えっ、これ本当に防災グッズ?【出しっぱなしでOK】「はじめの一歩」にちょうどイイ!万能収納ケース
- 2023年10月04日更新

こんにちは、アンジェ編集部です。
災害発生時、屋外に避難する際に持ち出す防災リュック。自宅避難の備えをコンテナに詰めて……。
どちらも大きくて置き場所に困るし、使わずにいる時間が長いから手狭な我が家では出しっぱなしも難しい。あれもこれもと詰めた方が良さそうと思うと、揃えるのが億劫に。
そのうちやろう……と、優先順位低めで進まなかった防災への備えですが、とりあえず必要そうなものを少しで良いから揃えてみよう、”100”揃えなくても、まずは1歩ふみ出すことから始めようと思いました。
※本ページはプロモーションが含まれています。
最小限の備えに程よい収納ケース
いつでも目にするところに置いておけて、場所もとらず空間に溶け込む収納ボックス。
まずは最小限のいざの備えに程よいケースないかな〜と思っていた時に見つけたのがコチラ。
コンパクトなサイズ感で、我が家のテレビラックの空きスペースにもぴったりフィットしました!
マットな質感で落ち着いたベージュの彩りは木の家具にすっと馴染みにインテリア性も◎。
蓋つきだからスタッキングもOK。収納ラックに積み重ねて納めることもでき、コンパクトに備えができます。
食べなれた「いつもの食事」をローリングストック
程よい高さと奥行がある収納ボックスは、コンパクトながらしっかりストックできるのが◎。
まずは「食」を保管してみることにしました。
長期保存ができる防災食と迷いましたが、私はふだん食べなれている賞味期限が長い食品をストックすることに。
これならコンビニやスーパーで手に入り、定期的に食べて補充してといったローリングストックも手軽にできそう。
電気が使える時ようにレトルト食品、使えない時ように栄養補助食品。
本当に必要最小限ですが、何も用意していないより少しでも「食」の備えがあるだけ安心感が増します。
⇒重ねられるフタ付き収納ケース 防災/lile-it ライクイット
「これだけは」を集めてみました。
市販されている防災ポシェットの中身を調べたり、まずは自分にとって少なくともこれがあればをピックアップ。
連絡したり情報をとったり活躍すること間違いなしのスマートフォン。
充電切れで使えない。。なんて事がないようにモバイルバッテリーは必須ですね。
また夜に災害が起こった際は、暗いままだと何かと不安がつのるから、灯りがあると安心。
そこで、モバイルバッテリーとしても使えるLEDライトを備えることに。
また避難所で過ごすことになった場合の備え、身体を清潔に保つ衛生用品や感染症対策用品はマストでストック。
自分が出したゴミの臭いも気になるかなと思い、防臭袋も備えることにしました。
他にも割れた物に触れる機会を想定して軍手だったり、防寒用にエマージェンシーシートなどなど。
細々と用意しましたが、ケース1つにすっきり収まりました。
新たな備えが増えたらまた1つ買い足してと、必要に応じて収納ボックスを増やしていきたいと思います。
今回登場のNEWもひとまとめ
さて、新しく仲間入りした4つの防災アイテムたちもぴったりフィット。
懐中電灯としても使えるLEDマルチライトにバッテリー機能付きLEDランタン。
長さのあるウォーターバッグもしっかり収まります。
いつでも、どこでも美味しい食事を簡単に楽しめるラクウマレトルト麺。上部を折ると蓋を閉めてストックOKです。
⇒ラクウマレトルト麺 1人前 非常食 長期保存食品/Chef’sStock シェフズストック
新商品の中での私のお気に入りはLEDマルチライト。いつもはお部屋の間接照明として、いざという時は懐中電灯がわりに。
こちらもいつでも目にするところに置いておけ、普段使いできる防災の備えグッズとして◎なライトです。
⇒LEDマルチライト(乾電池式) XLM-G011 防災/±0プラマイゼロ
9月1日は防災の日。まずはできることからはじめませんか?
いかがでしたでしょうか?
全く何も備えてないより、ほんの少しでも備えてあるだけで「いざ」のときも気持ちに余裕が持てそうです。
また新たにこんなのあった方が良いかな、という物が出てきたタイミングで見直していければと思います。
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
スリム収納できるズルいヤツ!「ハンモック風チェア」に座ったら最後…「ダメ人間」当確2023/10/13
-
間違いない子ども傘の選び方&おすすめ10選!雨でもお出かけしたくなる♡2023/06/27
-
縦型のスリムさがポイント!100均「詰替え容器」じゃないウェットティッシュスタンド2023/10/11
-
【レジ袋有料化目前!】お惣菜も牛乳もラクラクin!「使って良かった」ズレにくいエコバッグ2023/10/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日