あなたはどっち派?ブルーorピンクで作る夏のアラフォーコーデ12選
- 2023年05月10日更新

きれいめカラーでポップに行こう!
年齢を重ねていくとついつい黒や白など、モノトーンに傾きがち。でも今年の夏は友達と会ったり旅行をしたりと、スケジュールもいっぱいになりそう。それならきれいめなカラーでモチベを上げて行きましょう!
今回はクールに決まるブルーとかわいい印象のピンクをチョイス。ぜひワードローブに加えて、今年っぽい着こなしを楽しんでくださいね。
クールブルー
1.トレンドのジャガードタイプ
今イチオシは、ジャガードタイプの夏アイテム。サラッとしていて柄がなくても映えるので、着るだけで即トレンド感が演出できます。
ふんわりとしたシルエットになるギャザーがフェミニンなため、スポサンやロゴTでカジュアル度を高めて。
2.主役トップスはブルーで
たっぷりとあしらわれたフリルが目を引くトップスは、コーデの主役になれるアイテム。ビビッドなカラーリングなので、インパクトも強め。
サイドスリットが入っていて、着丈に前後差もあるためスカートだけではなくパンツでの着こなしもおすすめです。
3.夏の定番プリーツパンツをブルーで
着心地もよく締め付け感もないため、真夏はヘビロテ確実なプリーツパンツ。今季はブルーのマーブル柄をチョイスして、爽やかに着こなして。
ブルーのカラーが縦に入っていて、Iラインを強調できるため脚長効果も期待できますよ。
4.スモーキーカラーでオトナっぽく
同じブルーでもスモーキーカラーになるだけで、グッと落ち着いたオトナの雰囲気が演出できます。肩のフリルやスクエアネックなど、ディテールがレディライクな印象に。
裏地付なので透け感を気にせず一枚で着られるところも魅力的ですね。
5.夏の日差しに似合うブルーチェック
夏と言えば、やっぱりギンガムチェック。黒やグレーの落ち着いたカラーでモノトーンに仕上げるのも素敵ですが、今年はブルーをチョイスしてカラーコーデを楽しみませんか。
ブルーのチェックでも、グレー、白、黒、ネイビー、ブルー、ベージュとトップスのカラーリングの幅は広めなのでコーデも組みやすい!
6.マストハブなシアートップス
もはやマストハブといってもいい程、旬コーデに欠かせないシアートップス。きれいなブルーが映えて、爽やかなスタイリングが叶います。
ホワイト×ブルーのコントラストは強すぎず、ゴールドのネックレスがキラッと光ってこなれ感もアップします。
キュートピンク
7.絶賛ワンピでシーズンライクに
パキッとしたビビッドなピンクのワンピースは、見栄えもよくシーズンムードをさらに盛り上げてくれます。
一枚でももちろん素敵ですが、カーデやシャツを羽織っても胸元の刺繍がポイントに。アクセサリーをつけなくても、とっても華やかに仕上がります。
8.旬ワークパンツをピンクで
どうしてもメンズライクな印象になりがちなトレンドのワークパンツ。それなら、カラーでフェミニン度を増してレディライクに傾けましょう。
ゆったりとルーズなシルエットですが甘さも感じられるので、コーデが組み立てやすいメリットも◎。
9.オトナフェミニンなスカートで
ピンクのスカートというと甘めな印象ばかりが目立ちますが、ハリ感のある生地ならオトナっぽく着こなせます。
サイドに切り替えがはいっているので、スカートが前に膨らむことなく縦のラインが強調できます。
10.ピンクのロゴTが新鮮
ピンクのTシャツと聞くと子どもっぽく感じますが、ロゴTでチョイスすれば洒落感がアップします。
デニムとあわせるだけでこなれ感がUP。ピンクというだけで女っぽさも盛れるメリットも◎。たっぷりのネックレスでデコルテを飾って、オトナの休日コーデに仕上げて。
11.スモーキーピンクはシャツで
スモーキーなピンクなら、ふんわりと羽織れるシアーシャツで取り入れるのがベスト。ワンピに羽織ったり、タンクトップとあわせればまろやかな印象に。
シアー感があれば涼し気なので、着心地も抜群。抜き襟気味やクシュっと袖口をアップしたりと、夏ならではの肌見せで抜け感を加えて。
12.異素材が際立つカットソー
ヨーク部分はカットソー生地を、ギャザーから下にはハリ感をと異素材を組み合わせてデザインされたカットソーです。ふんわりとしたシルエットは、パンツと好相性♡
スキニーパンツとあわせてシルエットにメリハリをつけたり、スティックパンツでヒールをチョイスするのも洒落見えします。
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【イオン】新ブランドデビュー!だけど…ごめんなさい。評価は星4つ。理由はトップバリュらしからぬ点!?2024/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日