春から夏まで着回しトップス!ユニクロ&GU「シャツ・ブラウス」13選
- 2023年04月06日更新

春夏コーデに「シャツ・ブラウス」が買い!
1枚でも、重ね着でも、羽織りでも着回せるから♡
春にトップスを買うなら、「シャツ・ブラウス」をおすすめします。なぜなら1枚でも、重ね着でも、羽織りでも……といろんな着回しができるから。春にはもちろん夏まで着られて、コスパもいいアイテムといえます。
今回は、ロカリでも人気がある、ユニクロとGUの「シャツ・ブラウス」の特集です。
ゆるっとオーバーサイズが着回しやすい!
①ボクシーシルエットでラフなコットンシャツ
大人女子には、ゆったりとしたオーバーサイズが着回しやすいです。こちらはなめらかで上質なコットン100%のシャツ。ゆとりのあるボクシーシルエットでリラクシーに着られます。ブルーシャツは羽織るだけで爽やかな表情に。
②シワになりにくい素材でクリーンに
シワになりにくい素材のシャツなら、オーバーサイズでもクリーンに着こなせます。リブタンクトップに、ブルーのシャツを羽織り、ブルージーンズを合わせたカジュアルコーデ。夏の空や海を思わせる涼やかなカラーで、季節感を先取り!
③バンドカラー&サイドスリットでスッキリ
ゆったりとしたシルエットと長めの丈がリラクシーなメンズシャツ。バンドカラーで顔周りがスッキリ、サイドスリットで横から見てもスッキリと着こなせるデザインになっています。細身なボトムスを合わせると、メリハリのある着こなしに。
④ほんのりシアーで軽やかに
お尻ほど長さがある、ゆったりとしたロングシャツ。ほんのり透け感のある素材で、オーバーサイズでも軽やかに魅せます。カジュアルシャツでも、モノトーンでまとめると上品な印象に。
⑤美シルエットなメンズデニムシャツ
リラックス感があるメンズのデニムシャツ。ほどよく厚みのある素材で、シルエットがきれいに見えます。リネンスカートを合わせれば、上下どちらもナチュラルな素材感が引き立つカジュアルコーデの完成です。
「夏素材」でおしゃれに季節を先取り!
⑥UVカットで紫外線にも負けない♡
とろみのある素材でしなやかに着こなせるシャツ。UVカット素材なので、着るだけで紫外線対策が叶います。ベージュ×アイボリーのニュートラルカラーコーデでは、シャツの裾を後ろだけ出してさりげなく体型カバー。
⑦うっすら透け感で軽やかオーバーサイズシャツ
うっすらと透け感があるシャツなら、オーバーサイズでも軽やかに着こなせます。とろみのある素材感とドロップショルダーで抜け感もON。黒のシアーシャツは、TシャツのロゴTがさりげなく見えるほどの透け感です。
ナチュラルな雰囲気のベージュは、トレンドにとらわれず着回しやすいカラー。ジーンズを合わせてカジュアルに、タンクトップの上から羽織ってリラクシーに、ワンピとの重ね着で抜け感たっぷりに…アレンジコーデを楽しめます。
⑧清涼感あふれるリネンシャツ
ナチュラルなリネンは、清涼感のある夏らしい素材。そんな、上質なリネンだけで作られたシャツは発色もきれいで、好印象なコーデを作ります。パープルは品があって、リラクシーなロングスカートコーデもきれいめに。
⑨ゆるっと着るならメンズをチョイス
同じリネンだけで作られたシャツのメンズもあります。メンズのSサイズの丈が、レディースのLサイズの丈と同じで、メンズの方が幅広です。ゆったり着こなすならメンズがベター。レディースにない淡いレッドはときめく色です。
「スタイルアップ」を狙いたい!
⑩スキッパーネックで顔周りスッキリ
とろみ感たっぷりのレーヨンブラウスは、スキッパーネックだと顔周りがスッキリとして見えます。デコルテを見せて華奢な印象に。きちんと感があるので、春夏のオフィスコーデにも採用。軽やかな上品スタイルを作ります。
⑪クロップド丈で脚長に着こなそっ
クロップド丈のシャツは、ウエスト位置が高く見えて、脚長にスタイルアップできます。ハリのある素材で美シルエットなのも魅力。トップスとしても、羽織りとしても、スタイルよく着こなせます。
ライトグリーンは春の芽吹きを感じられるやわらかいカラー。いつものコーデにさらっと羽織るだけで、トレンド&季節感を格上げします。クールなジーンズコーデもやさしげな印象に。
柄は「ストライプ」が定番です!
⑫オーバーサイズもストライプ柄でスマートに
シャツやブラウスの定番柄といえばストライプ。誰にでも似合い、ハズさない柄です。オーバーサイズシャツもストライプなら細見え。1枚でも、羽織りでも、たすき掛けでもシャツの存在感が際立ちます。
⑬くっきりカラーは差し色使いがおしゃれ
くっきりとしたカラーのストライプ柄シャツは、ちら見せでも目を惹くので、差し色として使うとバランスがいいです。鮮やかなグリーンのスウェットが目を惹くコーデでは、さらにブルーストライプシャツを重ね着して、爽やかさアップ!
あたたかくなってきたら、Tシャツの上から肩掛けにして。白T×ナチュラルカーゴパンツのナチュラルカラーコーデも、パープルのストライプ柄シャツで、春夏らしいときめきを感じさせて。
※価格(税込)は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【イオン】新ブランドデビュー!だけど…ごめんなさい。評価は星4つ。理由はトップバリュらしからぬ点!?2024/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日