乾燥の季節キターッ(泣)!【無印良品】に走って!「カサカサお肌がもっちもちに♪」トゥルントゥルン5選
- 2022年12月05日更新

こんにちは、ヨムーノライターのHayateです。
気温と湿度がぐっと低下し、空気が乾燥する季節となりました。肌トラブルを防ぐためにも、できる対策を小さなことからでも行うことが大切です。
そこで今回は「無印良品のおすすめ乾燥対策グッズ」を5つピックアップしました。
成分からこだわった、体にやさしく便利な商品ばかりです。ぜひ参考にしてみてください。
全身の保湿やマッサージに使える!ホホバオイル
保湿やマッサージには「ホホバオイル(税込2,490円)」がイチオシ。ホホバの種子からとったオイルを化粧用にアレンジした商品です。
カサつきが気になる部分だけでなく、全身に塗って使えます。植物由来の良質なオイルを使用しているため、使用後のベタつきはありません。
水分と皮脂のバランスを調整し、肌をカバーするのにぴったりです。
岩手県釜石の天然水を使用!導入化粧液
お気に入りの化粧水を使用するまえには「導入化粧液 200ml(税込1,290円)」で、肌の状態を整えましょう。
岩手県釜石の天然水を使用し、うるおい成分もたっぷり。化粧水や乳液を使ったあとの肌のしっとり感が、よりはっきりと感じられるはずです。
乾燥対策だけでなく、肌質に悩んでいる人もぜひ一度試してみてください。
リピーター続出の名脇役!生成カットコットン
化粧水を使用するときやメイク落としを行う際は「生成カットコットン(税込199円)」が便利です。ふわふわのコットンが液体をしっかりと吸収し、肌をやさしく包みます。
毛羽立ちも少なく、サイズ感も絶妙。180枚入りでお得感もたっぷりです。「6年以上使い続けている」というレビューがあるほど、多くのリピーターに愛されています。
有効成分がシミも改善してくれる!エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク
乾燥だけでなく、顔のシワ対策も行いたい人には「エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク(税込1,990円)」がぴったり。
有効成分「ナイアシンアミド」を配合した、シワ改善が期待できるクリームです。使用後はうるおいとハリのある肌に仕上がります。
こちらの投稿者の方は夜の寝る前に使用し「朝起きたときのもっちり感がすき」とコメントしていました。
3段階の出力モードでお部屋にうるおいをプラスする!超音波加湿器
お部屋の乾燥対策には「超音波加湿器(税込6,990円)」がうってつけ。(画像右)
給水タンクには3Lの水をいれることができ、3段階の出力モードを選べます。プレハブの洋室であれば、8畳はカバーすることが可能です。
「超音波うるおいアロマディフューザー(税込5,990円)」のように香りを楽しめるアイテムも販売されています。用途や好みに合わせて、選んで購入できるのも魅力です。
無印良品グッズで乾燥しやすい時期も快適に!
今回は無印良品でおすすめの乾燥対策グッズをご紹介しました。うるおい効果がしっかりと感じられるだけでなく、デザインもシンプルで生活感を感じさせません。
気になる商品がある方は、店頭でぜひチェックしてみてくださいね。無印良品のアイテムを使って、乾燥しやすい冬の時期も快適に過ごしましょう。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】2025年無印良品週間はいつ?絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/16
-
今買うのちょっと待って!?【次の「良品週間」はいつ?】“2025年秋”もやってくる無印良品週間!開催日予測と無印ガチ勢おすすめ3選2025/10/16
-
ブラックはすでに売り切れ(泣)【無印良品】「毎日使って"3年間"電池変えてない!」「家中に置きたい」買って大正解2選!2025/10/11
-
『無印良品週間』まで待てなかった6選!キムタクが爆買いした【無印良品】キッチン雑貨を釣られて買ってしまった2025/10/14
-
【もう洗濯カゴ捨てちゃって!!】無印が最高すぎて→「一軒家に住む母」にも説得した!部屋も広くなって感動!2025/09/22
-
"ミニサイズ"は早くも売り切れ(泣)【無印良品】「電気代0円ってありがたい!」「寝室に置きます」手放せない3選2025/10/08
-
『サタプラ』放送で…→【近所の店舗全滅!お店でガックリする人続々…】友人にLINEで教えたい!話題3選2025/10/10
-
ジョブチューンでまさかの“全員不合格”!【無印良品】「酷評に思わず納得…」「アレ入ってないんかーい!」3品を実食!2024/12/19
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【悲劇】今まで買わなかった私のアホーー!泣【無印良品】「ふきん卒業!」「ネットで大好評の嵐」驚いた4選2025/10/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日