2/4まで限定!【ほっともっと】恵方巻3選「待って、かぶりつくの大変かも..!」「お肉のインパクト大」食べ応え満点
- 2023年03月06日更新
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているくふうLive!ライターの相場一花です。
2023年2月3日・節分の日に向けて、各飲食チェーン店やコンビニなどでは恵方巻が出ていますね。うっかり事前予約をしそびれた……なんて人も多いのではないでしょうか。
今回は、当日受け取り予約できる「ほっともっと」の恵方巻を紹介します。
2023年・ほっともっとの恵方巻は3種類あり!
毎年、ほっともっとでは大人気のお弁当メニューを恵方巻にしたものが販売されています。 2023年は以下の3種類が登場していますよ。
- のり弁巻・・・420円(税込)/ハーフサイズは230円(税込)
- から揚巻・・・520円(税込)/ハーフサイズは300円(税込)
- チキン南蛮巻・・・520円(税込)/ハーフサイズは300円(税込)
上記のように単品恵方巻の他、食べ比べセットや特製豚汁などのサイドメニューを合わせたセットも。セットメニューは以下の通り。
- 恵方巻3本食べ比べセット・・・1460円(税込)/ハーフ830円(税込)
- 恵方巻ファミリーセット・・・2690円(税込)/ハーフ2060円(税込)
- 恵方巻お手頃セット・・・1640円(税込)/ハーフ1230円(税込)
- 恵方巻豚汁セット・・・650円(税込)
- 恵方巻とチキン南蛮ナゲットセット・・・720円(税込)
- 恵方巻とプラスから揚セット・・・680円(税込)
上記ほっともっとの恵方巻メニューは、2023年1月28日までに事前予約すると、単品であれば50円引き(ハーフは30円引き)、セット商品は最大240円引きとお得。私は事前にネット予約し、恵方巻3本食べ比べセットを1,250円(税込)とお得に買えました。
ちなみに、セットメニューに関しては、店舗により取り扱っていないorネット予約できない場合もありそう。ためしに、発売当日、私が利用している店舗を選択してネット予約できるか試してみたところ、セットメニューは表示されず、注文できない状態でした。
ただし、単品の恵方巻については当日でもネット予約を経て店頭受け取りできるようになってました。店舗によっては、店頭で予約するのもありかも。とにかく、当日予約で恵方巻が買えるのはありがたいものです。
ほっともっと「恵方巻3本食べ比べセット」通常価格1460円(税込)実食レポ

通常価格1460円のほっともっと「恵方巻3本食べ比べセット」を実食。のり弁巻・から揚巻・チキン南蛮巻が各1本セットになっていますよ。

恵方巻の長さは、具材がはみ出した部分を含めて約19cm。ひとりで食べきるのはキツイかも。ひとりで実食するなら、ハーフサイズの方がおすすめ。

恵方巻の直径(最も横に長い部分を計測)は、約6cm。かぶりつくのは大変かも……。
「のり弁巻」は、ほっともっとの「のり弁」そのもの!

それでは「のり弁巻」からいただきます!ほっともっとののり弁当に入ってる具材がそのまま入っています。白身魚のフライやおかか昆布、ちくわ天など。ほっともっとらしい恵方巻ですね。

ほっともっとマニアにはたまらない「萌え断」。食欲がそそられます。口の中に入れた瞬間に、ほっともっとののり弁当を思い出しました。買ってきてからすぐに食べたこともあってか、白身魚のフライ衣のサクサク感も残っていますね。
おかかや昆布などの旨味があって、ほっともっとののり弁が好きなら口に合うこと間違いなし!
ちなみに、のりやごはんには酸味がありますが、具材の味に負けているからか、ほとんど感じられず。いずれにしても、ほっともっとののり弁を一気に食べられる贅沢さ。おすすめです。
「から揚巻」はややすっきりとした味わい

つづいて「から揚巻」を実食。からあげ・だし巻玉子・桜でんぶなどが巻かれています。


ほっともっとのから揚げが入ってジューシー感の出ている恵方巻。けれど、から揚げ以外の味にパンチがないため「のり弁巻」や「チキン南蛮巻」と比べると、ごはんの酸味が感じられて、後味ややすっきりとした印象がありました。とはいえ、食べ応えは十分!桜でんぶは……存在感が薄め。
「チキン南蛮巻」タルタルソースが良きアクセントに!

甘酸っぱいチキン南蛮と具だくさんのタルタルソースで味付けされている「チキン南蛮巻」。主張が強そうな恵方巻です。

あれ?チキンが2つ入ってる……?公式の商品画像ではチキンがいくつ入っているか判別できないので不明ですが、私が受け取った「チキン南蛮巻」はチキンのインパクト大。
今回食べた中で最も肉感に満ちあふれていて、食べ応えがありました。酸味の利いたタルタルソースに酢飯が良きアクセントになってますよ!食べ応え重視ならばイチオシですね!
ほっともっとの恵方巻の店頭受取期間は2023年2月4日まで!
ほっともっとのエッセンスたっぷりな、ほっともっとの恵方巻。全体的に肉っぽさが前面に出ていて、食べ応えのある恵方巻に仕上がっています。
特にほっともっとファンであれば、「のり弁巻」には要チェック。のり弁当のおいしさをギュギュっと濃縮されていて最高です。
ほっともっとの恵方巻の店頭受取期間は2023年2月4日まで。
ネットから当日予約もできますよ(店舗により事情は異なる)。お見逃しなく!
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
世界一簡単?【お願い!鮭買っても、グリルで焼かないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「え?これレンジだけで作ったの?」家族大絶賛レシピが神2025/10/23 -
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!この組み合わせってありなの!?「箸、止まら~ん!」最強レシピ2025/10/24 -
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなる(泣)2025/10/24 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21 -
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/22 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





