大バズ「氷バッグ」が”氷以外”にも万能すぎ【セリア】「余ってる人も必見」技アリ活用法3選
- 2022年11月25日公開
こんにちは♪3児ママで節約好きの主婦ヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、人気100円ショップ「セリア」で見つけた、おすすめのキッチン便利グッズをご紹介します。
液体を注ぐだけで、24個の丸氷が作れる♪

・氷バッグ (24枚入)110円(税込)
今回ご紹介するのはセリアで取扱のある「氷バッグ」です。

1箱に24枚入りで、1枚で24個の丸い氷を作ることができます。

袋の上から液体を注ぐので、同じくセリアなどの100均で売っている漏斗を使うと便利です。

注ぎ口は逆流防止弁になっているので、注ぎ終わった後にゆっくりと反対向きにすると液体が出ない仕組みになっています。(反対向けにする際に少量漏れる場合があるので、シンクなどで作業するのがおすすめです)

あとは冷凍庫の平らな場所で凍らせるだけ!
凍ったら使いたい分だけキッチンバサミでカットして氷を出すことができますよ。

コーヒーを凍らせてミルクを注げば、カフェで出てくるような氷コーヒーの完成です。
氷コーヒーは溶けても水っぽくならないので、ゆっくりとおうちカフェを楽しめますね。
飲み物以外にも使える♪

また、飲み物以外にもめんつゆを凍らせてめんつゆ氷を作れば、冷たい麺料理に大活躍。

めんつゆやドレッシングを凍らせれば、料理がグッとおしゃれに!
味も薄まらずに最後までおいしく楽しめます。

めんつゆはそのままだと塩分濃度が高くて凍らないので、めんつゆと水を1:1で凍らせるとうまく凍りました♪
意外!おやつ作りにも大活躍

さらに凍らせ以外にも、冷蔵庫で冷したゼリー作りにも活用できますよ。

ゼリー液を氷バッグに入れて冷蔵庫で冷せば、かわいい丸型ゼリーの完成です。

ゼリーを取り出す場合は、端から出すとゼリーが崩れてしまうので、丸の真ん中をキッチンバサミでカットすると、きれいに取り出すことができましたよ。
まとめ

いかがでしたか?氷バッグが気になっていた方も、買ったけれどまだ余っている方もぜひ活用してみてくださいね。
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア キッチン
-
無印良品じゃなくて【セリア】で買う!シリコーングッズ2TOP「SNSでちょいちょいバズるアレ!」めっちゃ便利2023/03/10 -
ごめんリピは無し!【セリア】「55枚入りで110円不織布水切りフィルター」お得だから試す価値アリ「キッチン進化系」2023/03/10 -
諦めてた!「カレーの色移り」問題→【セリア】がやってくれました!使いやすさまで抜群!リアル使用レポ2023/12/27 -
正直ナメてた!【セリア】「電子レンジ調理器パスタ」は「究極のラクチン&節約」「ほったらかし上等」全ズボラが泣く名品2023/03/10 -
これ考えた人、天才!!まさか【セリア】にあるとは…「感動レベルの使い心地」「無駄ゼロでスッキリ」便利系3選2025/08/26 -
あっという間に”ラス1”に!【セリア】に心から感動!「軽くて割れないグラス」はプラだけどガラス級!?最強シリーズ2023/03/27 -
こんなカタチ、初めて見た!【セリア】この機能、結構最強じゃない⁉進化系&技ありキッチン系2024/04/20 -
ありそうでなかった~!【セリア】キッズ用キッチンアイテム4選「全種類揃えたい!」「子どもも大喜びしそう」親子で使いたい2023/03/07 -
待って、めったに見たことないよ!【セリア】「110円なのに食洗機OK」「違う使い道でも活躍」2024/10/21 -
「値上がりすぎ(泣)」「使いすぎが気になる」なら【セリア】のコレ試してみて!キッチンオイル系「秘密兵器」2024/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





