手間も洗い物も減って一石二鳥【万能プレート】がもう手放せない!レンチン~カットしてそのまま食卓へ
- 2023年10月04日更新

こんにちは、暮らしに役立つ便利アイテム好きのライター、中村綾子です。
アンジェで販売されて以来、ずっと気になっていた「チョップレート」。まな板兼お皿としても使え、電子レンジ・食洗機OKの便利なアイテムです。
色々使いまわしができそうだなと思ったので、ついにわが家もお迎えしました!
迎え入れてから、わが家では切って盛り付けるだけのサラダやメインおかず、おやつetcと、ひっぱりだこ。毎日欠かせない存在に。
今回はその様子をご紹介させてください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
前菜からメイン、おやつとシーン問わず使える「まな板として使えるお皿」
暑い日が続くようになって、さっぱりしたものが食べたくなるこの季節。
よく家族からリクエストされるメニューのひとつが、カプレーゼです。
カプレーゼのような切って盛り付けるだけの料理には、チョップレートが便利!
まずは、冷蔵庫でよく冷やしたトマトとモッツァレラチーズをチョップレートに乗せてカット。
▲22cmはトマト1個、モッツァレラチーズを乗せてカットできるサイズ感です。
そのあとトマトとチーズを重ねるように盛り付けてバジルを散らし、エクストラバージンオリーブオイル、塩、胡椒をたっぷりふりかければ、できあがり。
まな板としてしっかりカットでき、そのままお皿として使うことができました。食卓でカットすれば作りたてを食べることができ、おいしさがアップ!
プレートの縁は少し高さのある設計になっているため、少量のオイルやタレ、フルーツの汁気であればこぼれることもありません。なのに、カットするときは邪魔にならず◎。
次は、これまた暑くてキッチンに立ちたくない日によく作るヨダレ鶏。
沸騰したお湯に鶏肉を入れて火を止め、30分〜1時間放置したら完成する簡単なメインおかずです。
茹でた鶏肉をチョップレートでスライスしたら並べて、上からタレをかけるだけ。
(タレはテーブルでかけるのがベター。)
出番は週末のおやつタイムにも。
出張が多い夫は出張先で色々なおやつを買ってきてくれるのですが、週末はそんな出張先のお土産をおやつに。この日のお土産はバウムクーヘン。
22cmは市販のバウムクーヘンもしっかり乗せられるサイズ感です。
一口サイズに切り分けたら、そのまま召し上がれ〜。
チョップレートがあればまな板と取り分け皿が必要なくなり、ひと手間省けて◎。
コンパクトなので、キッチンはもちろんテーブルの上でまな板としてカットしても邪魔にならないところも気に入っています。
電子レンジが使えるから、温め直しもOK
長男は学校、夫は出張で未就園児の次男と2人でお昼ご飯を食べる日は、手抜きをしてスーパーでお惣菜を買うことも。そんなときもチョップレートが大活躍。
電子レンジが使えるので、買ってきたお惣菜の温め直しができるんです。
温めたあとは食べやすい大きさにカットし、食卓へ。子どもへの取り分けもラクラク!
▲22cmはトンカツ半分にサラダ、ご飯を乗せてワンプレートで食べることができました。
小さな子どもがいるとどうしても日中バタバタしてしまうので、洗い物が1つ減るだけで家事がぐんとラクになって助かっています。
シックでオシャレだから、なんてことのない料理が引き立つ
カットした食材を乗せてそのまま食卓へ出せるところはもちろん、スレートにも似た質感のプレートだからどんな料理を乗せても引き立ててくれるところも魅力のひとつ。
▲ある日の子どもの朝ごはん。なんてことのないごはんもサマになります!
強度が強く、落としても割れにくい素材を使用しているので、毎朝の食卓でも、子どものごはんも、おもてなしする日も、おうちカフェをする日も気兼ねなく使うことができますよ。
上手に使うポイント
水分・油分が多いものをチョップレートでカットするとき、プレートがベチャベチャになることが……。そんなときはキッチンペーパーなどで軽く拭いてから盛り付けると、見た目もきれいです。 また、刃当たりは硬めの印象なので、たくさん切るというよりもちょこっと使いに向いているなと感じました。
いかがでしたか。
チョップレートがあればまな板を出す手間が省け、洗い物が減ってまさに一石二鳥。
1枚あるだけで日々の調理をラクにしてくれますよ。
⇒まな板になるお皿 CHOPLATE 220mm/チョップレート
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
-
ラララ楽すぎる~!【3COINS】温野菜メーカー「1分で完成?」「機能盛り盛り」 時短・自炊疲れの神2023/10/04
-
ニトリで買って大正解!本家より安い神グッズで「1人お茶タイム」が超快適2023/09/29
-
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
セラミックより優秀【セリア】ステンレスシンプルピーラーが地味スゴすぎた2023/06/23
-
無印良品「保存容器にもなるバルブ付弁当箱」は賛否両論!ムジラーが細かくチェックしてみた2023/06/27
-
コレは100均で買わない!最優秀「冷茶ボトル」は「ハリオの角型!」と声を大にする5つの理由2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日