無印良品「耐熱ガラスポット」が万能!紅茶も緑茶も温・冷も!使用レビュー
- 2023年06月23日更新

こんにちは、シンプルで質の良いものが大好きなヨムーノライターSayoです。
一生モノに囲まれて豊かに暮らしたいと思う一方、余計なものをなるべく持たないように心がけて、無駄のないシンプルな暮らしもしたいと思っています。
無印良品の商品は、飽きのこないシンプルなデザイン・使い勝手の良い商品ばかりで、我が家の強い味方です。
今回は我が家で愛用しているものの中から、無印良品の耐熱ガラスポットを紹介したいと思います。 使っているからこそ分かる、メリット・デメリットをお伝えします。
無印良品の耐熱ガラスポットとは
耐熱ガラスポットは、無印良品の耐熱ガラスシリーズの中の一つです。
飽きのこないシンプルなデザインであるとともに、フタが樹脂製なので「うっかり落してしまった!」と割れることはありません。
本体のポットはガラスなので繊細ではありますが、我が家の耐熱ガラスポットは今のところ割れることなく使っています。
サイズは2種類です。
- 小(約670ml)1,290円(税込)
- 大(約1L) 1,490円(税込)
今回紹介する耐熱ガラスポットは、大(約1L)です。満杯にお湯を入れるとたっぷり作れるのでとてもおすすめです。
片手で注ぐことができるので、毎日の食卓に取り入れやすいかと思います。
洗いやすい!電子レンジOK
このように4つのパーツから構成されており、簡単に分解できます。 奥までしっかり洗うことができるので大変衛生的です。
また、電子レンジにも対応しており、手軽にお茶を温めなおすことができます。
いろいろなドリンクに利用できる!
紅茶だけでなく、いろいろなドリンク作りに使い回せるところが一番のお気に入りです。
付属のストレーナーは取り外して使うこともできます。透明なポットなので、完成するまできれいな茶葉を見ながら楽しい時間を過ごすことができます。
紅茶
紅茶では茶葉のジャンピングを楽しむことができます。 すぐに冷めることもなく、温かい紅茶をゆっくりいただくことができます。
緑茶
緑茶は、ストレーナーを使って美味しくいただくことができます。
ストレーナーを覗いてみると、茶葉がきれいに開いているのがよく分かります。
氷水出し緑茶も
これからの季節には、爽やかな氷水出し緑茶をいただくことができます。
ガラスに衝撃を与えないようやさしく氷を入れて、しばらくたってからかき混ぜると爽やかな緑色が全体に広がります。
緑茶の苦みが苦手な子どもたちですが、無印良品の耐熱ガラスポットで入れる氷水出し緑茶は、「おかわりっ!」と言ってもらえるほど大人気です。
ここが惜しい!茶渋が付きやすく、茶葉が漏れやすい
我が家では無印良品の耐熱ガラスポットで緑茶を入れることが多いですが、どうしても徐々にストレーナーに茶渋が付いてしまうのが、惜しいポイント。
気づいたときに、台所用の漂白剤で漂白してうまく付き合っています。
どうしても茶渋がうっすら残りますが、これはこれで「いい味出してる!」と愛着を持っています。
また、茶葉が少し漏れてしまうので茶こしがあるといいと思います。
無印良品好きの私にとっては、「かわいらしいところ」と思える程度の許容範囲です。
耐熱ガラスポットで豊かな暮らしを
今回紹介した無印良品の耐熱ガラスポットは、毎日の暮らしを豊かにしてくれます。飽きのこないデザインと使い勝手が良いおかげで、ずっと愛用しています。
こちらの他にも、無印良品には耐熱ガラスの商品がいくつかあります。 ぜひチェックしてみてくださいね。
合わせて読みたい!【保存版】無印良品パトロール
※2020年3月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

愛知県岡崎市 「O型でも出来る!頑張らない整理・収納術!」 大雑把なO型でも続けられるざっくり収納術! 頑張りすぎない整理整頓で、誰でもできるからこそ、 お母さんだけでなく家族も手伝ってくれる収納方法をお教えします! 小3男の子、年中女の子。 整理収納アドバイザー1級
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
【とんでもないの出た!】無印良品「毎日スマホで動画観る民」は泣くね!「バッグに1つ押し込め」100均から乗り換え2025/01/10
-
ちょっと待ったァーー!【良品週間】で買っちゃダメ!?【楽天】で買う方が安くなる賢い主婦リアルテク「5と0の付く…」2025/03/24
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日