汚いトイレから卒業!「100均では買えない」「8,900円なのに人気すぎて再販」人気5選
- 2022年02月03日公開
こんにちは!ヨムーノライターTOMOです!
「掃除をするだけでは、部屋がなかなか片付かない」なんてことはありませんか?
そんなときは収納グッズや収納ラックを活用すると、スッキリ整えられます。なかでも、アイアンデザインのものはおしゃれかつ圧迫感がないため、新たに取り入れても狭く感じにくいアイテムのひとつ。
そこで今回は、おしゃれに収納ができる「アイアン収納」を5選ご紹介いたします。
汚させない!見せない!「アイアンスリッパラック」

最初にご紹介するのは、玄関スペースを広く見せられる「アイアンスリッパラック」。スリッパがジャストフィットするサイズに鉄を切断・溶接して作られた作品です。
アイアンは圧迫感がなく空間を最大限に広く見せる効果があるため、玄関などの狭い空間に置くにはベストの素材!
とてもシンプルで飽きのこないデザイン。カラーはマットブラックと落ち着いた印象があるので、どんな雰囲気の玄関にもマッチしますね。
スリッパの底面を合わせて収納するタイプ。底面の汚れを目隠しでき、重ねて収納するときに内部が汚れてしまうのを防止できるスリッパラックです。
おしゃれなのにマルチで活躍!「2wayアイアンバー」

取り付け方次第で、ハンドタオルとバスタオルのどちらかを収納できる「2wayアイアンバー」。家族全員のタオルを収納するのは場所も取り、かさばるので困ってしまいますよね。
こちらのアイアンバーは壁掛けタイプ。今までのように棚や収納ケースを準備する必要もなく、場所も取りません。
上下の取り付け向きによって、収納したいタオルの大きさを選べてタオル掛けとしても利用できます。「壁掛け×アイアンバー」は場所も取らないので、空間を大再現に活用したい方におすすめ♪
今までデッドスペースになっていた場所を活用できるかも!取り付ける場所によっては、傘掛けや洋服掛けなどマルチなシーンで活用できるアイアンバーです。
収納が楽しくなる?!「見せるアイアントイレ収納」

奥行きを小さくすることで限られた空間でも設置を可能にした「見せるアイアントイレ収納」。
サイズは横50cm×高さ70cm×奥行き12cm。奥行きはトイレットペーパーが1個置ける程度しかありません。でも、トイレや洗面所の収納棚の奥行きはこれくらいで事足りるんですよね♪
アイアンを使用することで圧迫感を軽減でき、閉鎖された限られた空間でも上手に収納できます。洗剤類やトイレットペーパーを下段に。上段にはお気に入りの雑貨を飾って見せる収納を楽しんでみてはいかがでしょう。
また、サイズオーダーもOKなのでご自宅のトイレや洗面所に合わせた棚を制作してもらえます。今までは、収納棚が置けない……。と悩んでいた方でも、もしかしたら設置できるかもしれませんね♪
料理が楽しくなる♪「アイアンスパイスラック」

大人気!再販アイテムの「アイアンスパイスラック」。平らな鉄と丸い鉄を組み合わせ、シンプルでかっこいいスパイスラックを目指して作られた作品です。
棚にひのきの天板を使っていることで、無骨だけどナチュラル雰囲気も兼ね備えていますよね♪
棚を置くだけでスパイスの収納力は倍以上!おしゃれな棚があるだけでキッチンに立つのが楽しくなり、毎日の料理の活力にもなりそうですね。
急な来客でも大丈夫!「アイアン調キーハンガー」

ゴチャついた玄関をスッキリ収納できる「アイアン調キーハンガー」。鍵をかけられる所が3か所、お届け物がきたときに「サッ」と取り出せるようにハンコも収納が可能!
鍵の収納場所を決めておくと紛失を防ぎ、朝の忙しいときに「鍵が見当たらない!」と大慌てすることもなくなりますね♪
玄関はいつでもスッキリ整えておきたい場所のひとつ!急な来客があってもあわてないように、収納グッズをうまく活用してみてはいかがでしょう。
アイアンでおしゃれにスッキリ空間
今回はハンドメイドマーケット「minne」の作家さんやブランドのアイアン収納の作品をご紹介しました。
アイアンはトイレや洗面所、玄関など限られたスペースでも取り入れやすく、シンプルでおしゃれな空間に演出してくれる素材です。
省スペースで、シンプル&おしゃれに収納したい!と悩まれている方はアイアン収納グッズで空間利用していみてはいかがでしょう。
※2022年2月3日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
超のつくめんどくさがり屋ということもあり、プチミニマリストで時短テクが大好き!普段は一児の母としても奮闘中。ハンドメイドをするのも、見るのも好きな転勤族の妻です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ハンドメイド(手作り)
-
ダイソー「毛糸deリリアン サークル」を使ってみた!編み物初心者の完成度はこちら2023/06/27 -
100均グッズで「◯◯するだけ」!スタバも驚くショップ風に大変身『おうちカフェ』食器格上げアレンジ2022/06/11 -
意外と簡単!100均グッズで作れる「消しゴムはんこ」は年賀状にも使えて超カワイイ♡2023/06/27 -
無印良品やニトリでは買わん!「売れまくりでついにラス1」「書類もスッキリ整理」神収納5選2022/02/26 -
早くも再再販!【傘が迷子&誰かに持ってかれた〜!防止】ビニ傘につけるだけ「格上げ5選」2021/06/19 -
100均じゃ買えない!【入園・入学グッズ】「続々と完売(泣)」「くすみカラーも」【女の子編】2022/03/06 -
冷蔵庫をおしゃれに簡単リメイク。おすすめアイディア集2023/06/27 -
絶賛レビュー続出【minne】「本当に可愛すぎて沼…」「700種類から選べるスタンプ!?」人気文具5選2023/03/04 -
ダイソー「リメイクシート」は最強!ブロック風や大理石風で簡単に高級感UP2023/06/27 -
もう100均行けない(泣)ネット界隈大バズり!【手作りクッキー型5選】「だっこ」が悶絶級♡2021/11/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





