【あえてマヨネーズは使いません!】〇〇入れると「たまごサンドが絶品に!」なるほど、この季節にぴったり!
- 2023年07月11日公開

こんにちは。くふうLive!ライターの臼井愛美です。3人の子育てをしながらコーディネーターやWEBライターをしております。
我が家流・マヨネーズを使わない【たまごサンド】の裏技レシピを紹介します。
たまごサンドといえばたっぷりマヨネーズが定番ですが、マヨネーズを使わなくてもおいしい【たまごサンド】の作り方、教えます。
マヨなし!爽やかたまごサンド
材料(2人前)
・食パン(8枚切り)…4枚 ・ゆで卵…3個
【A】
・レモン汁…小さじ1
・オリーブ油…大さじ1と1/2
・塩…3つまみ
・ブラックペッパー…適量
・粒マスタード…適量(なくてもOK)
作り方
①ボウルにゆで卵と【A】を入れて、フォークで潰しながら混ぜます。
②食パンの片方に粒マスタードをぬり、①を半量のせて食パンではさみ半分に切ったら完成です。
オリーブ油はマヨネーズほどくどくなくていい塩梅の濃厚さ。さらに、レモンや粒マスタードのさっぱり感もありバランスがいいです。パクパク食べられます。
ちょい足しで「和たまごサンド」も美味
和風顆粒だし小さじ1/2をちょい足しすると、一気に“和のたまごサンド”に!
いつもと違った新鮮な味わいになりますよ。
「マヨなし」でもこんなにおいしいんだ!
たまごサンドはマヨネーズが必須のイメージがありますが、入れなくても美味しいたまごサンドが作れます。
さっぱりしていて、今の暑い季節にぴったりです。マヨネーズが苦手な人にもおすすめレシピですよ。
この記事を書いた人

フードコーディネーター、元アパレル店員、パン教室主宰、ライター
臼井愛美
主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【和田明日香さん】「なす1本・大葉」あったらコレ作って!"おったまげるほど旨い"食べ方!なんなんだ、この楽しいヤツは!2025/08/04
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】笠原シェフの「無限シリーズ」で作る絶品おつまみレシピ!2025/08/02
-
【ご飯炊いたら丼に盛って"アレ"混ぜて…】実食した調理師吠える「なんだこれ…うんめぇぇ!」夏はコレしかない!2025/08/04
-
【ポッキンアイスは折らないで!?】え…どうやって食べるの?「何コレ!早く食べたい !」「美味しい~!」キッズ大興奮→試したい人続出2025/08/06
-
もう、めんつゆ味玉に戻れない!【え、今までのなんだったの!?】「漬けると味玉が"衝撃的に旨くなる"」食べ方!一生モノ(泣)2025/08/05
-
絶対美味しいやつ!【ビビッときた“鶏ささみ”の食べ方】和田明日香さんの神アイデア→「これやります」倍量作って2025/08/04
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日