見逃しちゃダメ!逃したら次会えるのは1年後…⁉︎【無印良品】期間限定”桜スイーツ&ドリンク”4選「毎年大人気」「”秒”で完成」
- 2023年03月06日更新

こんにちは♪3児ママでプチプラスイーツマニアの主婦くふうLive!ライター、つくもはるです。
今回は、生活雑貨や衣類、食品まで幅広い品揃えが楽しめる「無印良品」で見つけた、期間限定の桜スイーツ&ドリンクをご紹介します。
ほんのりピンクが春らしい♪お手軽ラテ
・素材を生かしたインスタント桜ラテ 390円(税込)
まず最初にご紹介するのは、無印良品で毎年人気の期間限定商品「桜ラテ」です。
粉末自体はほぼ真っ白なので、はじめは「本当にピンク色のラテになるのかな?」と疑ってしまいました(笑)。
お湯を注ぐだけで、桜色のラテを”秒”で作ることができますよ。
裏面の作り方を見ると、12g(ティースプーン3杯半分)に対してお湯140mlの分量でおいしく作ることができます。
お湯の代わりに牛乳を使うと、よりコクのある濃厚桜ラテを作ることができます。より甘さを感じたい方は牛乳がおすすめです。
無印で人気の不揃いバウムに今だけ!さくらが登場
・不揃いさくらバウム 180円 (税込)
続いてご紹介するのは、無印良品で人気の不揃いバウムシリーズより、今だけ期間限定で楽しめる「さくらバウム」です。
ほんのりピンク色がかわいいバウムクーヘンで、一足早く春を感じられそうなテイスト♪お花見のおやつにもぴったりですね。
カリッと食感がくせになる♪
・桜かりんとう 190円(税込)
続いてご紹介するのは桜色がかわいい「桜かりんとう」です。
定番のかりんとうもピンク色になるだけで、一気にキュートなビジュアルに♪
細めのかりんとうなので食べやすく、米油で揚げられているのでサクッとした食感です。
桜の香りと絶妙な塩味も感じられて、桜の葉を練り込んだ蜜がたっぷりからめられているので噛むほどに桜の風味が楽しめますよ。
ひとくちサイズで食べやすい醤油せんべい
・桜のざらめせんべい 190円(税込)
桜の花型がかわいい「桜のざらめせんべい」です。
ひとくちサイズで食べやすく、醤油味の煎餅に桜の葉とざらめがたっぷりかかっています。
袋を開けた瞬間から桜の香りが広がりました♪
お茶やコーヒーにはもちろん、桜ラテと一緒に楽しむと春気分が味わえますね。
まとめ
いかがでしたか?気になる方は無印良品のお店でチェックしてみてくださいね。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年5月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/30
-
さすが【無印良品】人気シリーズに新作登場で買いに走った!!「正直物足りなさもあるけど…」「コスパ最高!」2025/05/19
-
待ってたーーー!!【無印良品】なら“絶対買い”じゃん!待望“レトルトじゃない”「スパイスの香りひきたつカレールー」実食レポ2025/05/19
-
再販で話題沸騰!のびのびターバンタオルを使ってみた|お風呂上がりやサウナに大活躍の神アイテム2025/05/17
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
【ピルケース】100均・無印!シンプルで使いやすくて万能!おすすめ6選2023/06/27
-
セリア「無印良品そっくり?」使い勝手抜群!100円キッチンツール2選2023/06/23
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日