シャトレーゼ激似…と思ったら本物かよっ【セブンイレブン】に出張中?話題のバカ売れアイス2選
- 2022年07月15日更新

こんにちは、ヨムーノライターのきなこです。
「アイスといえばシャトレーゼ!」といっても過言ではないほど、コスパよくおいしいアイスが勢ぞろいしています。
でも、我が街のシャトレーゼはたった1店舗しかなく、自宅からは車で30分弱と遠いのが難点です。
しかし、その問題を解決してくれるのがセブイレブン!
実は、セブンイレブンでもシャトレーゼのアイスが購入できるんです。
そこで今回は、セブンイレブンで買えるシャトレーゼのアイスを2点ご紹介します。
セブンイレブンで買えるシャトレーゼアイス①名水でつくったフルーツドロップ
価格は198円(税込)
ちなみに本家のシャトレーゼでも同じ商品が売っていますが、価格は129円(税込)です。
お値段は69円ほどセブンイレブンのほうがお高めですが、ドライアイス代やガソリン代などを考慮すれば、許容範囲かと個人的には思います。
1本24円のシェアして食べられる棒アイス
シャトレーゼの名水でつくったフルーツドロップは、パイン・オレンジ・グレープ・メロンソーダの4つの味が2本ずつ入って8本入りです。
1本あたりでは24円と、セブンイレブンで購入してもコスパのよさは健在ですね。
袋を開けると中身はむき出しのままなので、くじ引きのようにしてどの味がでるか楽しむのもよさそうです。
ちなみに1本あたりのカロリーは、オレンジ・グレープ・パインでそれぞれ16㎉。メロンソーダは17㎉と超ローカロリーです!
フルーツジュースをそのまま凍らせたような味でさっぱり!
4種類それぞれのお味は、フルーツジュースをそのまま凍らせたような感じのさっぱり系です。
口のなかは、キンキンに冷えたジュースを飲んでいるかのような爽快感で一気にクールダウンできますよ。
セブンイレブンで買えるシャトレーゼアイス②濃厚バニラアイスクリーム糖質70%オフ
価格は140円(税込)
こちらはシャトレーゼの代表ともいえる糖質カットアイスですが、セブンイレブンのみでの販売のようです。
販売地域は、北海道、東北、神奈川県、近畿、中国、四国、九州、沖縄となっていますが、店舗によっても扱いは変わるかもしれません。
1本あたりの量は64ml。
シャトレーゼで売っているチョコバッキーは66mlですので、ほぼ同じくらいのサイズ感です。
カロリーも低くダイエット向き
1本あたりのカロリーは80㎉です。
脂質は5.1g。しかもマルチトールを除いた糖質は3.4gと罪悪感なく食べられるアイスクリームです。 これはダイエット中のおやつとして何度も登場しそうです!!
濃厚で高級感のある味
食べてみると、びっくりするほど濃厚で甘さもしっかりあるバニラアイス!
バニラの風味が強く、ハーゲンダッツとかレディーボーデンなどの高級アイスとも引け目を取らないおいしいアイスです。 かなりクオリティが高いのはさすがシャトレーゼさん。
糖質カットアイスだと聞かなければ、まったくわからないと思います。
税込140円とセブンイレブンでは一般的な価格なので、手に取りやすいのもうれしいところです。
セブンイレブンでシャトレーゼのアイスをチェック!
ここまで、セブンイレブンで買えるシャトレーゼのアイスをご紹介しました。
販売地域や店舗によっても扱う商品がちがうようですが、他にも「かき氷バー練乳いちご」や「ラムネアイスバーマルチラムネ感UP」「リッチチョコバッキーホワイトミントショコラ」など数種類のラインナップがあるようです。
ぜひ、お近くのセブンイレブンでシャトレーゼのアイスをさがしてみてはいかがでしょうか。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
TV番組「モニタリング」で話題のローソン冷食3品を食べ比べ!「高級レストラン並み!?」本音レビュー!2025/05/24
-
もうアイス食べるのやめる!?【ローソン】「友達にも教えたしストックします♪」「とにかくめっちゃおいしい!」2025/05/20
-
ミニストップ【サタプラみて駆け込む人続出→棚すっからかんで値札のみ…】→翌日2件目でゲット!そりゃ人気だわ3選2025/05/22
-
シャトレーゼだと"休止中・入荷待ち"…(泣)→【ファミマ】で出たぞ!「"アレ"難民の救世主なるか…?」2025/05/22
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
セブンイレブン『お値段そのまま!人気商品増量祭』対象商品実食レポ3選2025/05/19
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日