トレンドものは低予算で!オール4,000円以下の「2022夏アイテム」12選
- 2022年06月21日公開

トレンドものは低予算で買うのが正解
毎年、少しずつ移り変わるトレンド傾向。今年買っても来年着られない可能性もあるトレンドアイテムは、できるだけ低予算でそろえるのがおすすめ。
4,000円以下でも、おしゃれで実用的な旬アイテムはたくさんあります。高コスパのアイテムばかり集めたので、お買い物の参考にしてくださいね。
4,000円以下で買える!旬アイテム12選
1.着るだけで今年らしいオレンジトップス
グリーンの次に注目されているオレンジカラー。トップスで取り入れることで顔周りが明るくなり、イキイキした表情を作ってくれます。ボリュームスリーブニットで甘さも忘れずに♡
2.体型カバーにも最適なメッシュトップス
今季トレンドのメッシュトップスは、1枚投入するだけで、今年らしいレイヤードスタイルが完成!二の腕を出したくない、という方にもおすすめのプルオーバーです。
3.柄タンクでコーデにアクセント
今年よく登場しているボーダーやストライプなどの柄物タンクは、コーデにメリハリを作ってくれる優れもの。柄物を1つ取り入れるだけで立体感あるスタイルが完成するので、ぜひお試しを♡
4.レトロ感がたまらないかぎ編みブラウス
クロシェ編みやかぎ編みなど、今年はレトロな雰囲気のアイテムも続々登場!プラウスとベストが一体化したトップスは、デニムなどに合わせて着るだけで旬スタイルに。
5.色々着まわしたいヴィンテージ風ロックT
柄パンツやカラーパンツに合わせるほか、スカートに合わせてミックススタイルにしたりと、色んなアレンジで楽しめるロックT。大人カジュアルに欠かせないアイテムとして人気です。
6.おしゃれさんの所有率高めなショートジレ
Tシャツやタンクの上に羽織るだけでこなれ感を出してくれるジレは、今年一番のマストハブアイテム。定番の黒のほか、夏は爽やかな印象のアイボリー系もおすすめですよ。
7.ミリタリースタイルに最適なショートパンツ
ひざ上丈で露出度低めのショートパンツも人気上昇中!シャツやサンダルに合わせたソフトミリタリースタイルは、夏らしい雰囲気でこれからの季節にぴったりです。
8.美脚効果がうれしいフレアデニム
今年の流行アイテムとして、雑誌やTVでもよく特集を組まれているフレアパンツ。旬のレトロ感を演出してくれるほか、足を長く細く見せてくれる美脚効果も期待できます。
9.大人可愛いドットパンツ
ドット柄を大人可愛く取り入れるなら、落ち感ある生地など高見えするものを選ぶのがおすすめ。パンツ自体に存在感があるので、シンプルなTシャツやブラウスと合わせるだけで、あか抜けコーデが完成します。
10.サファリ感がおしゃれなバケットハット
カジュアルハットを選ぶなら、今年はバケットハットを1つ持っておくと便利です。深くかぶれてツバがしっかりあるので紫外線防止になり、小顔効果も期待できますよ。
11.パッと目を引くカラフルバッグ
柄物やビビッドカラーなど、今年はちょっぴり派手めのバッグも人気傾向に。夏はトートをメインバッグとして持つ人も多いので、お好きなカラーにぜひ挑戦してみてくださいね。
12.今のうちにゲットしたいトングサンダル
この夏人気のシューズと言えば、トングサンダルははずせません!今年は、ワイドトングでかつ厚底など、ボリューミーなデザインが人気の傾向です。さらっとシンプルスタイルで楽しみたいですね。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【イオン】新ブランドデビュー!だけど…ごめんなさい。評価は星4つ。理由はトップバリュらしからぬ点!?2024/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日