除菌スプレーどこいった(涙)?を卒業【無印良品】「もう探さない」「簡単に外れないのがイイ」外出の必需品
- 2023年04月21日更新

こんにちは、くふうLive!ライターのなないろのしずくです。
今やお出かけの必需品になりつつある除菌スプレー。携帯用だとコンパクトなものに限りますが、バッグの中で迷子になることもしばしば。
そこで、いろいろと試してきた結果、落ち着いたのが無印良品の「吊るせる小分けボトル」。
「どこいった??」をなくせる地味に活躍してくれるアイテムです!
「どこいった?」を解決してくれるアイテム
- 無印良品「ポリエチレン吊るせる小分けボトル」290円(税込)
私の外出時の必需品はこちら。携帯時に便利なカラビナが付いた無印良品の「ポリエチレン吊るせる小分けボトル」です。
容量は15mlとコンパクトで持ち歩きしやすいです。
今までは、このようなペン型やカード型の詰め替えボトルを使っていました。どちらも持ち歩きやすいのですが、バッグの中ですぐ迷子になってしまうんです(涙)。
またボールチェーンは外れやすいといった難点も。そんな小さなストレスを吊るせる小分けボトルが解消してくれました!
一度に適量をプッシュできる
吊るせる小分けボトルは、アルコールに対応しているため、除菌スプレーとして持ち歩けます。 また液体の出る量もちょうどよく、一度に適量をプッシュできます。
ただし、こちらは有機溶剤、除光液、香水、塩素・香料・粒子を含む液体、粘度の高い液体には使用できません。
カラビナは開くのではなく前後にズラすようにすると外れるため、そう簡単には外れず安心して持ち歩くことができます。
使いたいときにすぐ手にとれる
持ち手が太いものは難しいかもしれませんが、ほとんどのバッグに装着できます。シンプルデザインなのでシーンを問わず活躍してくれます。
ショルダーバッグもホルダー付きなら装着可能です。
使いたいときにすぐ手にとれるため、カバンの中をガサゴソと探す手間がなくなりました。
いつでもどこでも持ち歩ける
無印良品の「吊るせる小分けボトル」に出会うまでは、出かけるたびに「どこいった?」とバッグの中を探していました。
そういった探す手間がなくなり、使いたいときにすぐ手にとれるのが嬉しいです。
ぜひみなさんも試してみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年3月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/03/18
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
ヒルナンデスで大騒ぎの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も絶賛!」「"翌日"また店で買い足した!」人気3選2025/03/21
-
開店と同時にダッシュ!みんな手に取ってた【無印良品週間】「ネットでは全色入荷待ち…」最新便利系3選2025/03/26
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
【なぜ】「ヒルナンデス!」がまさかの完全スルー!?「毎年"10個以上"買う」猛者もいるのに!良品週間に駆け込め3選2025/03/28
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
完売続きで入手困難(泣)【無印良品】地味〜な手間を撃退!ワンコイン以下で激変!週7で大活躍2025/03/29
-
【悲報】ネットでは「残念」「気持ち悪い」→【無印良品】ファンが慌てて走った!「お店と比べたらさ...」2品を実食!2025/03/23
-
店員さん「入荷してもすぐ完売」「さっきも別のお客さまから...」【無印】"車内や会社ロッカー"に1つ置いて!2024/05/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日