韓国ドラマ好きが歓喜!【ダイソー】「防滴でお風呂が快適に」「心の底からおすすめ!」スマホ便利グッズ
- 2023年02月02日公開

100均に足しげく通っている、くふうLive!ライターのayanaです。
お風呂でスマホを使いたい時「水がついてしまうのが気になる」「手が疲れる」と思うことはありませんか。
そんな方にチェックして欲しいのが、ダイソーで販売している"防滴スマホホルダー"!
水滴をカバーしてくれるため、リビングだけでなくキッチンや浴室でも大切なスマホを守ってくれる優れものです。
ドラマ鑑賞だけでなく仕事をする時も使用している、心の底からおすすめしたい商品です!
スマホでのドラマ鑑賞にぴったり!防滴スマホホルダー
こちらは、韓国ドラマ好きの友人におすすめされて購入した「防滴スマホホルダー」。
ホルダーに入れたままでも動画の再生や早送りなどの操作ができるため、お風呂でのスマホ使用にぴったりなんです。
使い方はとっても簡単で、粘着シートを壁に取り付けて、ホルダーを差し込むだけ!
タイルや光沢のあるプラスチック面、ステンレスならどこでも貼り付けられるので、いつも座る場所の目線の位置に装着しておけば、手を使わずにリラックスした状態でドラマを鑑賞できます。
縦と横どちらでも使用できるので、シーンに合わせて使い分けられるところもうれしいポイントです。
筆者はYouTubeやネットサーフィンは縦で、ドラマや映画は横で。用途に合わせて使い分けており、かなり便利!
囲まれているものの音はこもりにくく、いつもとそこまで変わりない音質を楽しめます。
Bluetoothも問題なく使用できました。
防滴仕様なのでスマホを水滴からは守ってくれますが、長時間水をかけたり、お風呂の中に入れたりはしないようにしてくださいね。
防滴スマホホルダーに入れたままの充電はできないため、事前にしっかり充電しておきましょう!
・防滴スマホホルダー(縦横対応)
220円(税込)
iPhone 14 Plusもスッキリ入る!
内寸は、約縦8.5cm×横17.5cm。今回入れたのはiPhone 11ですが、iPhone 14 Plusも問題なく入るサイズ感です。
スマホを入れ込むタイプのスマホホルダーなので、スマホカバーをつけたままでも問題なし♪
粘着シートは2枚入り
取り付けるための粘着シートは2枚入っているので、浴室だけでなくリビングやキッチンでも使用できます。
一度貼り付けてしまうと、張り替えはかなり難しいため、設置場所はよく考えてから取り付けてくださいね。
開けたときにスマホが落ちない
防滴スマホホルダーは本体を押すと60度開くため、横向きで使用すればスマホがスルッと落ちてしまうことはありません。
これがかなり便利!
気軽に開け閉めできるので、ストレスなく使用できるんです。
お部屋でもお風呂でも大活躍!
ダイソーでゲットした防滴スマホホルダーは、お部屋やお風呂でのドラマ鑑賞に大活躍してくれる優れものでした♪
ぜひ今回の記事を参考に、ダイソーに足を運んでみてくださいね。
※2023年2月2日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日