売切れ続出で超話題!【ファミマ】ラインソックス「高見え!400円台」「SNSで大バズリのアレ」買ってみた件
- 2023年03月10日更新

こんにちは、近所のファミマに通いすぎて、店長とも友だちになったヨムーノライター別当です。
コンビニの商品は不思議で、いつも見かける商品がある日突然、大人気の品切れ商品になったりします。実は現在ファミマにもそんな商品があり、それが食べ物でも飲み物でもなく、「ラインソックス」という靴下だというのです。そこで今回は実際に履いてみて、その人気の謎を探ってみました。
ブームの火付け役は木村拓哉さん!?
ちょっとした日用品や飲食物を買いに行くイメージの強いコンビニですが、実は下着なども販売されており、ゲリラ豪雨でずぶ濡れになったり、急なお泊まりなどの時には力強い味方になってくれます。
靴下もそうした生活用品のひとつとして以前から販売されていましたが、実はファミマの「ラインソックス コンビニホワイト」が現在ブーム!店によっては品切れで買えない状態になっているといいます。
「ラインソックス コンビニホワイト」が発売されたのは2021年3月で、その年のグッドデザイン賞を受賞しています。2022年5月現在、第4弾まで異なるデザインが販売されていますが、木村拓哉さんがInstagramに投稿したセルカの足元からチラリと「ラインソックス コンビニホワイト」が見えており、それで一気に注目が集まるようになったともいわれています。
ラインソックスの機能性を徹底検証!
今回は人気の火付け役となった、「ラインソックス コンビニホワイト」をじっくり検証してみます。
ソックスにはさまざまな種類の長さがありますが、低身長の私が履くと、本商品はスリークォーターと呼ばれる、ちょうど足首と膝の真ん中より少し上あたりまでくる長さがありました。
私の場合かなり横にとられているので(号泣)、あまり身長が高くなくて足が細い人なら、より膝に近い、ハイカットと呼ばれるサイズ位はあるかもしれません。男女兼用の商品ですが、サイズは22-25㎝、25-28cmと2サイズ展開になっています。
ベースカラーは白で、ゴム周りに3本のラインが入っていますが、よく見るとファミマカラーになっているのが特徴的です。
夜、散歩しながらこのラインが目立つと安全性が高まると思って暗闇に立ってみましたが、街路灯がわずかに当たる場所では確かにラインが目立ってくれていました。
クッション性が高く抗菌防臭加工も
実際に履いてみると、生地はかなり厚めで、つま先から足裏にかけてはクッション仕上げになっており、抗菌防臭加工も施されています。
ゴムの部分に強い締め付け感はありませんが、履いていてズリ落ちる感覚はありませんでした。
履いてみて気になった点は?
実際に履いてみてちょっと気になったところは、テニスのように短い丈のスカートやパンツに合わせるのはいいけれど、通常丈のパンツで、特にスリム系の長さのものの場合、生地が肉厚な分、履きにくさがあるように感じました。
加えて、肉厚な生地はランニングやウォーキングの時にはクッション性もあり、さらに冬には保温性も高くて良いと思うのですが、何せ夏には少し暑かったです。
加えてこれは個人的な肌質の問題かもしれませんが、締め付け感こそないものの、ずり落ちないということはそこそこの締め付け力もあるわけで、履いたままウォーキングをして汗をかいたこともあってか、脱いでからゴムの部分がしばらく痒くなりました。
SNSを参考にファッションアイテムとして!
実際に履いてみての感想は、デザイン的にも履き心地的にも、そしてコスパ的にも良い商品だけれど、品切れになるほどかな?というのが正直なところです。
現在、SNSでは「#ファミマ靴下」や「#ファミマソックス」といったハッシュタグで検索するとおしゃれなコーディネートがたくさん投稿されているので、参考にするといいかもしれませんね。
【商品情報】
商品名:ラインソックス コンビニホワイト
価格:429円(税込)
取扱店:全国のファミリーマートで発売
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【防災バッグの中身にコレ入れてーー!!】ナプキンに重ねて超快適!「これは意外と見落とされがち」「避難所でも安心!」2025/08/30
-
【"虫刺され"予防ガチるならコレ!】強力すぎる虫除け「ワンプッシュで蚊の心配解消!」「2シーズン使える長持ちさ!」2025/08/31
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/05/19
-
【"虫刺され"予防ガチるならコレ!】最強の虫除けスプレー「8時間効果持続!?」「熱帯雨林でも大活躍だった!」2025/08/29
-
極薄「カードサイズのエコバッグ」シャツのポケットにすっぽり入る!少量買いに2025/08/29
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
【もうドラッグストアで買わないで!?】バカみたいに大容量「2回頼めば1年は持つわ…」「2倍巻きで2倍長持ち」トレペが“ドカン”と届くワザ2025/08/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日