4,000円でもどんどん売れてる!【minne・2023卓上カレンダー】「100均では買えない」「限定色も登場」
- 2023年03月07日更新

こんにちは!ヨムーノライターTOMOです。
気が付けば2022年も残り1ヵ月ちょっとですね……。みなさんは2023年のカレンダーを購入されましたか?
猫の手も借りたいくらいの年の瀬がやってくる前に、2023年のカレンダーを選んでおけば、大掃除と同時に飾ることができるので早めの準備がおすすめです♪
そこで今回は、ハンドメイドマーケット「minne byGMOペパボ」より素敵な2023年のカレンダーをご紹介してきます♪
視認性◎名刺サイズの卓上カレンダー
名刺サイズ&タテ型の卓上カレンダーなのでデスク上の狭いスペースにも置きやすいカレンダーです。小さいと日付が見えるのか不安になりますが、ハッキリと見やすいフォントを使っているため視認性が高く、一目でスケジュールを確認できます。
スタンドには天然素材を使っていて、木の種類もウォールナット・ハードメープル・ブラックチェリーの3種類から選択が可能です。どれも、天然素材ならではの温かみを感じ、デスク周辺のインテリアに合わせて選べます。
一年が終わっても使い続けられる!着せ替えわんこカレンダー
毎月いろいろなトイプードルの着せ替えを楽しめるカレンダーです。ベースとなる色は毎月異なり、わんこに着せられる服はタンクトップやTシャツ、カバーオールから選べるので、その月の気候に合わせて選んであげるのも◎愛着が湧いてきますね♪
2023年のカレンダーが終わってからも、自分の好きなペーパーを挟めばインテリアとしても楽しめます。サイズははがきサイズのため、リビングや玄関などにピッタリです♪
さりげなく空間を鮮やかにする!卓上カレンダー
デザインはとてもシンプルですが、落ち着いたカラーリングで空間を鮮やかに彩ってくれるカレンダーです。リングも真鍮色のため、モダンな雰囲気がありとてもおしゃれ♪カラーは今年の限定色を2色プラスした11色から選ぶことが可能です。
デスク上はもちろんですが、トイレなどの片隅に置いておくだけでおしゃれな空間を演出してくれて、存在感も抜群!リングから外して差し替えられるので、長く愛用できるのもコスパも良く環境にもやさしくて◎
アメリカンレトロ♪ペン立て付きカレンダー
アメリカの古い給油機をモチーフにした、レトロなカレンダー。給油機はペンスタンドとしても使えます。1年後カレンダーとしての役目を終えたら、お気に入りの写真を入れて、写真スタンドとしても◎
ご紹介しているのは完成品ですが、給油機型カレンダーはキットとしても販売されています。ハンドメイドや工作が好きな人は自分で組み立てるとより愛着が湧いていいですね♪
本革とウッドのインテリアカレンダー
本革とウッドを使って作られた万年カレンダーです。各月の曜日に合わせてフレームを動かすことで、何年も使い続けられる卓上カレンダー。曜日のフレームはレザーなので高見えも◎時間を重ねることで出てくる、風合いも楽しめます♪
スケジュールの書き込みはできませんが、数字も見やすくて土台のサイズで縦約6.7cm×横約16.3cmと比較的コンパクトなのでリビングのインテリアとしてもおしゃれなカレンダーです。
2023年のカレンダーを探そう♪
カレンダーは1年使うものなので、お気に入りのものを見つけたいですよね♪ハンドメイドマーケット「minne byGMOペパボ」は100均や文房具店にはないオリジナルのものがたくさんそろっています。
年末の大掃除や新年を迎える準備をする前に、2023年のカレンダーを探してみてください♪
※2022年11月26日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

超のつくめんどくさがり屋ということもあり、プチミニマリストで時短テクが大好き!普段は一児の母としても奮闘中。ハンドメイドをするのも、見るのも好きな転勤族の妻です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ハンドメイド(手作り)
-
アイロンの斜め上の使い方!失敗しないラミネートのコツはたったこれだけ2023/06/27
-
早くも再再販!【傘が迷子&誰かに持ってかれた〜!防止】ビニ傘につけるだけ「格上げ5選」2021/06/19
-
ダイソー「リメイクシート」は最強!ブロック風や大理石風で簡単に高級感UP2023/06/27
-
ダイソー「毛糸deリリアン サークル」を使ってみた!編み物初心者の完成度はこちら2023/06/27
-
【ズボラ流ハンドメイドのすすめ】超簡単!親子おそろいヘアバンドを作ろう2023/06/27
-
ダンボールが収納に変身!おしゃれなリメイク術もご紹介2023/06/27
-
保冷剤は捨てちゃダメ!100均グッズだけで「アロマ芳香剤」に簡単リメイク2023/06/27
-
蚊取り線香の「リメイク缶」が密かなブーム。おしゃれに虫除け対策!2023/06/27
-
意外と簡単!100均グッズで作れる「消しゴムはんこ」は年賀状にも使えて超カワイイ♡2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日