1年間で100万円貯金した節約主婦に密着! 目からウロコの独自節約術とは
- 2022年08月22日公開
1年間で100万円を貯めた、そこまでするかの節約主婦!しかも毎年更新して、現在3年目に突入。その節約したお金で車のローンを全部繰り上げ返済したというから驚きです。そこで、独自の節約術に密着しました。
買い物の回数は増やす!? 時間帯や曜日を見極めてお値打ち品を狙う

まさかの100万円!しかも毎年更新していま3年目。そのお金で車のローンを全部、繰り上げ返済したというから驚き。その節約術に密着します。
<節約テク1>お買い物の回数を増やす
一般的には、スーパーでのお買い物は回数を減らしたほうが節約になりそうですが…。実は美穂さんは「野菜を買う店」「お肉を買う店」「魚を買う店」を分けています。
まずは「野菜を買う店」へ。この店は、毎週水曜と土曜の午前中にお値打ち野菜がズラリと並ぶため、美穂さんはその日を狙って訪れているのです。
さらに、同じ値段なら大きいものを!野菜と卵10点買って951円。

次に「お肉を買う店」へ。行くのは決まって夕方、狙いはズバリ半額商品です。取材した日は半額商品のみ10パック買ってもたったの1452円。お値打ち品があまり買えなかったら別の日に出直すと言います。
「魚を買う店」では、おいしくて安い魚介類狙い。買ったのはやはり半額品。3軒合わせて3174円の買い物でした。
(節約主婦・美穂さん)
「大体、週予算5000円くらいでやりくりできるかな」
3人分の食費と日用品代を合わせて1週間5000円、ひと月2万円でやりくりしていると言います。総務省によると、3人家族のひと月の食費は平均で7万7578円。ひと月2万の美穂さんのお宅は、かなり節約に成功していることがわかります。
買うものは最低限に! お風呂のお湯は半分まで

<節約テク2>家の中をシンプルに
美穂さんの家の中は、とてもシンプル。余分な物を買わないように心掛けています。調味料は必要最低限。食器も少なめなので、キッチンにあるはずの食器棚がありません。
また、物持ちがいいのも節約のひとつ。洗濯機は1年前に新しく買い替えたものの、15年使い続けました。電子レンジは、2002年製。なんと20年使い続けています。

(節約主婦・美穂さん)
「ここ2~3年、買い替えようと(主人が)買い替えようと言うんですけど、壊れていないし使えるので」
そしてお風呂のお湯は、水道代削減のため半分まで。親子で入れば水かさが増すため全く問題ないと言います。そこまでやるかの節約ぶりです。
ソースやふりかけも手作り! 100円の節約でも塵も積もれば山となる

<節約テク3>ソースなどの調味料は自分で作る
普段、そんなに食べないお好み焼きのためにソースを買っても、使いきれず賞味期限が切れるだけ。そこで美穂さんは「買っても無駄にするくらいなら作ろう」と、家にある定番の調味料で作っちゃいました。
トータルでは100~200円くらいの節約ですが、塵も積もれば山となる。他にもテリヤキソースやご飯のふりかけも自作します。

また、節約に協力してくれる家族のために料理の腕を磨き、外食のようなメニューを作るなど、メリハリをつけることも忘れません。
美穂さんのこれからの目標について聞きました。

(節約主婦・美穂さん)
「マンションの繰り上げ返済ができるように、力を入れて頑張りたいと思います」
新たな目標を掲げた美穂さんの節約生活はこれからも続きます。
CBCテレビ「チャント!」8月8日放送より

Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【ロケ地紹介】オモウマい店に登場したおすすめお店2025/05/20 -
2025年11月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/11/06 -
2025年11月版【Amazon Prime Video】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/11/06 -
韓国ドラマおすすめランキング(2025年11月版)韓ドラマニアが視聴済みの中から厳選中2025/11/07 -
無料で見られるおすすめ韓国ドラマ【2025年11月】BS・地上波テレビ放送中・放送予定まとめ2025/11/16 -
『マツコの知らない世界』にも登場〜!!【神奈川県の超名店】マツコさん感激「パティシエが作る◯◯」「格別」感動の"無料サービス"も発見2025/11/14 -
【油揚げ買ったら絶対作って!】和田明日香さん「もうご飯詰めない!」「口の中でじゅわ〜」間違いないレシピ!2025/10/29 -
【小松菜あってもお浸しにしない!】平野レミさん「この食べ方が最高」余りがち“あのカリカリ”でサックサク発明!2025/10/24 -
TV番組でカズレーザーも大絶賛!「てりやきマック」再現レシピ♡おうちで簡単にマック気分2024/05/30 -
こねずに焼くだけ簡単!和田明日香さん【ひき肉そのままハンバーグ】「平野レミさん級に大胆です!」2025/06/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





