夏は断然ワンピース!おしゃれママ「夏のワンピースコーデ」13選
- 2022年06月24日更新

夏はワンピースが大活躍!
一枚でスタイリングが完成するワンピースは、何かと忙しいママたちにとっても大助かりなアイテムですよね。そこで今回は、おしゃれママのリアルなワンピコーデを大調査!
この夏真似したいコーディネートをたっぷり13パターンご紹介します。ぜひチェックして、夏のおしゃれの参考にしてくださいね。
シンプルワンピは小物で差をつけて
①大人バランスなスポーツMIX
夏といったらやっぱりカジュアル!キャップやスポーツサンダルで味付けしたスポーツMIXスタイルです。全体の色味をシックにまとめることで、カジュアルに傾きすぎない大人バランスなスタイリングに。
②差し色で華やかさUP
ワンピースとサンダルを黒でまとめ、色鮮やかなグリーンのニットを差し色に。ワンピース1枚でも十分素敵ですが、こうやって差し色をプラスすることで、一気に華やかさがアップします。
③ブラウンとベージュで作るリッチスタイル
ブラウンのワンピースを軸に、同系色の小物でスタイリング。ブラウンからベージュで作る色のグラデーションは、リッチな雰囲気を作ります。キレイめにまとめたい日におすすめなスタイリングです。
④夏の日差しに映える!ビビッドカラーコーデ
夏の日差しに映えるビビッドなブルーのワンピースを主役にした、お目立ち度抜群なスタイルです。ブルーと相性の良い、白とシルバーの小物を合わせれば、派手色もスッキリまとまります。
おすすめアイテムはこちら
着まわし自在なキャミワンピ
⑤ベージュキャミワンピ×白T
すっかり定番となったキャミワンピ。人と差をつけるなら定番の黒より断然別のカラーがおすすめ!こちらのコーデは、ベージュのキャミワンピと白Tを合わせ、柔らかくフェミニンに着こなしています。
⑥Iラインシルエットで作る大人スタイル
カジュアルに傾きやすいキャミソールワンピですが、こちらのコーデのように、タイトなIラインシルエットのワンピを選ぶことで、ぐっと大人な雰囲気に。モノトーンの配色もシックで◎。
⑦柄トップスで印象チェンジ
定番の黒のキャミソールワンピは、合わせるインナーで差をつけて。ボーダートップスを合わせれば、抜け感のあるカジュアルスタイルの完成!コンバースも相性抜群ですね。
おすすめアイテムはこちら
フレアワンピでフェミニンに
⑧クール系レディスタイル
特別な日にもぴったりなフレアワンピースは、カジュアル一辺倒になりやすい夏ファッションの起爆剤として大助かり。たまには気分を変えて、とことんレディなスタイリングを楽しむのも◎。
⑨後ろ姿まで印象的な涼しげワンピコーデ
綿麻の混紡生地の夏らしく涼しげなワンピースを主役にした、清涼感あるワンピコーデです。バックシャンデザインが魅力的な後ろ姿を叶えてくれます。
⑩色で魅せるグレージュコーデ
グレージュ系の色味でまとめたこなれ感たっぷりなコーディネートです。あえてゴツめのバングルを合わせることで、今っぽいスタイリングへとアップデート。
おすすめアイテムはこちら
柄ワンピはモノトーンでシックに
⑪モノトーン×ストライプ柄
派手になりやすい柄ワンピは、モノトーンをチョイスするママが多数。モノトーンなら合わせる小物の色を選ばないので、手持ちのアイテムで様々なスタイリングを楽しめます。
⑫ドット柄ワンピは甘さ控えめにスタイリング
ガーリーなドット柄ワンピは、シャープな小物を合わせて甘さ控えめに着こなすのが正解!大人の女性にとっては少し気恥ずかしさもあるアイテムも、こんな風に小物で調節すれば、好バランスで着こなせます。
⑬大人可愛いギンガムチェック
どこか懐かしさを感じるギンガムチェック柄は、マキシ丈を選んでドレッシーに。足元はフラットサンダルで抜け感をプラス。スッキリまとめた髪型もコーデと相性バッチリです。
おすすめアイテムはこちら
※価格は記事作成時のものです。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がLOCARIに還元されることがあります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【イオン】新ブランドデビュー!だけど…ごめんなさい。評価は星4つ。理由はトップバリュらしからぬ点!?2024/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日