うわぁ~これ地味スゴ認定!【ダイソー】「ピザまん」に「肉まんラップ」って中身どっちやねん
- 2023年03月05日更新

こんにちは!100円ショップマニアのヨムーノライターlovekuma_emilyです。
少しずつ肌寒い日が多くなってきた今日この頃。
食べたくなるのは冷たい物から温かい物へ変わってきますよね。
今回ご紹介するのは、そんな肌寒くなる季節から食べたくなる中華まんを温める「肉まんラップ」です。
ダイソー シリコーン肉まんラップ
こちらダイソーで税込110円で購入した【シリコーン肉まんラップ】です。肉まんの形をしたシリコーンで出来たラップです。
商品台紙の裏面に商品のご使用方法が記載してありますので、ご確認の上ご使用くださいね。
こちらの商品は平らなラップではなく肉まんの形をした立体型です。見た目も可愛くて購入しました。
オーブンや直火は不可ですが電子レンジや食器洗い機はご使用いただけます。
ラップの中央にはツマミが付いているので温め後、ラップを外すとき便利です。
温めてみよう!
冷凍食品のピザまんで試してみます。ピザまんの商品袋裏面にはラップで包んで温める方法が記載してあります。
通常の温め方法は、空気が入るようにふんわりとラップをして上部分を閉じます。
温め後、ラップはピザまんに↑の様にくっ付きますよね。コレが毎度のプチストレス。
ラップを外す時も開けにくかったり、ラップのゴミが出るのも何とかならないかと思っていました。
最強アイテムでプチストレス解消!
そこでピザまんに肉まんラップをしてみると、程良い空間があり温め後も肉まんラップとピザまんがくっつく事もありません!
ラップのゴミも出ないのでECOにもなりますね。
包丁でピザまんをカットしてみました。しっかり中も温められていましたよ。
こちらの肉まんラップはシュウマイやじゃがバター、少量の温野菜の温め以外にもホコリよけのフタとしてもご使用いただけます。
肉まんラップの端にフック穴もあるのでご使用後は吊るして収納も出来ます。これからの季節、活躍してくれそうなこちらのアイテム。
是非店頭でチェックしてみてくださいね。最後までご覧いただきありがとうございました!

ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
ダイソー食洗器用小物カゴで「節約・時短」効果大!朝の家事ストレスなし2023/06/27
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
-
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日