このプラス機能、待ってました〜!【牛革2wayスマホストラップ】「両手があくって快適!」「これ以外何もいらない!?」スマホ便利系
- 2023年10月03日更新

こんにちは、アンジェ編集部の富阪です。
スマホ決済が浸透した今、外出時にはお財布ケータイのみという方も多いですね。
肩掛けストラップでスマホを持ち歩けば、必要な時にすぐ使えて両手があくのでとても快適。
アンジェスタッフ間でも使用率の高い、アグレアーブルの「牛革 2way スマホストラップ」に、マルチストラップが付いた新デザインが仲間入りしています。
スマホショルダーながら、メガネやサングラスなど小物も取り付けられるアイデアグッズです。
※本ページはプロモーションが含まれています。
ポケットがない日でも、これひとつでお出かけ
「ちょっとそこまで」出掛けるのにも、念のためマスクを持っていかなきゃ、日差しが強いからサングラスもかけて……。と、何かと小物が必要だったりしますね。
薄着の季節、ポケットがないお洋服の日でも携帯ストラップに小物が取り付けられると安心。
携帯を取り付ける「スマホホルダー」と、「マルチホルダー」部分は、スライドして使いやすい場所に調節が可能です。
PC用メガネを外したい時や、お子さんから「ちょっと持ってて!」と手渡されたキャップもマルチホルダーでキャッチ。
使用シーンに合わせて、肩掛け用、首掛け用と最短約80cmから最長約135cmまで自由に長さ調節ができますよ。
ここからは、愛用しているアンジェスタッフの感想をご紹介していきます。
スマホストラップ愛用スタッフのリアル使用レポ
スタッフ苅谷「子どもとのお出かけも、鍵の迷子問題も解決!」
発売当初から、「牛革 2way スマホストラップ」の2way スマホストラップ タイプを愛用中です。
使いやすさはもちろん、カジュアルでもキレイ目にも合わせやすいデザインがお気に入り。
お仕事シーンも、子どもとのお出かけシーンにも欠かせない必須アイテムのひとつです。
今回新作が登場するのを発売前から心待ちにしていました。
▲左:新作タイプ。 右:以前から愛用している牛革 2way スマホストラップ。
最近ではマスクを外すことが増えましたが、保育園のお迎えや病院、電車など、マスクをつけ外す回数は逆に増えていると感じるこの頃。
そんな時に、マルチホルダーに引っ掛けておけば、ささっとつけ外しができるのはとってもラク!
斜め掛けした時にちらっと後ろからみえる編み込みデザインが、ポイントになって気分があがります!
愛用中の「牛革 2way スマホストラップ」は、手首用ストラップが欠かせないお仕事シーンや通勤中に。
新商品のマルチホルダー付きストラップは、お出かけシーンに、使い分けたいです。
そして、子どもとのお出かけにも、ハンズフリーで動けるのは嬉しいポイント。
やんちゃ盛りの3歳の長男と、0歳の次男。時間があれば公園にお出かけが日課です。
近所の公園には、お砂場グッズに水筒など荷物は最低限に。
これからの季節、熱中症予防に欠かせない帽子も、被って欲しいのにすぐに脱いでしまったり。一応持って行ったけど使わなかった、ということも意外とあるもの。
今までは手に引っ掛けたまま持ち歩いて、煩わしさを感じていましたが、マルチストラップに帽子をひっかければハンズフリーに!
キッズ用サングラスを併せてひっかけるのも◎です。
さらには、車でお出かけの日にも。
今までは、ポケットがないワンピースを着た日には、スマホはストラップに掛けて持ち歩いていたけれど車のキーは手で持って、子どもを抱っこして、さらに荷物を持ってと、手いっぱい。
「あれ?鍵どこいったっけ?」と車のキーが行方不明になってしまうことも。
マルチホルダーに引っ掛けておけば、ドアの開け閉めもスムーズに、大切な車のキーが行方不明になることもなさそうです。
バイヤー池田「通勤、休日にマルチに活躍してくれる上品ストラップ」
スタッフ苅谷同様、私もこれまでアグレアーブルの「牛革 2way スマホストラップ」を使っていましたが、今回登場した便利なマルチホルダーと、編み込みデザインに惹かれてストラップをアップデート。
▲スマホケースと相性の良いチャコールカラーをセレクトしました。
仕事用スマホには、手首ストラップが便利なので、引き続き2wayタイプを愛用中。
肌身離さず持ちたいプライベード用スマホは、ショルダータイプといった感じで使い分けています。
プライベード用スマホも、これまでは手首ストラップをメインで使っていましたが、最近ようやくスマホ決済を使うようになったことで、ショルダーストラップの便利さを改めて実感しています。
便利なだけでなく、牛革素材と編み込みデザインが上品で、さりげなくセンスアップできている様な気持ちにさせてくれるのも良いところ。
▲幅のある編み込み部分を肩のところでつけると、肩への負担軽減にも。
そして、マルチホルダーが思っていた以上に便利で、通勤、休日に活躍中。
マスク着用が緩和され、屋外では最近マスクを外すシーンが多くなってきました。
マルチホルダーにマスクを引っかけておけば、バッグの中で迷子になりごそごそ探すこともなく、衛生面でも安心できて助かっています。
今のところ、マルチホルダーのメイン使いはマスクですが、メガネやサングラスホルダーとして使えるのもお気に入りポイント。
デスクワークや、リモートワークの時に愛用中のPCメガネを引っかけておくことも。
メガネをかける必要のない打ち合わせや商談中などに、サッと胸元に引っ掛けて使っています。
最近日差しが強くなってきたので、休日の外出にはサングラスホルダーとしても活躍。
テンプル部分が太めのサングラスも、ホルダーのスナップボタンでしっかり留めらます。
ケースを持っていかなくても良いので、荷物が減るのも嬉しいところ。
これまでのストラップも気に入っていましたが、新たなスマホトラップで利便性も気分もアップ中。
毎日使うものだからお気に入りのもので、ちょっと人とは違うこだわりのものを選びたい。そんな私の気分にぴったりなアイテムです。
バイヤー平山「人と被らないのも嬉しい。アクセ感覚で使えるストラップです」
アンジェスタッフのスマホストラップ率は半分以上!?というほど愛用者が多いスマホストラップ。
私も同様に、今回の新作登場に合わせてアップデートしました。
少しボリュームのあるストラップは、ショルダー使いしない日は邪魔になってしまうことも。だから、平日は以前の手首タイプのストラップを使っています。
土日に子どもと出かけるときや、旅行のときには、こちらの新作に付け替えて使用しています。
さっそく、先日の旅行でも大活躍でした。
新幹線に乗って1泊旅行へ。大きめのボストンバッグとスマホストラップを掛けて、いざ出発です。
ちょうど気温が上がった暑い日に、牧場へ。今年初、サングラスを使いました!
子どももサングラスを付けたがりますが、走り回ったり遊具で遊んだりするときは外して、気分によっては付けてと忙しい。
でも、このホルダーがあるおかげで、いちいちバッグの中を探さなくてもいいのがとっても助かります。(私のサングラスと、子どものサングラスを2つ一緒に付けることもできました。)
編み込みが目を惹くデザインで、その日のコーディネートの一部のように、アクセサリー感覚で付けることができます。
最近はスマホストラップを使っている人を、本当によく見かけるようになりました。
レザー素材でショルダー部分にデザインがあるものはまだまだ少ないので、人と被らないのも嬉しい。手ぶらで出かける日も、自然と気分が上がります。
手ぶら習慣でこの夏をもっと楽しもう
スマホで撮りたいシーンを逃さない、いつでも子どもを抱っこしてあげられる、すぐに取りたいものに手が届く。
両手があくって、やっぱり快適です。
心地よい陽気で、何かと外出が増えるこれからの季節。快適な手ぶら習慣で、この夏をもっと楽しみたいですね。
牛革 編み込みデザイン スマホショルダー スマホストラップ マルチホルダー付/Agreable アグレアーブル
牛革 2way スマホストラップ スマホショルダー (2種類セット)/アグレアーブル Agreable
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
スリム収納できるズルいヤツ!「ハンモック風チェア」に座ったら最後…「ダメ人間」当確2023/10/13
-
間違いない子ども傘の選び方&おすすめ10選!雨でもお出かけしたくなる♡2023/06/27
-
縦型のスリムさがポイント!100均「詰替え容器」じゃないウェットティッシュスタンド2023/10/11
-
【レジ袋有料化目前!】お惣菜も牛乳もラクラクin!「使って良かった」ズレにくいエコバッグ2023/10/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日