を使うのか?いったいどんなソースなのか気になるところ!早速作っていきましょう。
「サーモンの爽やかソース」 の作り方
材料(2人分)
- サーモン...2切れ
- ハーブ塩...小さじ1/2
- 黒こしょう...少々
- 牛乳...大さじ1
- 小麦粉...大さじ1
- バター...30g
- アスパラガス(ななめ薄切り)...2本
- マッシュルーム(十字い切る)...4~5個
- レモン(輪切り)...4枚
- 生タイム...1g
- 生クリーム...150ml
- 薄口しょうゆ...小さじ2 (今回は普通の醤油で代用)
「サーモンの爽やかソース」 作り方➀サーモンに下味をつける

サーモンはハーブ塩と黒こしょうを振り、牛乳に10分程つけておきます。牛乳につけることで、生臭さが消えるそうです。
「サーモンの爽やかソース」 作り方② ①に小麦粉をまぶす

10分経ったら牛乳をふき取り、全体に小麦粉をまぶします。あまり厚くなり過ぎないように、余分な粉は落として下さいね。
「サーモンの爽やかソース」 作り方③サーモンを焼く
フライパンを中火で温め、バターを入れて溶かします。そこに②のサーモンを皮目から入れて焼きます。焼き色がついたらひっくり返し、反対面も同じように焼きます。
この後も蒸し焼きにするので、火の通りはそこまで気にしなくても大丈夫です。
「サーモンの爽やかソース」 作り方④具材とハーブを入れる

切ったアスパラ、マッシュルーム、レモンと生タイムを入れたら蓋をして2分ほど蒸し焼きにします。
「サーモンの爽やかソース」 作り方 ⑤ソースを煮詰めて完成


生クリーム、しょうゆを入れ、全体に馴染むように優しく混ぜます。サーモンは崩れやすいので、フライパンを回すようにし、軽く煮絡めたらお皿に盛り付け完成です!
レモンの酸味が爽やかなソース!
クリーミーなソースがかかったサーモンは、まず見た目がおしゃれで華やかな仕上がりです!
一口食べると、レモンの酸味が効いたソースで、見た目に反しすごくさっぱりしています。サーモンはもちろん、マッシュルームやアスパラもこのソースと相性ピッタリ!
タイムを入れて蒸しただけですが、一気にワンランク上の味に仕上がっています。お店レベルの味と言っても過言ではありません。ご飯ともパンとも相性が良く、ワインにもあう一品ですよ。
普段クリーム系の味付けが苦手な主も、「さっぱりしていて美味しい!」とご満悦でした。
短時間でお店レベルの味を!
今回ご紹介した平野レミさん「サーモンの爽やかソース」。見た目と味はお店のような仕上がりですが、実際の調理時間はサーモンを放置する時間を入れても20分程です!
普段の食卓はもちろん、パーティーやイベントメニューにもぴったりですよ。食卓が一気に華やぐこと間違いなし!
ぜひご家庭でも試してみて下さいね!
子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
サーモン(鮭)レシピ
-
【鮭、まだグリルで焼いてるの!?】たった5分「本当に簡単」“目からウロコ”の食べ方が神「ふわふわ」「おいしい〜♡」ずっとリピする2025/10/28 -
【白米あったらコレ作ってーー!!】組み合わせが「もう絶対おいしい♡」家族全員「うまい、うまい!」秋のおかわり争奪戦!放送後、作る人続出2025/10/28 -
【もう、塩鮭はただ焼かない!】タサン志麻さん「鮭がめっちゃ美味しくなる!究極の食べ方」"山盛り"ご飯ペロリ2025/10/28 -
【もう焼き鮭はそのまま食べない!】『ZIP!』で驚愕「それに付けるの…?」プロお墨付き味変2025/10/28 -
【もう鮭はそのまま焼かない!】タサン志麻さん「ネギと鮭の蒸し焼き」 大盛りご飯が必須です!2025/10/28 -
ホワイトソースなしで激ウマ!【タサン志麻さん】やっぱりすごい方だ...「あつあつグラタン」神ワザに脱帽!2025/10/28 -
”鈴木麻起子の器”が食卓で映える!簡単で華やかになる「ちらし寿司」レシピ2025/10/27 -
もう鮭は、ただ焼かない!?【タサン志麻さん】鮭のムニエル「超ウマくなる!至高の食べ方」もうお店の味だよ...2025/10/28 -
【もう、鮭は普通に焼かない!】人気漫画発「まさかのこっち」が激ウマの衝撃!外側も内側もしっとりで感動…2025/10/28 -
マツコの知らない世界で話題!「サーモントースト」作って食べてみた!刺身で背徳の味に変身2025/10/28
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





