食材をムダにしない!【キッチン収納】保存だけじゃない!万能&便利コンテナを発見
- 2023年10月04日更新

ワンタッチ操作でしっかり密閉できて、その上開閉もラクラク!
便利な食材保存アイテム「ポップコンテナ」はキッチンの収納保存ツールとして重宝するアイテムです。さらに合わせて使うことができる「ポップスクープ」「ライスカップ」も一緒に使うとより便利に。
購入したお米やお菓子、ペットフードなど、皆さんはこういったドライフードの保存どうしていますか?最後まで美味しく召し上がる秘訣は『保存』にアリです!
※ 「ポップコンテナ」、「ポップスクープ」、「ライスカップ」はそれぞれセット販売ではありませんのでご注意ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
片手でポン!便利な開閉機能。
蓋の中央には丸い大きなボタンが。 このボタンを押すだけで蓋の開け閉め+密閉ができるんです。
ボタンをポンと押すと収まっていたボタンが持ち上がり蓋が開けられるシステム。 ボタンをハンドルとして持ち上げれば、わざわざ蓋に手を添えることなく蓋を持ち上げ中身を取り出すことができます。 閉める際は蓋をして再度ボタンを押すだけで密閉までできる仕組みに。
全ての流れが片手一つで行えるから調理中の忙しい時にも便利なアイテムです。
密閉度◎、デザイン性◎な「ポップコンテナ」
ドライフードを保存する上で大切なのが密閉度です。 湿度に弱いドライフードはしっかり密閉しておかないと、しけて美味しさも半減してしまいます…。
「ポップコンテナ」は密閉性も高く湿気から食材をしっかり守ります。
また、中身の見えるシンプルなスクエアタイプのコンテナは見える場所に置いておいてもキッチンの空間を邪魔をしないから、あえて出して置いても◎。
蓋にくっつく、カップ&スクープ
細かい食材を保存容器に入れた場合、取り出すときに必須なのがスクープや計量カップです。
「ポップコンテナ」は専用の「ポップスクープ」もしくは「ライスカップ」を蓋に取り付けられる設計になっており、使いたい時にサッと手に取ることができます。
蓋裏には丸いでっぱりがあり、アクセサリー裏のくぼみに合わせて取り付けることができるから、別でスプーンやカップを用意したり、コンテナの中に埋まって見失うこともありません。
※ 「ポップスクープ」「ライスカップ」は別売のアイテムです。セットの販売ではありません。
鮮度を保つなら冷蔵庫へ
冷蔵保存することで虫やカビの発生を防ぎ、味落ちの予防もできるお米も「ポップコンテナ」で保存がオススメ。
クリアな容器が残量確認にも便利です。
※ お持ちの冷蔵庫内のサイズをご確認の上、お選びください。
中身をすくいやすい形状
「ライスカップ」「ポップスクープ」の形状は使いやすさを重視した独特の形が特徴。
まず、持ち手部分。 持ちやすいようにくぼみのついた設計で指先がしっかりおさまるようになっています。 そして、すくう部分は広口で、「ポップコンテナ」本体の隅にピタッとフィットするから中身を逃さずしっかりすくうことができるんです。
「ライスカップ」はすり切りでお米1合を計量することができます。
愛するペットのご飯支度にも
収納に悩みがちのペットフード。 最後まで味を落とさずに味わってもらいたい、ペットのために…。
「ポップコンテナ」に保存がオススメ♪ しっかり密閉してくれるから美味しい状態をキープしてくれますよ。 「ポップスクープ」を合わせて使えば、細かいドライフードも逃さずすくうことができ、お皿に移す時も楽チンです。
サイズ違いだってスッキリ収納
スクエア型のフォルムはキッチンの引き出しの中もぴったりフィット。 無駄のないデザインだから、余計なスペースを作らずスッキリ収納することができます。
サイズ違いの「ポップコンテナ」を並べてしまっても、この通りデッドスペースはゼロ! 見た目の美しい収納が叶います。
コンテナのサイズは2種類
ミディアム
サイズ:(約) 縦16×横16×高さ24 cm
重量:(約)585 g
容量:4.2 L
トール
サイズ:(約) 縦16×横16×高さ32 cm
重量:(約)690 g
容量:5.7 L
合わせて使いたいアクセサリー各種
ライスカップ
サイズ:(約) 縦11×横8.5×高さ5.5 cm
重さ:(約)28 g
容量:180 ml(1合)
ポップスクープ
サイズ:(約) 縦14×横6.5×高さ4 cm
重さ:(約) 28 g
容量:120 ml
容器本体は〈AS樹脂〉を使用しており、剛性に優れ、衝撃にも強い性質のある素材と言われています。
パッキンには〈シリコーンゴム〉を使用することで、安心・安全で衛生的に中身を保存することができ、経年劣化しづらいのも特徴な素材です。
コンテナとしての性質をよりUPさせた素材となっています。
- 【OXO/オクソー】POP2 ビックスクエア

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
スリム収納できるズルいヤツ!「ハンモック風チェア」に座ったら最後…「ダメ人間」当確2023/10/13
-
間違いない子ども傘の選び方&おすすめ10選!雨でもお出かけしたくなる♡2023/06/27
-
縦型のスリムさがポイント!100均「詰替え容器」じゃないウェットティッシュスタンド2023/10/11
-
【レジ袋有料化目前!】お惣菜も牛乳もラクラクin!「使って良かった」ズレにくいエコバッグ2023/10/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日