マジ?これはすごい!DAISO・Seria・Can doの「初買い推しアイテム」18選
- 2023年01月12日更新

初買いは100均もアリ!
2023年の初買いはもうされましたか?ダイソーをはじめとする100円ショップでは新商品も続々入荷中で、初買いにはもってこいの場所です。
今年晴れて新生活をスタートされる方におすすめの便利グッズをはじめ、おすすめ商品をたくさんご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
DAISO(ダイソー)
①ナチュラルさが魅力「各種 木製アクセサリートレイ 」
ダイソー新商品の木製アクセサリートレイは、そのナチュラルさでさっそく人気商品に♡別売りの200円の3段引出しケースにもきちんとはまり、セットにしても500円なんてうれしすぎますよね。
②これは便利!「髪染め用 耳カバー」
お家でヘアカラーや白髪染めをする方におすすめなのは、シリコーン素材で洗って繰り返し使える耳カバー。熱湯消毒も可能だから、いつも清潔に使用できますよ。
③かもいにかけて使える「ハンガーフック」
鴨居や窓枠、扉枠に取り付けられるフックは、一人暮らしなどで家具やクローゼットをおけない方にもおすすめ。耐荷重量3kgだから、お天気が悪い日の部屋干しなどいろんな用途で使えそう!
④浴室に1つは欲しい「ハンディーワイパー(角度調整 45度ずつひらく)」
浴室掃除の仕上げに便利なハンディーワイパー、そのままの形だと結構場所をとりますよね。こちらのワイパーは45度ずつ角度調節できるから、細かい場所の掃除ができるだけでなくたたんですっきり収納が可能です。
⑤スペースを有効活用「スチールドアフック」¥220
スチール素材で高見えする、折りたたみ式のドアフックハンガー掛けです。1つで洋服なら5着かけられるから、旅行先などに持っていっても重宝しそうですよね。
⑥間接照明をお手軽に♡「テープライト」¥330
1mに30個のLEDライトがついたテープライトは、関節照明が簡単に設置できる優れもの♡USB電源で粘着テープ式だから手軽に使え、フレームや鏡につけたり、棚につけたりとアイデアがふくらみます。
⑦作業中も足があったか!「USB式フットウォーマー」¥1,100
ふかふかした見た目も魅力のUSB式フットウォーマーは、ヒーターを取り出せばカバーを丸洗いすることも可能。お家ではもちろん、会社のデスクや車での長距離移動(運転者以外)などいろんなシーンで重宝しそうです。
Seria(セリア)
⑧お弁当をおしゃれにランクアップ「木製ピックス 15本入り(アンティーク)」
アンティーク感たっぷりの木製スティックは、お弁当を可愛くランクアップしてくれそう!ホームパーティーで一口サイズのピンチョスに使ってみるのも良いですね。
⑨使うたびに約10gにカット可能「バターケース(カッター付き)」
約10gにカットしてくれる専用カッターがついたバターケースです。包丁でカットするたびバターがくっつくストレスからも解放され、クッキングが快適になりますよ。
⑩韓国インテリアにぴったり♡「クリアトレー」
韓国インテリアにもよく使われているクリアトレーが、セリアに登場!割れにくいアクリル製で、パドル型、ロング型があります。
⑪ノーアイロンでママ大助かり「各種 ランチナフキン(43×43cm)」
トイ・ストーリーやミッキー&フレンズ、ミニーマウス&フィガロなど、ご機嫌な柄がそろったランチナフキンです。洗濯後もノーアイロンで使えそうなポリエステル製で、43×43cmの使いやすいサイズ感も◎。
⑫もうごちゃつかない!「ステンレス ヘアピンホルダー・ヘアゴムホルダー」
小さくてごちゃつきやすいヘアピンやヘアゴムは、ステンレス製のホルダーですっきり収納を♡粘着テープで貼れる仕様だから、洗面収納の裏など見えない場所にも向いています。
⑬衛生面でも優秀!「ポリ袋オープナー」
スーパーにあるポリ袋、あけずらくてイライラしますよね。そんな時に便利なのがセリアのポリ袋オープナー。ポリ袋を挟みながらこするだけで簡単にあけることができ、使わない時はチェーンでかけておくことも可能です。
⑭オーロラカラーがおしゃれ♡「ケーブルクリップ 4P・ケーブルポーチ(クリアレインボー)」
ケーブルをまとめるのに便利なクリップに、おしゃれなオーロラカラーが登場♡ケーブルまとめ以外に、マスクを止めたりするのにもおすすめです。同シリーズのポーチもあり、こちらはトレンドのガチャ詰めにも最適ですよ。
⑮1人暮らしさんやちょい炊きにおすすめ「ご飯1合炊き(電子レンジ調理器)」
容器でお米をといで水切りをし30分水に漬けたら、1合で500Wなら10分、600Wなら7分半レンチン。フタをしたまま10分、ご飯全体を混ぜてフタをして更に10分蒸らしたら完成!これで110円なんて驚きですよね。
⑯ゲーム好きさんは要チェック「グリップホルダー(コントローラー用)」
SwitchのJoy-Conをセットして、グリップ型コントローラーにできるグリップです。大人には小さくて操作しずらいこともあるJoy-Conも、これなら快適に操作できますね。
Can do(キャンドウ)
⑰こんなの欲しかった!「スマホショルダー用 シート&丸カラビナ」
丈夫なポリエステル製のシート&丸カラビナは、別売りのストラップにつけてスマホショルダーにできる優れもの♡グレー、クリア、ブラックの3色があり、特にクリアタイプはどんなスマホケースにも合っておすすめです。
⑱うぶ毛やまゆ毛のお手入れに♡「電動フェイストリマー」¥440
まゆ毛やうぶ毛のお手入れに便利な電動フェイストリマーです。付属のまゆ毛コームを付ければ、まゆ毛の長さをそろえることも可能!アルカリ単4電池×1本使用(別売り)でお手軽に使えるのもいいですね。
※価格は記事作成時のものです。
※価格記載がないものはすべて110円(税込)です。
※店舗により在庫や取り扱いが異なりますのでご注意下さい。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
感無量!!まさかこんな価格で買えるとは…【ダイソー】「もう手放せない」「多機能さらにプラス3機能!?」便利系3選2025/04/17
-
【余ったごはん】そのまま冷凍してるの!?美味しく保存するなら【ダイソー】でコレ買って!"専用"が超優秀4選2025/04/17
-
ピーラーは“縦型”が正解!ダイソーのたて型ピーラーがラクすぎてもう戻れない2025/04/15
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
正直、110円に見えません!【セリア】「あえて見える場所に置きたい」優等生アイテム3選2024/10/04
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日