「10個まとめ買い」する猛者も!!【カルディ】"まだ在庫たくさんの今"が買い時!?ひんやり系2選
- 2023年06月02日公開
こんにちは、3時のおやつは欠かせないくふうLive!ライターのきなこです。
先日カルディパトロールをしていたところ、ご婦人たちが次々にある商品を手に取っていく光景に出会いました。
横目で見ていると、ある方は10個まとめ買いするなど、まさに飛ぶように売れてるではありませんか…!
見ているだけではあっという間に品切れてしまいそうでしたので、思わずゲットしたのが、夏にぴったりなヒンヤリ系の梅あいすです。
ここでは、カルディコーヒーファームの「凍らせて食べる梅あいす」と「凍らせて食べる青梅あいす」を紹介したいと思います。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
もへじ 凍らせて食べる梅あいす 128円(税込)
▲カルディコーヒーファーム オンラインストア オンライン在庫数3,913個(2023年5月19日時点)
和歌山県産うめ果汁入りのアイスバーです。
常温状態で販売され食べる際に凍らせるタイプなので、暑い日でも持ち帰り時に溶けてしまう心配はありません。
ちなみにこちらは、いぶりがっこのタルタルソースやサラダの旨たれなどのヒット商品を出している「もへじ」が販売しています。
凍らせて食べよう!

この商品は、良く振ってから冷凍庫で8時間を目安に凍らせてから食べましょう。
ちなみに筆者は丸1日冷凍庫に入れていましたが、ガチガチに凍りすぎる…といったことはなく普通に扱いやすい印象です。
凍らせて食べる梅あいすの実食レポ

早速上部をカットして食べてみると、梅のさわやかな香りとヒンヤリ、さっぱりした味わいで暑さが一気に和らぎます。
甘すぎず酸っぱすぎないかつ、梅の存在はしっかり感じるという絶妙な味加減でおいしい…!
炭酸水やお酒に入れても◎

このままシャーベットアイスとして食べてもいいですが、今回は炭酸水に入れて飲んでみました。
無糖の炭酸水に梅あいすの甘さが加わり、おいしいシュワシュワ梅ドリンクに早変わり! これは梅サワーなど、梅肉の代わりに入れてもよさそうです。
もへじ 凍らせて食べる青梅あいす 128円(税込)
▲カルディコーヒーファーム オンラインストア オンライン在庫数3,852個(2023年5月19日時点)
続いては、青梅あいすを紹介していきましょう。
カルディオンラインストアによると「凍らせてから食べる甘酸っぱい青梅の風味のアイスバーです」とのこと。

先にご紹介した「梅あいす」は赤梅でしたが、こちらは青梅の風味が特徴です。
「凍らせて食べる梅あいす」と同様、縦長のパウチ入りで常温での販売となっています。
凍らせて食べる青梅あいすの実食レポ

こちらはパウチのまま食べてみましょう。
薄緑色の青梅あいすを食べてみると、先にご紹介した「梅あいす」よりは梅の風味は弱めで甘さはあり、さわやかな梅シャーベットといった印象です。
シャリシャリした口当たりで、少しずつ口のなかで溶かしながら食べるとよりクールダウンできますよ。
いい意味で梅の酸味が弱いので、暑さを和らげるためのおやつにはもってこいの商品かと思います。
ちなみに、どちらもさっぱりした梅の風味を楽しめますが、より梅の味をガツンと味わいたい方は「梅あいす」を、おやつ感覚で楽しみたい方は「青梅あいす」をチョイスするのがおすすめです。(あくまで個人の感想です)

さらに、どちらも内容量は100gで1食あたりのカロリーは88㎉とローカロリーもうれしいところ。
カルディの凍らせて食べる系「梅あいす」&「青梅あいす」はこの夏の冷凍庫に必須!

カルディで買える「凍らせて食べる梅あいす」と「凍らせて食べる青梅あいす」は、どちらもさっぱりした口当たりで暑い日のお供に最適です。
気温が急上昇する季節はおやつ系も冷たいものが食べたくなる傾向なので、この時期には特におすすめ。
興味がある方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29 -
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06 -
ブラックはもうじき売り切れ!?【カルディ】1人1個の購入制限「ネットでもちょいちょい品切れに…」見つけたら"買い"2選!2025/10/17 -
【衝撃】コンビニ価格の約1/3でこれはヤバない!?【カルディ】「お一人様1点まで」購入制限も!買って間違いない2選2025/10/14 -
カルディで買うなら「あえて紅茶!」3種飲み比べ正直レビュー2024/06/11 -
キムタクも「確かにうまい!」「思わず2個買い」【カルディ】「お一人様4点まで」購入制限も!大納得5選2025/07/26 -
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19 -
お願いだから人気出て!【カルディ】「教えてくれた知人に喜びのLINE」"一瞬で完食"した隠れ人気3選2024/04/30 -
カルディ店員さんに聞いた「おすすめの食べ方」手が止まらない"無限おつまみ3選"2023/06/23 -
数量限定!入荷は金曜だけ!【カルディ】"クピド!プチバゲット"「有名店コラボ」「出会えたらラッキー」お店に走って大正解2022/08/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





