は?電気代ゼロ!加湿器が110円!?【ダイソー】乾燥で肌ガッサガサ(泣を)「1回55円で集中ケア♪」神3選
- 2022年10月30日公開
こんにちは。乾燥すると肌荒れが気になるヨムーノライターの乃々です。
秋も深まり、季節が冬に向かって行くと“乾燥”が気になる人も多いのではないでしょうか?
夏のジメジメより冬のカラッと乾燥して冷たい空気も清々しくいいものです。
しかし、乾燥して肌が痒くなったり、カサカサしてしまうことはいただけませんね。
乾燥でボロボロになった肌だと老けて見えることまあり、いいことなんてありません!
冬もうるツヤなお肌でいたいものですね。
今回の記事では、「脱乾燥肌!冬に向けて使いたいダイソーの"保湿ケアグッズ"3選!」をレポートします!
肌にうるおいを!「ワセリン オールスキンクリーム」

・価格:110円(税込)
・容量:50g
水仕事をしたり、手をよく洗っていると、乾燥して指にヒビ割れができて痛いですよね。
肌を保護してくれるワセリンは持っていると安心です。
さらにこのワセリンクリームはアミノ酸配合で、角層までの保水効果があるという頼もしい存在です。乾燥しにくくなります。
また、オールスキンだから、顔にも身体にも手にも塗れる!
一本で、身体全部をカバーしてくれる優れものです。

使ってみると、少量でしっとり。
写真の量は手に使うだけなら出し過ぎ……、腕の方まで塗りました。
無香料だから、仕事や家事の合間に使うにも気になりません。
カバンにも入れやすく、持ち運びしやすいサイズです。
ガサガサしがちな冬のお肌にピッタリ!
ダイソーで見つけたときは、既にラス2でした。
次あったら、買いだめしておきたいアイテムです!
お手軽に部屋を加湿「ペーパー加湿器」

・価格:110円(税込)
乾燥から身を守るには、まわりの空気が乾燥していたら元も子もありません。
そりゃ、空気が乾燥してれば肌も乾燥します…!
ガチの加湿器を稼働させるほど、はげしく乾燥していないけれど、もうちょっと湿度が欲しい…!
そんな人にまずおすすめしたいアイテムがこちら「ペーパー加湿器」です!
加湿器は、電気が必要なタイプもありますが、こちらは電気代0円♪
ペーパー加湿器以外にコップとお水があればOKな、ラクラク自然気化タイプです。

さっそく、使ってみましょう。
中身を取り出すと、ペーパーが4枚。
パッケージの使用方法を読みながら、組み立てていきます。

ピンクのドーナツに、ネコやフルーツを差し込むだけで完成!
これを水が入ったグラスやカップにセットすれば、加湿器の出来上がりです。
ペーパーが水分を空気中へ蒸発させてくれます。

ネコの絵柄が可愛くてたまらんです♪
かわいいネコを飾るだけで、インテリアにもなり、加湿をしてくれる嬉しい存在です。
保湿!整肌!コンディションupも!「CICA 保湿たっぷりフェイスパック」

・価格:110円(税込)
・枚数:2枚入
乾燥から“顔”こそしっかりケアしたいもの。
一冬越したら、肌荒れやシワが増えただなんて、たまったものではありません!
今や、ダイソーのシートマスクも進化し、種類も内容も充実しています。
美容代を捻出するために日々やりくりしている女子にとって、ダイソーは心から頼もしい存在ですね♪
ダイソーには他のシカ(CICA)シリーズマスクもありますが、シカマスクのニューフェイスがこちら「CICA 保湿たっぷりフェイスパック」です♪
ヒアルロン酸NAと水溶性コラーゲンという保湿成分が贅沢に2種も入り、整肌成分のビタミンC誘導体も配合。
さらに、ツボクサエキスをはじめてとする6種の植物エキスが肌を整えてくれます。
1回55円で集中ケアが可能だなんて、お得すぎてニヤニヤしちゃいます♪
ダイソーでたっぷり保湿しよう
今回の記事では、「脱乾燥肌!冬に向けて使いたいダイソーの"保湿ケアグッズ"3選!」をご紹介しました!
お部屋の乾燥を防ぐための加湿アイテムたち。
ガサガサしがちな冬のお肌や、乾燥してヒビ割れちゃうと痛い手のケアにピッタリなアイテムがダイソーには揃っています。
日本の冬と乾燥は切っても切り離せないもの。
だからこそ、早め早めの対策をすることで、冬も乾燥知らずで快適に過ごしていきたいですね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/11/18 -
ワイドパンツの裾がトイレの床に付く(泣)→【ダイソー】定番グッズの“じゃない使い方”で解決!2025/11/13 -
ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/11/18 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
「入荷しては売り切れ」「コスパ最強ガジェット」と話題!【ダイソー】ヘッドセット"1,100円"で買っても後悔なし2025/11/16 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
もうコロコロしない!【ダイソー】「いや〜このアイデアよく思いついたね!」プチストレス解消5選2025/11/12 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





