めんどくさそう…思い込みを後悔しちゃう!?【one】直接ドボンでいいの?「気軽にアロマ」トライしてみて♡
- 2023年10月04日更新

アロマってちょっと面倒じゃない?と思っていた方にぜひトライして欲しいアイテム。
選べる19種のアロマオイルの上質な香りが心身ともに浄化し、その時間を肯定してくれるかのよう…♪
※本ページはプロモーションが含まれています。
どこでも置ける、コードレス充電式。
「one(ワン)」は電源コンセントやUSBコード要らずの充電式。 約5時間の充電で約40時間、稼働させることができるんです。(中モードの場合)
なので、コンセントやコードを気にせず置きたい場所に気軽に置けるのがいい!ダイニングテーブル、ソファサイド、デスクや寝室、ベランダでだって自分の居る場所で香らせることができますね。
充電方法は、付属のUSBケーブル(DC 5V)で充電。 充電中はLEDライトが点滅し、充電完了後は点灯、充電がなくなった場合はLED3つが3回点滅し停止します。
オイルボトルを直接本体へ。
エッセンシャルオイル原液のボトルを直接本体に取り付けます。
パットなどに染み込ませる必要がなく、10mlのオイルボトルをそのまま装着できるので、補充や交換の手間が少なく、手軽にエッセンシャルオイル本体の香りを楽しむことができますね。
オイル消費量:約0.3ml/時間(強モードの場合)
※使用環境やオイルの種類により異なります。
オフタイマーがあるから、睡眠前にも
2時間のオートオフタイマー機能も付いているので、お休み前にも安心して使用できます。
リラックスして眠りたいのに、“眠る前に消さなくては”と頭をよぎっていたら本末転倒。オンしたらそのまま、何もかも忘れ癒しの時間を堪能してみてくださいね。
お手入れ方法
付属の洗浄用オイルボトルに、アットアロマ社製のディフューザークリーナーや市販の無水エタノールをボトルの1/3 程度入れ、 噴霧ノズルに取り付けます。 強モートで15分以上稼働させてください。
稼働後、噴霧ノズルを取り出し、クリーナーのボトルを取り外します。洗浄後のエタノールはその都度処分してください。
別売りの「噴射ノズル」もご用意しております。
- 【@aroma】nebulizing diffuser ワン

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
スリム収納できるズルいヤツ!「ハンモック風チェア」に座ったら最後…「ダメ人間」当確2023/10/13
-
間違いない子ども傘の選び方&おすすめ10選!雨でもお出かけしたくなる♡2023/06/27
-
縦型のスリムさがポイント!100均「詰替え容器」じゃないウェットティッシュスタンド2023/10/11
-
【レジ袋有料化目前!】お惣菜も牛乳もラクラクin!「使って良かった」ズレにくいエコバッグ2023/10/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日