本当は教えたくない!(泣)【スタプロ】なら「ダイソーの完売商品が買える」だと!?大人気5選
- 2022年09月03日公開

こんにちは、年間1,000以上のプチプラ商品を紹介するプチプラマニアのヨムーノライター、佐々木舞です。
あまりに100均のイメージからかけ離れたオシャレさで実はダイソーの姉妹店だということを知らない人も多い、スタプロことスタンダードプロダクツ。
最近はどんどん店舗を増やしており、ついに関西にも進出しましたね。
この記事では、1店舗目オープン日からスタプロに通いまくっている私が、スタプロの人気商品をご紹介します。
使い勝手が抜群"高見え食器"
@kurashi_
planningさんが紹介しているのは、スタプロといえば!の食器(330円〜)。
スタプロを代表する人気商品です。
どんなインテリアにも馴染むよう計算されたシンプルなデザインとカラー。マットな質感は上品で、和洋中、スイーツなどどんな料理とも相性が良く使い勝手は抜群。
スタプロの食器の1番の特徴は高台がないこと。ほとんどの食器に高台がないことで、食器同士が積み重ねやすく、積み重ねた際も通常の食器よりコンパクトに収納できます。
長く愛される食器を目指して質、見た目、使い勝手、収納、全てにこだわったスタプロの食器は、間違いなくプチプラの常識を打ち破る逸品です!
これより優秀なエコバッグ見たことない!"コンパクトエコバッグ"
@shiiiiiromamaさんが「こんなエコバッグ探してた」「個人的大ヒット!」と大絶賛しているのは、スタプロのロングセラー商品「エコバッグ(330円税込)」。
私も愛用しているのですが、今のところ、スタプロで買った商品の中で1番買ってよかったアイテムです。
使わない時は手のひらに収まるほど小さく、使うときは「こんなに入るの!?」とびっくりするほど入りる!しかも、丈夫なので、牛乳などの液体もたくさん入れて大丈夫◎。
使った後は、畳まずそのままグチャグチャーっと小袋に押し込むだけ。小袋は本体に縫い付けてあるのでなくす心配もありません。
カラビナ付きなのも地味に便利ですよね。
書けば書くほど魅力的!エコバッグはスタプロ一択です。
ダイソーの人気品切れ商品が買える!"サイドテーブル"
スタプロには、ダイソーの高額商品が置いてある場合があります。
@puchi.priceさんがスタプロで購入したこちらの「サイドテーブル(550円税込)は、ダイソーの超人気商品。
発売されて数年経つにも関わらず、いまだに品薄状態が続くメガヒット商品でなかなか手に入りません。
しかーし!実はスタプロなら普通に買うことができるんです。
先日もたくさん並んでいるのを見ました。
最近はダイソーの高額商品がバズってすぐ買えなくなりますが、スタプロに行けば買えることが多いのです。内緒ですが、超穴場です。
知らない間に毛繕い"ブラシアーチ"
100均に比べて価格帯が若干高いだけあって、ペットグッズも本格的で、しかも種類豊富!
@tabicco210330さんの猫ちゃん、たびちゃんが夢中になっているのは「猫用ブラシアーチ(550円税込)」という商品。
なんと、遊ぶと同時にアーチ部分でブラッシングもできちゃうというアイディアグッズです。
これならブラッシングが嫌いな子も、楽しく遊びながら、本人も気づかないうちにブラッシングができちゃう!?
漬物グッズまでオシャレだと……?"ガラス漬物鉢"
夏はお漬物が美味しい季節ですよね。
食欲がない日はお茶漬けにしたり、刻んで薬味にしたり、おつまみにしたりと万能です。
そんなお漬物を簡単に、そしてオシャレに(ここ大事)に漬けられるのが「ガラス漬物鉢(550円税込)」。
見た目が良いだけではなく、透明なガラス製のおかげで中身が見えるので、蓋を開けなくても漬かり具合を確認することができます。
@ririm_
48さんのコメント
この漬物鉢は同じタイプのものがずっと気になっていたので、見つけて即買い!まさか550円で買えるとは♡
スタプロは宝の山
他にもクセになる程切れ味が良い包丁や、体温でゴムが伸びて耳が痛くならないマスクなど、便利で使い勝手が良く、そしてコスパが高いアイテムが溢れているスタプロ。
少し遠くてもわざわざ訪れる価値ありです!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
マニアがおすすめ【シャトレーゼ】期間限定「ハロウィン」スイーツ4選2025/09/29
-
今年はユニクロじゃなく【無印良品】で買う!?アウターとしてもミドラーとしても長〜く使える!最新2選2025/09/26
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
夫思わず「デカッ!」【コスモス】大手メーカーなのに「本家より安い」「1袋100円以下って…」常連が“こっそり教える”買うべき3選2025/09/27
-
本家に似すぎw…なのに激安!【業務スーパー】20年通うガチ勢がこっそり教える「500gも入って213円!?」「これはリピ確」3選2025/09/30
-
「1個42円」でいいの!?【コスモス】でしか買えない!「これ、"うなぎ並"に激ウマ!!」と小5息子も大興奮!コスパ最強3選2025/09/27
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
「1回約6円」でこんなに変わる!?【カインズ】「週末の重労働から解放!」「もっと早く欲しかった」コスパ最強系2025/09/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日