店頭で売切れ続出!【イオン】グリーンアイ商品5選「即買いしないと入手できん」「365日万能」週7日通うマニア激推し
- 2022年08月17日更新

こんにちは、「イオン」マニア歴5年、「週7日」イオンパトロールをしている700万円ためた節約家、ヨムーノライターのヤギコです。イオンとトップバリュが大好きすぎて、テレビや雑誌でもおすすめ商品をご紹介をすることもあります。
そんな私が最近、注目しているのがイオンのPB「グリーンアイ」シリーズです。店先での売り切れが目立つ、節約にもってこいのシリーズです!
しかも、最近都内で見かけるフランス発のオーガニック・スーパーマーケット「ビオセボン」でもグリーンアイの商品がいくつか店先に並んでいます。これは相当ものがよいのではないでしょうか。
【イオンのグリーンアイ注目①】自然解凍できるブロッコリー
【オーガニック ブロッコリー】200g (170円・税込)
まずは、「グリーンアイオーガニック」の冷凍ブロッコリーです。3店舗のビオセボンで陳列を確認しました。
冷凍ブロッコリーのわりに、一個一個が大きいです。
安心できる
実はこのブロッコリーは中国産です。正直はじめは「オーガニックなのに中国産ってどうなの?」と思いました。しかし、「グリーンアイオーガニック」の農産物は、「有機JAS認証」を受けた現地生産者、現地加工品業者が生産しています。海外のものでも、日本とまったく同じ基準です。
なお有機JASマークは、化学的に合成された農薬や化学肥料に頼らずに、遺伝子組換え技術を利用せず、環境への負荷をできるだけ減らして作られたことを表しています。
90分、常温で自然解凍
さて、自然解凍で食べられるブロッコリーは、機能的にも便利!常温で90分ほどで解凍完了。急いでいるときは、お弁当にそのまま入れてしまって食べるまでに溶けるのをまつ…なんてことも。 ブロッコリーを食べたいけど、わざわざ茹でるのは面倒ってときにもいいですよ。
緑が綺麗で映える
私は料理がうまくないので、恥ずかしい話、ブロッコリーに火を通すと濁った緑色になってしまうことが多いです。しかし冷凍ブロッコリーだと、鮮やかな緑のまま料理が並べられます。それだけで料理上手に見えて嬉しい…!
歯応えもよくて美味しいです! 冷凍のブロッコリーってもっとやわらかくなりすぎてしまうと思っていました。
ちなみに、ブロッコリー単品のものだけでなく、カリフラワー、にんじん、いんげんの4つが入った「トップバリュ グリーンアイ オーガニック洋風野菜ミックス」(300g・213円・税込)もあります。 私はまだ食べたことがないのですが、「かなり人気がある商品」だとイオンさんから聞いたことがあります。
【イオンのグリーンアイ注目②】大きいし、価格変動がないアスパラガス
【オーガニック グリーンアスパラ】150g(213円・税込)
つづいて、「グリーンアイオーガニック」のグリーンアスパラです。ビオセボンでも陳列を確認しました。まずは大きさを見て欲しい!
大きくないですか? 「冷凍食品の野菜は小さめ」という固定概念がくつがえされました。こちらも、自然解凍で90分ほどで食べられます。
アスパラは、旬の春以外は店先には外国産がならぶことがほとんどです。その場合も高く250円とかなんですよね。
しかしこのアスパラは、中国産でも「有機JAS認証」を受けているから安心ですし、季節で価格の変動を受けずいつでも213円で買えます。
そのまま焼いてもかっこつく長さですが、ベーコンと炒める食べ方が我が家では人気です。
【イオンのグリーンアイ注目③】サラダに入れるとイメチェンのインゲン
【オーガニック いんげん】200g(159円・税込)
次は「グリーンアイオーガニック」のいんげんです。
長い! 健康的な感じすらします(笑)。
他の2品と同様、自然解凍が可能。サラダにいれることもできますよ。
サラダに使う生野菜ってどうしても限られるのでマンネリしがちになりませんか? いつものサラダに足すだけでイメチェンできますよ。グリーン感が強くなって、よりサラダ感が増します。 もちろん、お肉などと炒めてもOKです。
イオンの冷凍野菜は緑が綺麗で、お弁当のおかずにも使いやすいものが多い印象です。365日使い倒せますね!
【イオンのグリーンアイ注目④】縮むエビエビ詐欺がない!むきえび
【解凍してそのまま食べられる スチームむきえび】110g (429円・税込)
イオンだけでなく、フランス発のオーガニック・スーパーマーケット「ビオセボン」でよく見かける、「グリーンアイナチュラル」のむきえびです。
これまでは「グリーンアイ“オーガニック”」シリーズでしたが、ここからは「グリーンアイ“ナチュラル”」の商品です。違いを説明します。
「グリーンアイナチュラル」はノンケミカルな飼育や養殖方法で育った証
さきほどまでの「グリーンアイ“オーガニック”」シリーズは、一言で言えば、安全に育てられた農産物です。 対して「グリーンアイ“ナチュラル”」は水・畜産物です。
ノンケミカルな飼育・養殖方法で開発されています。さらに最近は特に、環境保全や生物多様性、持続可能性にも力を入れています。
多分、かなり売れてる。ラス1で買いました。
イオンでもかなり売れているようで、私もラスト1点のものを購入したことがあります。生鮮品と違い、冷凍食品で値引きもされていないのに、ラスト1点になること自体がすごくないですか?
海水で養殖したえびで、飼育や養殖に関しては上に述べたとおり安心。
プリプリでうますぎる
機能面でも超優秀。冷蔵庫で自然解凍できるうえに、殻もむいてあります。つまり解凍すればそのまま食べられる…!
しかも、海水の味がついているのかうっすらと塩味。このまま食べても美味しいです。そしてとにかくぷりっぷり!
何か足りない時に足せば、満足度が爆上がる
サラダに乗せても、なにか物足りないときにささっと入れても大丈夫。しかも見たままの大きさのエビが食べられるので、火をかけたとたんに縮む「エビエビ詐欺」(私命名)がありません!
すごい便利だし、QOL上がるし肉がなくても食卓が華やかになるしでいいことづくめです!食事もヘルシーになりますよね。人気ぶりがわかるアイテムでした。
【イオンのグリーンアイ注目⑤】見つけたら即買い!売れまくりサーモン
最後は、「グリーンアイナチュラル」の「ASC認証ノルウェー産アトランティックサーモン」です。 脂がのっていて美味しいサーモンのお刺身なのですが、これが最近品薄なのかすぐ買われてしまうのかわかりませんが、本当に買えません!
もともと朝9時くらいだとまだ売り場に用意がないから買えない。夕方だとすでに売り切れていて買えない、という商品ではありました。
だけど、最近は夕方早めの時間に見ても姿を見つけられません。ようやくあったと思ったら、お寿司バージョンだったという…!
お寿司もあるよ
【ASC認証ノルウェー産アトランティックサーモンにぎり鮨】参考価格:626円
肉厚なサーモンで、脂がのっています。甘くてジューシーで、わさび醤油にもとてもよくあいます。
お魚の地味な味わいが苦手な方もきっと気に入る味でないでしょうか。
意識高く過ごしたいときは、まずグリーンアイからチェック
イオンのトップバリュ製品より、グリーンアイの商品を5点紹介しました。 オーガニックだけでなく、機能面にもすぐれた商品が多かったですね。
また、グリーンアイシリーズは価格も優秀。通常、オーガニックの商品って他の製品よりも価格が高く手が出しにくくありませんか?
しかし、グリーンアイならふつうの国産商品と同じくらいの値段です。しかも最近はアマニ油やエゴマ油も販売しはじめました。今後、挑戦したいと感じているアイテムです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
500g税込235円は買いです!【業務スーパー】食費節約の今こそ「冷凍食品」しか勝たん3選2025/04/02
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
売り切れ続出!「細部のギミック凄すぎ」【3COINS】「思わず5,000円以上も課金した」大人気6選2025/04/02
-
【コスモス】でしか買えない"専売品”!?「1食268円で超濃厚!行列店の味」「ビビった〜!まさか関東にあるなんて」神ヒット3選2025/04/01
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
2025年2月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/02/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日