【大根がこんなウマくなるなんて!!】小林まさみさん流”大根肉巻きステーキ”「爆発的に美味しい食べ方」幸せと感動が押し寄せるう!
- 2025年10月24日更新
こんにちは、食べること大好き!くふうLive!ライターのharusanです。
この季節おいしい大根。しかし大きな図体のあまり、「また余ってしまった」「いつも豚汁になってしまう……」と使い道に困っていませんか?
そんな大根のレパートリーを増やすべく、「大根がメイン級のステーキ」になる贅沢おかずのレシピを紹介します。
“しみじゅわ&甘辛”にお箸が止まりませんでしたよ♪
大根が主役!小林まさみさんの「大根肉巻きステーキ」作ってみた
今回ご紹介するのは、NHK『きょうの料理』で紹介された小林まさみさんの「大根肉巻きステーキ」レシピです。
小林まさみさんは、日テレ系『キユーピー3分クッキング』にもよく登場し、お茶の間で馴染みのある料理家さんですね。
「肉で野菜を巻く料理は手間がかかるから……」とためらったそこのあなた!
筆者もそう思っていました。しかし、作ってみると案外たいした手間ではなかったのと、食べたときの感動が「また絶対作る」と思わせてくれる絶品おかずでした。
早速一緒に作ってみましょう!
材料(2人分)
・大根…1/3本(正味300~350g)
・豚ロース肉(薄切り)…8枚(150g)
【A】
・たまねぎ(すりおろす)…約1/6個(50g)
・しょうゆ、みりん、酢…各大さじ1+1/2
・水…大さじ1
・砂糖…小さじ1
・にんにく(すりおろす)…小さじ1/4
・ベビーリーフ…適量
・サラダ油…大さじ1
・かたくり粉
※大根は1.5cm厚さの長方形2枚分の分量。
作り方①大根を下ゆでする

大根はピーラーで皮をむき、縦に1.5cm厚さに2枚切ります。

鍋に大根がかぶるくらいの水を入れひと煮立ちさせ、

ふたをして弱火で10~15分加熱します。

竹串がスッと通るまでゆでたら、取り出して冷ましますよ。

その間に【A】を計量して合わせておきましょう!
作り方②豚肉に大根を巻く

豚肉は1枚ずつ広げてずらしながら重ね、4枚1組にします。
ロース肉は形が上と下で違うので、筆者は互い違いに並べました。

ゆでた大根を真ん中にのせたら、

豚肉で両側から包みます。

同様にもう1つも作り、焼く直前に茶こしでかたくり粉(適量)を薄くまぶします。
このかたくり粉は肉同士をくっつけるだけでなく、調味料をからめたときにタレのとろみとなってくれる大事な役割もあるので忘れずにつけてくださいね!
作り方③焼いてタレをからめる

強めの中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、②の巻き終わりを下にして並べます。

両面を計2~3分間こんがりと焼き、火を一度止めて油を拭いてから【A】を加えます。

再度強めの中火にかけ、スプーンでタレをからめながら途中上下を返し、約2分焼きます。

汁気が大さじ2くらいになったら取り出して皿に盛り、タレをかけて野菜を添えます。
レシピはベビーリーフですが筆者は冷蔵室にあったキャベツを添えましたよ。
どう見ても「ステーキ」!幸せと感動が押し寄せる♡

見た目はどう見てもお肉のステーキにしか見えません!
カットしてみると、下ゆでしたみずみずしい大根がお目見え。

一口食べると「肉料理かと思ったらかさまし?」というネガティブな印象ではなく、「ナニコレ!新食感!」というおいしさへの幸せと感動が押し寄せてきました。
中に大根があるからこそ成り立っている、新しい料理に出会えた瞬間。
ステーキのように全体が肉でかたくないのと大根のみずみずしさで重たくなく、パクパク食べられてしまいます。

タレは、砂糖が少なめでお酢も入っているため、甘いというよりとてもサッパリ!これは鶏肉やその他の料理にも活用したい万能タレでしたよ!
大根を棒状にして同じようにして作る「スティックバージョン」もおすすめだそうです。
ぜひ、小林まさみさん考案「大根肉巻きステーキ」、作ってみてくださいね♪
元料理教室講師、自身でも教室開業経験がありレシピ記事執筆が得意。フードコーディネーター・米粉マイスター。小学生と保育園児の2児の母。お酒とおつまみ大好き。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
大根レシピ
-
【笠原シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→勉強になる...2025/11/02 -
【大根サラダ=千切り卒業しましょう!!】和田明日香さん天才!「めちゃくちゃ米進む(笑)」カズレーザーさんも感心2025/11/01 -
【マツコさん絶賛!練馬スパゲッティ】に驚愕「皆さん、これ作られたほうが良いと思う」給食で食べたかった...2025/10/24 -
【大根が余ってたらコレ作って!】もう煮物にしない!?秒で虜「震えるほど美味しい食べ方」もちぷる新食感2025/10/24 -
【土井善晴さん】「牛肉大根レシピ」炒め物がビビるほど旨くてペロリ!尊敬してます..2025/10/24 -
「大根」が余ってたらコレ作って!【栗原はるみさん】「目玉が飛び出るほど旨い食べ方」この手があったか!また作る2025/11/01 -
「大根」が余ってたらコレ作って!【大原千鶴さん】「ビビるほど旨い食べ方」"香りだけで"お腹ペコぺコよ2025/10/24 -
「大根」が余ってたらコレ作って!【女優・北川景子さんの夫DAIGOさん絶賛】「腰を抜かすほど旨い食べ方」コッテリしみしみ!2025/10/24 -
【“大根”が余ってたらコレ作って!】ヒルナンデスも大盛り上がり!「本当に大根!?」「何個でもいける」新感覚2025/11/01 -
大根に「一瞬で味を染みこませる」裏ワザ!冷凍保存が大事2025/10/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





