みるみる食費が減る【イオン】プロのひと品パスタ5選「家でプロの味」「ガッツリ!食べ応え満点」週7日通うマニア激推し
- 2022年07月14日更新

こんにちは、「イオン」マニア歴5年、「週7日」イオンパトロールをしている700万円ためた節約家、ヨムーノライターのヤギコです。イオンとトップバリュが大好きすぎて、テレビや雑誌でもおすすめ商品をご紹介をすることもあります。
そんな私が最近、注目しているのは「プロのひと品」シリーズです。プロ級の料理が、家で簡単に食べられる素晴らしいシリーズで、とってもおいしいんです。
イタリアンパスタは、日髙良実さんが監修。ただでさえ美味しかったのが、6月に商品のいくつかがリニューアルされて、より美味しくなりました!外食減らすのが簡単、食費がみるみる減りますよ。
【イオンマニアが絶賛パスタ1】愛されペペロンチーノ
【プロのひと品 日髙良実シェフ監修 ベーコンペペロンチーノ】(429円・税込)
まずは「プロのひと品 日髙良実シェフ監修 ベーコンペペロンチーノ」です。 ペペロンチーノといえばパスタの定番メニューですが、だからこそ格の違いを見せつけられたパスタでした。うまい。
まず、ベーコンが本気。スーパーの惣菜のパスタとは思えないほど大きく、燻してあります。そのためか温めたのちに、ふたを開けたときのほわっとベーコンの香りに惚れます。
エクストラバージンオリーブオイルを使用し、ペッパーをまぶし、女性が好きなおしゃれな味に。なのにニンニクも多く効いているので男性の支持も高そう。
男女ともに好かれそうな味でした。私は後半は、家にあったブラックペッパーをゴリゴリ増やしてみました。パンチがあり、美味しかったです。
【イオンマニアが絶賛パスタ2】食べ応えもGOODな太麺ナポリタン
【プロのひと品 日髙良実シェフ監修 もっちり太麺ナポリタン】(429円・税込)
2つ目は「プロのひと品 日髙良実シェフ監修 もっちり太麺ナポリタン」です。
名前の通りほかのパスタより麺が太く、いちばん食べ応えもありました。子供とシェアしてもよさそうなサイズ。
市販のナポリタンには、具材が少ないため味が単調な印象がありましたが、これは違う!とても丁寧で飽きにくい味でした。
それもそのはず、味付けにはケチャップだけでなく、にんにくやソテーオニオンもソースにくわえているそうです。隠し味にマッシュルームを使ったソースをかけ、ジューシーに仕上げているのだそう。
とにかく美味しいですし、なにより惣菜レベルを超えてます。大きな声では言えませんが、お店によっては喫茶店のナポリタンも超えているかもしれません。
もともとパスタには粉チーズがかかっていますが、家で追加でかけたところまろやかさがアップしました。これもおいしいですよ。
【イオンマニアが絶賛パスタ3】2種の明太がにくいパスタ
【プロのひと品 日髙良実シェフ監修 和風明太子パスタ】(429円・税込)
3つ目は「プロのひと品 日髙良実シェフ監修 和風明太子パスタ」です。
今回のリニューアルパスタのなかで、唯一の和風パスタです。和風なのにどこかさっぱりしていて秒で食べ切ってしまいました。好みの味です!
明太子ソースにたくさん明太子を使用するだけでなく、たらこもまぶしてあります。そしてねぎやのりの多彩な色が、食欲をそそります。
明太子も美味しいのですが、だしっぽい味がとても美味しいです。 明太子ソースは塩こうじと昆布だしも入っていました。そしてパスタの隠し味にはレモン果汁を加えています。
ちなみに、のりをかけない状態でも美味しかったので、のりは後半に味変としてかけるのもおすすめです。
【イオンマニアが絶賛パスタ4】トリュフオイル!のミートソース
【プロのひと品 日髙良実シェフ監修 肉と香味野菜の旨みのミートソース】(429円・税込)
4つ目は「プロのひと品 日髙良実シェフ監修 肉と香味野菜の旨みのミートソース」です。
牛肉にトリュフオイルが使われていることもあり、ソースの味がとにかく濃厚! ワインを使用したような、大人の味でした。
さらに醤油、みそ、デミグラスソースも使用しています。
野菜の味がソースに溶け込んでいるように感じました。 なお玉ねぎ、にんじん、香味野菜が使われていますが、溶けてしまっているためか、視覚ではにんじんしか確認できませんでした。
夫がとても気にいったようなので感想を聞いたところ「トリュフオイルを使用したラグジュアリー感と“ガツンとドカン”とくる味が好き」とのこと。男性ウケがいいのかもしれません。
【イオンマニアが絶賛パスタ5】麺がキラキラカルボナーラ
【プロのひと品 日髙良実シェフ監修 たまごのコクのカルボナーラ】(429円・税込)
最後は「プロのひと品 日髙良実シェフ監修 たまごのコクのカルボナーラ」です。
真ん中に卵がのったカルボナーラは、見た目のインパクトも大!
卵を使用しているため、レンジで加熱するときに少しドキドキしました。しかし白身は取り除いてあるためか、爆発するようなこともありませんでした(そりゃそうですよね)
パスタの麺は、“もっちりつるみのある食感が特長の乾麺”を使用したそう。卵とソースと混ぜると、つやっときらっとしてきれいでした。 結構お腹に溜まりやすく、パパも満足気。
ただ、持ち運ぶのに少し緊張しました。 自転車で他の食材とともに持ち運んだので、黄身がつぶれないかヒヤヒヤ。きれいな形のまま家族に見せたかったので、集中していました。
結局崩さず運べましたが、徒歩や車の方が安全に運べそうです。
写真を見比べて買うのがベター
どれも美味ですが、1点気をつけてほしいのが商品名です。 商品名がすごく小さく書いてあり、お店で探すときにちょっとだけ悩みました。
例えば4つ目に紹介した「プロのひと品 日髙良実シェフ監修 肉と香味野菜の旨みのミートソース」は、以下のように文字が小さく書かれています。
一見「トリュフオイルの隠し味」が商品名だと思いますよね。だから、写真と見比べて買うのがよいかもしれません。
惣菜バレしないのもよき
「プロのひと品」シリーズの6月にリニューアルされたパスタをご紹介しました。
スーパーの惣菜がここまで美味しくなるなんて、とても感動です。 とくに、ペペロンチーノやナポリタンは、容器からだしてお皿に盛り付けてしまったら、家族にもばれません。
ご飯作りを楽にしたいときにも、うまく活用していきたいですね! ぜひ、(写真と見比べながら)チェックしてみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
ほんっっとに美味しい【業務スーパー】「750gあっても1日でなくなるw」「秒でおかず」見つけたら絶対買い!4選2025/07/31
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/07/08
-
【やっす〜〜!!!専門店が震え上がるコスパ!】オーケー「圧巻!30cmのビッグサイズ」「ガッツリ好きの夫が歓喜」土日祝限定グルメ2025/07/31
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2025/07/08
-
スーパー激戦・埼玉でも強い【ベルク】でしか買えない!「6個入りで107円!」「揖保乃糸の半額以下」もう他のスーパー行けねぇ…最強3選2025/07/31
-
ジョブチューン見て【イオン】に駆け込む人続出!?「このコスパを求めてた!」「在庫厚くしてくれ(泣)」激ウマ3選2025/07/25
-
“世界一おいしい”って本当!?→家族で食べてみた!【業スー】「おぉぉ…高評価に納得!」「たっぷり400gで365円」やみつき系2025/07/23
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日