「ユニクロ秋服」何買った?本当に売れている商品おしえます!12選
- 2022年10月24日更新

結局「ユニクロ」で何買えばいい?
おしゃれさんのリアルワードローブを見せます!
ロカリ読者のみなさんにも人気のユニクロでは、続々と秋アイテムが登場しています。「でも、いったいどれを買ったらいいの?」と迷っている人もいるでしょう。それなら、おしゃれさんが買った、リアルなワードローブをチェック!
本当に売れている「ユニクロ秋服」をご紹介します。
秋小物めっちゃめちゃ流行中!
①腕につけるのがトレンド!レッグウォーマー
今シーズンの秋コーデではアームウォーマーが流行っています。ユニクロではヒートテックのニットレッグウォーマーを腕につけるコーデが大流行!トレンドを取り入れつつ防寒にもなる、おしゃれで実用的な着こなしです。
ブルーのストライプシャツとホワイトのパンツを合わせた爽やかコーデも、腕にニットウォーマーがあるだけで、ぬくもり感がアップ。どんなコーデも季節感を高めてくれるトレンド小物として重宝します。
②いろんなアレンジができる!バズりニットストール
ユニクロユーの秋冬コレクションから登場したのが、ニット素材のストール。すごくシンプルなデザインなので、いろんなアレンジを楽しめます。そのまま掛けたり、くるりと巻いたり、ケープのように羽織ったり…どんなコーデにもマッチ。
くすみグレーはカーキにも似た色で、肩掛けにするだけでおしゃれ。実は人気すぎてオンラインストアでは現在在庫がありません。一部店舗ではまだ取り扱っているので、気になる方はお近くの店舗をチェックしてみてください。
③秋冬の再登場がうれしい!ドロストバッグ
ユニクロユーの春夏コレクションで話題になったバッグが、秋冬に再登場しています。それが丸い形のドローストリングバッグ。荷物によって形をアレンジできる実用性もありつつ、抜け感のあるデザインが秋冬コーデにもハマります。
ホワイトのケーブル編みニットとブラウンのパンツを合わせたコーデでは、ナチュラルカラーのバッグを合わせて統一感アップ。オンラインストアで売り切れの人気カラーもあるので、こちらも店舗でチェックしてみてください。
④丸みのある半月型がかわいいミニバッグ
丸みのあるフォルムがかわいい半月型のバッグ。中綿が入っていて、ふっくらとした見た目がかわいくバズっています。見た目以上に収納力があり、メッセンジャーバッグのように体にフィットするなど、実用性も優秀です。
グレーのニットカーデ×ワイドパンツのカジュアルコーデでは、ブラックのバッグをあわせてクールな装いに。人気で売り切れていたのですが再入荷したので、気になった方はぜひゲットしましょう。
ふわふわニットで季節感アップ
⑤ざっくりローゲージカーデは気軽に羽織れる
ふんわりざっくりとした質感がシーズンムードを高めるニットカーディガン。ゆったりとしたシルエットのミディ丈で、どんなコーデにでも羽織りやすいです。ダークグレーやナチュラルなど着回しやすいカラーも魅力。
グリーンはくすみ感があって、秋のきれいめorカジュアル、どちらのコーデにも合いそうです。フレアジーンズを合わせれば、秋のカジュアルスタイルの完成。ボタンを閉じるとVネックのセーター風に着こなせます。
⑥冬も着たい!フェアアイル柄セーター
フェアアイル柄のクルーネックセーターは、秋だけでなく冬コーデにもハマります。ふわふわ素材でぬくもり感もアップ。着るだけで秋冬らしい着こなしに。
柄アイテムですが上側だけに柄が配置されているので、スッキリとバランスよく着られるのも魅力。セーターもパンツもゆるっと着こなせば、シーズンムード漂う秋スタイルに。
辛めな秋カジュアルコーデが好き!
⑦ベストが秋っぽい!ウルトラライトダウン
今シーズンの秋冬も、軽くてあたたかいウルトラライトダウンが登場です。ベストだと見た目も着心地も軽やかで、厚着すぎず秋コーデにマッチ。長めの丈で縦ラインを強調し、クールに着こなせます。オリーブはこなれ感たっぷりです。
ハーフパンツは夏コーデの定番アイテムですが、ダウンベストやロングブーツなど秋アイテムを合わせると、季節感がチェンジ。ブラックでそろえると、アクティブでカッコイイ着こなしに仕上がります。
⑧タック入りできれいめワイドパンツ
ゆったりとしたシルエットが辛めですが、タック入りで腰周りはスッキリと見えるワイドパンツ。脚がすらりときれいに映えます。ブラックのワイドパンツはボーダーTシャツを合わせて、カジュアルでシックなモノトーンスタイルに。
よりマニッシュで秋めくチェック柄のワイドパンツもあります。グレーのチェック柄ワイドパンツには赤色のセーターを合わせると、トップスの色が引き立ってきれいです。
スカートは美シルエットがいい!
⑨フランネルで秋っぽ。シンプル×レディなマーメイド
シンプルなデザインのマーメイドスカートは、フェミニンすぎず、大人っぽいレディコーデを叶えます。やわらかいフランネル素材で秋らしさもアップ。ブラックにはボーダーのパフスリーブTを合わせて、きれいめカジュアルに。
先ほどご紹介したフェアアイル柄のセーターを合わせると、ぬくもり感アップ。ナチュラル系でカラーをそろえていて、統一感もあります。ファーバッグやブーツなど、秋めく小物を合わせると、さらに季節感がアップしますよ。
⑩きれいに広がるライトデニムのフレアスカート
軽めのデニム地でフレアシルエットがきれいに映えるスカート。ロング丈で下半身を体型カバーしながら、美シルエットなコーデを叶えます。ダークグレーのスカートには、ブラックアイテムを合わせてダークトーンの着こなしに。
ブラックのスカートには、キャメルのニット&カーデを合わせると、トップスの色が引き立ちます。秋冬素材の小物を合わせてシーズンムードも演出。カジュアルだけどラフすぎないスカートコーデにいかが?
着回し力で選ぶなら!セットアップ
⑪しっとりなめらかスフレヤーン×ニットアップ
しっとりなめらかな「スフレヤーン」ニットから、タートルネックとIラインのリブスカートが登場です。セットアップで着られます。ダークグレーの組み合わせでは、白Tやベージュブーツなど明るめカラーの差し色でバランス◎。
スムースなタートルネックセーターにやみつき♡
スムースな素材のタートルネックセーターは、やみつきになるほど触り心地がいいです。素肌の上から着てもOK。タートルネックで首元からすらりとしたスタイルに見せます。ジャストサイズならスッキリ、大きめサイズならリラクシーに。
リブスカートはゆる×ぴた=メリハリコーデで着回し
リブスカートはほっそりとしたシルエットなので、ゆったりとしたデザインが多い秋冬トップスと相性バツグン。ゆる×ぴたのメリハリのある着こなしが叶います。ストレッチ性がある素材なので、細身でも動きやすいスカートです。
⑫楽ちんでふわふわあったかブラッシュドジャージー
ふわふわとあたたかく、動きやすいジャージー素材のセットアップ。ゆとりのあるシャツジャケットとワイドパンツで、リラクシーな秋冬コーデを作ります。気軽な羽織りと楽ちんパンツとして、別々でも重宝しますよ。
ネイビーのパンツには、リブセーターやファーベストなど秋冬素材のアイテムを合わせて、季節を感じさせて。ダークトーンでそろえることで、楽ちんパンツでも上品に仕上がっています。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
3,000円以上で大人気コラボノベルティもゲット【しまむら】「ポップアップも開催」見逃し厳禁!?最新アイテム2025/07/23
-
ブラックは早くも売り切れ(泣)【GU】店員さん「お気に入りすぎて2色買って…」「これで1,490円!?」即マネしたい!リアル夏コーデ4選2025/07/20
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
サイズによっては全カラーすでに完売【GU】「胸元は要注意!?」「1枚で最強!」猛暑日の必需品2025/07/22
-
【ワークマン】冷えすぎ注意!「氷撃冷感マイナス10℃プレミアムTシャツ」980円着てみた2025/07/01
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
ワークマン780円「クールコアネックゲイター」体感温度-10℃!で超優秀2022/04/05
-
一部店舗しか買えない(涙)【ワークマン】ハットシェード「299円でいいの!?」「首や肩回りの紫外線対策に」2022/07/14
-
1,089円で"着るだけ"でいいの!?【しまむら】「スッキリ猫背対策に!」「4ヶ月で14万枚売れてる!」大人気3選2025/07/17
-
【ワークマン】おすすめ春夏作業用「ユーティリティメッシュベスト」2,780円使って見た感想2025/07/14
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日