飲み干せる~!【久世福商店】マニアおすすめ”高級鍋つゆ“実食レビュー

  • 2023年03月10日更新

こんにちは!飲食チェーン店や気になるグルメ系ショップに幅広く通う、くふうLive!ライターの相場一花です。

関東圏内に住んでいますが、11月ともなると肌寒い日が続きますね。そんなときには「鍋料理」が食べたくなります。

先日、久世福商店の店舗に足を運んだところ、鍋つゆがずらりと並んでいました。久世福商店といえば、ごはんやパンのお供、万能だしなどが有名ですが、鍋つゆの種類も多め。

上品で良質な商品が多い久世福商店。久世福商店の鍋つゆはどのような仕上がりなのでしょうか。早速、久世福商店の鍋つゆを実食しました。

久世福商店で販売されている鍋つゆ一覧

2022年11月時点、久世福商店で取り扱っている鍋つゆは10種類あるようです。

  • しゃぶしゃぶとなべ コク味噌
  • しゃぶしゃぶとなべ 柚子胡椒
  • しゃぶしゃぶとなべ 海鮮チゲ
  • しゃぶしゃぶとなべ 鯛塩生姜
  • 山椒のしびれる辛みが後を引く 旨辛辣(うましんらー)
  • 生姜の香り華やぐ 鶏白湯鍋つゆ
  • 醤油蔵がつくる 寄せ鍋つゆ
  • 上品な旨みとコク 国産焼きあご鍋つゆ
  • 旨味引き立つ五島の塩 鶏塩ちゃんこ鍋つゆ
  • 直火焙煎ごまが香ばしい ごま豆乳鍋つゆ

このうち「しゃぶしゃぶとなべ」シリーズは、普通にしゃぶしゃぶを楽しんだ後、付属のつゆ(と野菜)を入れるとお鍋料理として1度で2度おいしい鍋つゆです。

そのほかは、よくスーパーでもみかける普通の鍋つゆですね。すべて594円(税込)と価格帯はやや高め。どんな特別感があるのでしょうか。

今回私は「醤油蔵がつくる 寄せ鍋つゆ」を買ってみました。

久世福商店「醤油蔵がつくる 寄せ鍋つゆ」594円(税込)実食レポ

旨みとコクのある和風だしに、たまり、濃口、淡口の醤油を絶妙なバランスで合わせた醤油の旨みを楽しめるまろやかな鍋つゆだそうです。

1袋700gで3~4人前とのこと。実際家族4人で実食すると、ちょうどいい分量でしたよ。

久世福商店の看板商品「風味豊かな万能だし」が使用されています。久世福商店ならではの鍋つゆですね。

久世福商店「醤油蔵がつくる 寄せ鍋つゆ」で鍋料理!

袋の裏に「お召し上がり方」の記載があります。スープとお好みの具材を入れて、アクを取りつつ、具材に火が通ったら完成です。特にトリッキーな調理方法ではありません。

久世福商店記載の材料は以下の通り。

【材料(3~4人前)】

  • 鶏もも肉・・・150g
  • 鶏つみれ・・・150g
  • 豆腐・・・1丁
  • エノキ・・・1袋
  • 白菜・・・1/4株

あくまでも一例です。 「醬油ベースの寄せ鍋に入れたらおいしいであろう具材」をお好みで用意しましょう。

我が家ではとくにひねりなく、具材を用意しました。あとは、娘のリクエストで「にんじん」を途中追加。調理に苦戦はしていません。

和風だしの香りが漂ってきて、食欲がそそられます。

まずは、鍋つゆから。醬油ベースながらも飲み干せるほどやさしい味わいの和風だしに、具材の旨味も加わって奥深い味わいに。上品な鍋つゆなので、いっそつゆ単体で飲み干してしまいたくなるほど。

しょうがや醤油などでひたすらごまかしているような、鍋つゆではありません。しっかりと素材の味を感じられる、おいしいと思える鍋つゆに仕上がっていました。

鍋つゆが妙に主張していないからこそ、どんな具材でも調和するのだろうと思います。鶏つみれをはじめとして具材の味わいをかき消すことなく、一体感があって、するすると食べ進めることができました。

特に夫からはかなり好評で、つゆを一滴残さず飲み切っていたのが印象的。シンプルで上品だから子どもたちはどうかな?と様子をみたところ、ばくばくと食べてました。

「おかわり!」

と連呼される前に、溶き卵とごはんを入れて、雑炊で〆ることに。

「風邪ひいた時に食べた白がゆはおいしくなかったけど、これはおいしい」と、息子が言っていました。

味付けしたり、具材を足したりしていませんが、わき目もふらずに食べる様子を見ると、息子の発言にウソはないのだろうと思います。

個人的にも今まで作った雑炊の中で、最もおいしいのではないかと感じています。雑炊も久世福商店の手にかかれば、上品で奥深い味わいになるんですね。

今夜は久世福商店の鍋つゆを使った贅沢な食卓に!

久世福商店の鍋つゆは、久世福商店らしく上品で奥深い味わいに仕上がっています。素材の旨味をかき消さない鍋つゆは逸材。

ちょっとお値段は高めですが、いつもとはひと味違った鍋料理に挑戦したい時に、久世福商店の鍋つゆはぴったりですね。

おいしい鍋つゆを探しているならば、ぜひともお試しください。

ごちそうさまでした。

この記事を書いた人
飲食チェーン店お持ち帰り&久世福商店マニア
相場一花

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

グルメ 持ち帰り 久世福商店 ほっともっと ラーメン

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
久世福

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ