たまごの風味とミルククリームが最高♡静岡銘菓「こっこ」食べたことある?
- 2022年10月03日公開

静岡へ行けなくても取り寄せて食べたい
名産や美味しいものがたくさんある静岡県。静岡銘菓はたくさんありますが、甘党さんなら「こっこ」は外せません。

静岡県に行けなくても、オンラインでも2個から販売しているのでぜひ食べてほしい!そんな愛すべき銘菓「こっこ」から、季節限定の「秋こっこ」も発売中です。
ふんわり蒸しケーキ「こっこ」
1985年 に生まれた「こっこ」は、良質な水と新鮮なたまごから生まれた蒸しケーキ。たまごの風味にぴったりのミルククリームが中に入っています。

原材料にもこだわり、その日のうちに使う分だけ新鮮なたまごを仕入れ、その日のうちに製品化しているそう。外パッケージを開けただけで、ふわっとたまごの優しい香りが広がります。
製造担当者がオススメ!美味しい食べ方

常温でも美味しいのですが、「こっこ」製品担当者がおすすめするのは〈冷やす〉と〈温める〉食べ方。冷やすとクリームがひんやりし味を引き立てます。

一方、500Wで10秒〜20秒温めるとクリームがとろとろに!
季節限定商品「秋こっこ」も見逃せない♡

季節限定の「モンブランこっこ」と、秋の新商品「ほうじ茶こっこ」、そして定番人気の「こっこ」が入った詰合せが登場。秋らしい紅葉柄のパッケージも可愛くて、手土産にも喜ばれそう!

「モンブランこっこ」は、生地とクリームにマロンペーストをふんだんに使用した栗づくしのこっこ。栗の風味を存分に楽しめます。

「ほうじ茶こっこ」は、香ばしいほうじ茶の生地にやさしい甘さのミルククリームを合わせた「和」のこっこ。「ほうじ茶こっこ」は静岡産のほうじ茶を使用するなど、素材にもこだわった新商品です。
「秋こっこ」商品概要
商品内容:こっこ2個入り×1袋、モンブランこっこ2個入り×1袋、ほうじ茶こっこ2個入り×1袋
販売価格:830円(税別))
販売店舗:こっこ庵、静岡県内の駅おみやげコーナー、静岡県内の高速道路のサービスエリア、静岡県内各スーパー、こっこオンラインショップなど

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
実は【コスモス】でしか買えない!「“大盛り600gで328円”ってお得すぎ(泣)」小学生の娘「また食べたい!」神コスパ3選2025/08/15
-
20個で399円!?【シャトレーゼ】もうコンビニでは買えない(泣)常連「絶対常備」“コスパ・味”最強アイス3選「小さめなのが良い」2025/08/15
-
スーパーの箱アイス買ってる場合じゃない!?【3COINS】「飛び上がるほど喜んだ」"冷凍庫パンパンの民"に!家族絶賛3選2025/08/16
-
よっしゃ〜ぁ!関東でも買えるじゃん(涙)【業務スーパー】「2袋40個」を即確保!「ジュワッと肉汁がたまらん…」鬼リピ系2025/08/15
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
「998円→799円」って【トライアル】さん、ありがトォォォーー!「小5息子がパパに購入」「秋までヘビロテ確定」2025/08/15
-
【もうシャトレーゼには戻れないかも…】業務スーパー「税込375円で27個も!?」店員さん「この前入ったばっかりだよ!」2025/05/08
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日