食べて応援!福島県産食材を使った絶品限定ランチの「食旅」フェア開催中
- 2022年10月17日公開

おいしく食べて福島の魅力を再発見!
福島県産の食材の魅力を再発見する「~美味しいふくしま食材発掘プロジェクト~福島県産 食旅フェア」が、首都圏4店舗の飲食店で2022年10月17日(月)から開催。災害復興支援の一環として、ジャンルの違うシェフたちが福島県産食材を使った期間限定メニューを提供します。

震災から11年経ちますが、一度切り替わってしまった仕入れ先が戻るのは容易ではありません。このようなフェアを通して、食べて応援していきたい!ということで、コラボ先の一つであるイタリアンレストラン「イゾラ スメラルダ」でメニューを試食してきました!
食旅フェア限定メニューを実食!
イゾラ スメラルダでは、平日限定ランチ(1,400円)、平日ランチAコース(3,500円)、休日ランチAコース(3,500円)のメイン料理に福島県産食材を使用。メインはピッツァまたはパスタを選択できます。
まずはピッツァから!
「福島牛の自家製サルシッチャとカボチャのビアンカ」は、甘いカボチャと塩味強めの牛肉の相性抜群!素朴なおいしさのカボチャに、脂がのった旨味たっぷりの福島牛がたまりません。イゾラ スメラルダ自慢のイタリア薪窯で焼き上げた一品。熱々のうちにいただきましょう!
パスタもおいしい〜!
こちらは「福島牛スネ肉とイタリア産ポルチーニ茸の自家製ラグーソース ボロネーゼ」。「トマトの味で誤魔化さない」とシェフが語ってくれた通り、赤ワインをたっぷり使用することでしっかり肉の味を感じられます。ポルチーニの風味が食欲をそそるソースに、低加水のもちもち麺が絡み、もう最高!
店内も素敵です
丸ビル5階にあるお店は落ち着いた雰囲気で大人のランチにぴったり。テラス席があるので、晴れた日は外で食事をしても気持ちいいですよ。
さらに、窓際の席は東京駅を一望できるんです!素敵な風景を眺めつつ、おいしい食事をいただけるイチオシの席です。
限定メニューなのでお見逃しなく!
今回は丸の内にある「イゾラ スメラルダ」にお邪魔しましたが、その他の店舗も福島県産のお肉やお魚を使った絶品メニューが勢揃い。限定50〜100食となっているので、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね。
「福島県産 食旅フェア」実施店舗
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は、混雑する時間を避けるなど感染防止を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/13
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
【3COINS】晴雨兼用で紫外線も雨もブロック!カラビナ付き日傘が便利すぎて手放せない!購入レビュー2025/04/21
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ大ヒット4選2025/04/19
-
キムタクも思わず爆買い【カルディ】「お一人様10点まで」購入制限も!「これ、間違いない!」実食レポ2選2025/04/18
-
マック激似で噂の「ナゲット」もセール対象でバカ売れ!【業務スーパー】お弁当シーズンだから助かるわぁ~4選2025/04/21
-
【騙されたと思って、無印良品に走って!】「買い物かごなのに食材入れない!?」まさかの使い方も!大正解2選2025/04/21
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
シャトレーゼも唖然!?【コスモス】348円均一8個入りアイス「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」実食レビュー2025/04/13
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日