「ブロッコリーは2度と茹でない!?」リュウジさん流【ありえないほど旨い食べ方】"1房丸ごと"ペロリ
- 2024年11月14日更新

こんにちは、くふうLive!ライターで調理師のだいきです。
「今日は唐揚げで一杯やりたい気分」なんて時ありませんか?ビールと一緒に食べる唐揚げって最強ですよね。
今回はそんな時に試してみて欲しいレシピがあります。
料理研究家リュウジさんがテレビ番組「スッキリ」やYoutubeで紹介していた【ブロッコリーの唐揚げ】。リュウジさんいわく「正直、二度とブロッコリーを"茹でたくなくなる"ほど」美味しいんだとか。
これは試すっきゃない!と思ったので、実際に作って食べてみました。ぜひ参考にご覧ください。
リュウジさん「ブロッコリーの唐揚げ」作って食べてみた
今までの人生で、ブロッコリーを揚げたことがないので全く想像ができません。わくわくが止まりませんね(笑)。
それでは作り方から紹介していきます。
材料(3~4人前)
- ブロッコリー...1房(200g)
- 片栗粉...適量
- 揚げ油...適量
- レモン...お好み
- 塩...適量
【A】
- しょうゆ...大さじ2
- 酒、みりん...各小さじ2
- おろしニンニク...1/2片
- うま味調味料...3ふり
「ブロッコリーの唐揚げ」の作り方①ブロッコリーをひと口大に切る
ブロッコリーを小房に分けたら芯を切って、ひと口大に切ります。
芯も使うので、同じく食べやすい大きさに切っておきます。
「ブロッコリーの唐揚げ」の作り方②ブロッコリーを【A】に漬ける
ボウルや保存袋に【A】を入れ、混ぜ合わせて漬けダレを作ります。
漬けダレの中に、切ったブロッコリーを入れ、10分漬けます。
「ブロッコリーの唐揚げ」の作り方③片栗粉をつけて揚げる
ブロッコリーにたっぷりの片栗粉をつけて、
180℃に温めておいた揚げ油で、表面がキツネ色になるまで揚げます。
「ブロッコリーの唐揚げ」の作り方④塩を振ったら完成
仕上げに塩を振ったら完成です。
外はサクサク、中はジューシーで旨い!
ブロッコリー1房揚げてみたのですが、凄い量ですね。唐揚げ特有の衣のいい香りがして、めちゃくちゃ美味しそうです。
それでは食べてみたいと思います。
「ウマっ!」表面がサクサクで、噛むとジュワッと油が出てきて、めちゃくちゃジューシーです。味は薄めの唐揚げを想像してもらうとわかりやすいですね。
ブロッコリーの房と芯の部分で食感が違って、面白い。不思議なことに舞茸の天ぷらにそっくりです。
食べてみて意外だったのが、芯の方が美味しかったことです。外はサクサクなのに、中がホクホクしていて、その対比が素晴らしかったです。
ブロッコリーの芯だけ集めて、食べたいくらい(笑)。ぜひ芯は捨てずに食べてみるのがおすすめです。
お酒のつまみに食べてみて
今回の記事では、リュウジさん考案の「ブロッコリーの唐揚げ」を紹介しました。
食感が舞茸の天ぷらによく似ていて、とても美味しかったです。ブロッコリーとは思えない食べ応えで、とても満足です。
鶏の唐揚げよりも、罪悪感少な目で揚げ物を楽しめるのも嬉しいポイント。
お酒のつまみに最適なので、ぜひ作って食べてみて下さいね。

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【ケンタッキー再現で大成功!?】「簡単すぎ」「美味しすぎ」ホケミの最高な食べ方→驚愕「お店顔負け」2025/10/19
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
-
【藤井恵さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「家族がおかわり連発」「倍量作ればよかった(泣)」神レシピ2025/10/19
-
【その卵、もう絶対食べないで!】「加熱しても危険なんて…!」管理栄養士がゾッとする警告→「これやってた…」2025/10/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日