もちもち食感の麺にスープがよくからむ!おすすめ喜多方ラーメン6選
- 2023年09月28日更新

こんにちは!くふうLive!編集部です。
縮れた麺に醤油味のスープが絡む喜多方ラーメン。麺やスープのセットを購入すれば、自宅でも簡単にお店の味を楽しむことができます。今回は、喜多方ラーメン選びのポイントとおすすめの喜多方ラーメンをご紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
喜多方ラーメンの特徴
熟成多加水麺を醤油味のスープでいただくのが喜多方ラーメン。スープの麺の特徴について見ていきましょう。
醤油味のスープ
喜多方ラーメンといえば、あっさりした醤油味のスープが特徴です。
ただし、同じ醤油味のスープでも、ダシの素材は煮干しなどの魚介や豚骨、鶏ガラなど、お店によってさまざま。そのため、喜多方ラーメンのスープの味や香りはお店によって大きく異なります。
熟成多加水麺
喜多方ラーメンの麺は、平打ちの熟成多加水麺。熟成多加水麺とは、麺をつくる際につなぎとして加える水の量を通常よりも増量し、さらに製造から数日ほどじっくりと熟成された麵のことをいいます。こうしてつくられた麺は、喜多方ラーメン特有のモチモチ、ツルツルとした食感になります。
また、喜多方ラーメンの麺は、幅約4mmと太く、縮れがあるのも特徴で、スープがしっかりと絡みやすくなっています。
喜多方ラーメン選びの3つのポイント
喜多方ラーメンを選ぶときは、以下の3つのポイントに着目してみましょう。
お店で選ぶ
喜多方ラーメンの購入を考えている人の中には、「有名店の味を自宅で楽しみたい」「旅行で福島に行ったときに食べた、あの店の喜多方ラーメンを家でも食べたい」という方もいらっしゃるでしょう。
喜多方ラーメンの人気店の中には、ネット通販でお取り寄せできるものもあります。自分好みのお店の味を、ぜひお取り寄せして自宅でお楽しみください。
調理法で選ぶ
自宅でつくる喜多方ラーメンには、鍋を使って麺をゆでるタイプのものや電子レンジで調理するもの、お湯を注いで数分待つだけのカップ麺タイプのものなど、さまざまな調理法のものがあります。
お好みの調理法の喜多方ラーメンを選びましょう。
麺の種類で選ぶ
ラーメンの麺には、生麺や乾麺、冷凍麺などさまざまな種類があります。
よりお店に近い味わいを求めるのであれば、生麺がおすすめ。ただし、生麺は賞味期限が短く、保存には不向きです。保管のしやすさを求める場合は、賞味期限が長く常温保存も可能な乾麺を選ぶとよいでしょう。
いつでも自宅で楽しめる!おすすめ喜多方ラーメン6選
本場の味を自宅で完全再現!具材つきの喜多方ラーメン
- 会津ブランド館「全ての具材が入った「パーフェクトラーメン喜多方」4食入」
参考価格:3,100円(税込)
麺とスープはもちろん、職人による手作りのチャーシュー、メンマ、ナルト、ネギ、海苔とすべての具材がセットになった喜多方ラーメン。
自分で具材を用意しなくても、このセットだけで本格的な喜多方ラーメンが自宅で食べられます。
地元でも人気のお店「河京」の喜多方ラーメン
- 河京「喜多方ラーメン5食ミックス」
参考価格:1,680円(税込)
昭和31年創業の「河京」は、喜多方ラーメンの本場、喜多方市の人気ラーメン店。
こちらの商品は、定番の醤油味のラーメン3食分と味噌味のラーメン2食分のセットになっています。すっきりとした醤油味のスープと、コクのある深い味わいの味噌味のスープをぜひ食べ比べてみてください。
喜多方ラーメン四天王「はせ川」のあっさりとした喜多方ラーメン
- 喜多方ラ-メン はせ川「喜多方ラ-メン はせ川 4人前(麺110g×4、ス-プ47g×4)」
参考価格:2,480円(税込)
「はせ川」は、行列のできる人気ラーメン店。喜多方ラーメン四天王の一つにも数えられています。
はせ川のラーメンの特徴は、鶏ガラと煮干しを使用したあっさりとしたスープと、しっかりとした食感の中太縮れ麺。名店の喜多方ラーメンを、ぜひご自宅でお召し上がりください。
家に常備しておきたい!袋麺タイプの喜多方ラーメン
- 五十嵐製麺「喜多方ラーメン 平打ち ちぢれ極太麺 乾麺3人前 あっさり醤油味」
参考価格:1,280円(税込)
出典:Amazon
こちらの喜多方ラーメンは、袋麺タイプなので保存性が抜群。
自宅に常備しておけば、いつでも食べたくなったときに喜多方ラーメンを食べられます。スープのダシには煮干しを使用しており、昔ながらの味わいの喜多方ラーメンです。
たっぷりのチャーシューで贅沢な喜多方ラーメン
- 会津ブランド館「チャーシュー20枚入り。全ての具材が入ったパーフェクトチャーシューメン喜多方4食」
参考価格:3,840円(税込)
喜多方ラーメンの具材として欠かせないものといえば、チャーシュー。そのチャーシューがなんと20枚もついた贅沢な喜多方ラーメンのセット(4食分)。
チャーシュー以外にも、すべての具材がセットになっているので、自宅でお店の喜多方ラーメンが簡単に再現できます。
電子レンジでつくる「河京」の喜多方ラーメン
- 河京「喜多方ラーメン レンジ麺 醤油12食」
参考価格:6,680円(税込)
人気店「河京」の味をもっと手軽に楽しみたい方にはこちら。お湯を注いで電子レンジで3分半加熱するだけで完成する、調理が簡単な喜多方ラーメンです。厚切りチャーシューとメンマがついているのもうれしいですね。
おうちで喜多方ラーメンを味わおう
福島県喜多方市に行けなくても、ネット通販で喜多方ラーメンを購入すればいつでも自宅で本場のラーメン店の味をお楽しみいただけます。ぜひ、みなさんも、お好みの喜多方ラーメンを見つけてみてください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2024/12/25
-
【2025年4月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/03/24
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
【吉野家さん、一体どこに向かってるの…】「牛丼チェーン店らしからぬ新作」に仰天!「かつやファン」も駆け込め〜!<実食レポ>2025/04/18
-
丸源ラーメンはどれがおいしい?4月のおすすめ新メニュー「霧島黒豚使用 和風肉つけ麺」2025/04/18
-
暑い日にズルズルッといきたい!!【丸源ラーメン】食べ比べて衝撃→「いつものと全然違う…」新作実食レポ2025/04/18
-
【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2024/04/05
-
「カツカレー」と一緒にしないで!【富士そば】店舗で盛り付け違う?奥が深すぎた700円「カレーかつ丼」2025/04/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日