名古屋・緑区『魚広場 ナルミ杉本』の激安っぷりがスゴい!休日には大行列必至の鮮魚店に訪問!『デラメチャ気になる!』
- 2022年06月15日公開

はるな愛と村上佳菜子が話題のスポットに出かけ、“気になる”を調査しながら街歩きする番組『デラメチャ気になる!』。5月29日の放送では名古屋市緑区のデラメチャ気になるスポットをぐるり。緑区で愛され続ける鮮魚店『魚広場 ナルミ杉本』では御年80歳になる激安王に密着しました。
.png)
日本で1番安い店
御年80歳の激安王!休日には行列必至の鮮魚店『魚広場 ナルミ杉本』がデラメチャスゴい!
名古屋市緑区に地元民からデラメチャ愛されている鮮魚店があるのをご存じでしょうか?
そのお店は『魚広場 ナルミ杉本』。緑区民はもちろん名古屋市内外からもお客さんが押し寄せ、休日には大行列が出来るほどの人気なお店です。
.png)
魚広場ナルミ杉本
人気の理由はなんと言っても半端じゃない激安っぷり!例えばこのアジはなんと一箱で500円。一尾あたり『12.5円』というからとにかく驚きです!
.png)
大特価アジ
他にも100尾ほど入ったイワシが1箱150円、アオリイカもおよそ50杯入った1箱1300円。他にも大きなカツオが1尾200円だったり、スーパーやデパートなら数千円以上するような立派なブリも1尾800円だったりと、とにかくどれもこれも超激安!大衆魚から高級魚まで新鮮な魚介類が何でも激安なのが『魚広場 ナルミ杉本』の魅力です。
そんなお店を営んでいるのは『名古屋の激安王』とも呼ばれている杉本貞夫社長。御年80歳とは思えない元気いっぱいの社長です。
.png)
杉本貞夫社長
19歳で寿司職人の道を歩み始めた杉本社長。しかし、魚の値段に疑問を感じ「安く仕入れて安く提供した方が喜ばれるのではないか」と考え25歳で独立し、鮮魚店をオープンします。「地域で一番安い店」を目指して65年、気づけば『激安王』と呼ばれるようになっていました。
.png)
5円でも1円でも安く売りたい
「暮らしのお手伝いさん」として安くて旨いをひたすらに追求してきた杉本社長が案内してくれたのがとっておきという激安のサービス。それが「鮮魚の詰め放題」です。
この日開催されていたのはメバル詰め放題。目がキラキラ輝く新鮮なメバルが箱にぎっしり入っています。
.png)
メバル詰め放題
煮付けに良し唐揚げに良しと今が旬の美味しいメバル。常連のお客さんが袋に詰め込むだけ詰め込めんでみるとなんと30尾も入りました。
.png)
30尾入りました
そしてこのお値段がとんでもない激安! なんと30尾ものメバルが……。
.png)
メバル詰め放題2
たったの100円!! しかし常連さん曰く「このお店ではこれが当たり前」なんだそうです。
この日は他にもマダイの詰め放題も300円でサービス。2尾も入れば元が取れてしまうところ、はるながチャレンジするとなんと20尾もゲット! 信じられない激安っぷりです。
.png)
はるながチャレンジ
1年ほど前にはじめたフライビュッフェ、そのやさしいサービスが口コミで広まりたちまち大人気となり多くの人で賑わうようになりました。手間はかかりますが「お客さんの喜ぶ顔がみたいそれだけです」と話す大将の心意気で、今日もたくさんのお客さんを笑顔にしています。
激安のヒミツは杉本社長の辣腕交渉術!お客さんを楽しませるとびっきりの仕掛けとは!?
新鮮な魚介類を驚くほどの激安で販売できる理由は『仕入れが安い』こと。杉本社長曰く「仲買人を怒らせる手前ぐらいまで取引する」のだそうです。
.png)
仲買人を怒らせる手前ぐらいまで取引
激安を実現する仕入れのヒミツ「市場が落ち着いたタイミングでのまとめ買い」。入荷状況によって仲買人のところに残っている魚を総ざらえするように買っていきます。売れ残りは出したくない仲買人の心理を突いて、破格の安さで仕入れられるのです。
.png)
みやこ食堂
残りものとはいえその日に入った魚、鮮度は間違いありません。良い魚を安値で買い叩きまくるので時に「仲買殺し」と呼ばれることもある杉本社長。さぞかし嫌われているかと思いや、実は仲買人の方々からかなり信頼が厚く、頼られている存在でもあります。
.png)
困った時に助けてくれる
時には赤字が分かっていても売れ残りを全て買い取ることもあるという杉本社長。長年培った仲買人との「信頼関係」こそが激安王たる所以なのです。
.png)
そんな『激安王』の杉本社長がお客さんに喜んでもらうためのさらなる仕掛けが『マグロの解体即売会』。この日は50kgの大きな本マグロがお客さんの目の前で豪快に捌かれました。
さばかれたマグロはすぐさま杉本社長が目玉が飛び出るような激安価格で値付け。激安価格にテーマパークのような楽しさまで加わるとあって、お客さんも大興奮!
.png)
マグロの解体即売会
「買い物は安く楽しく、すべてはお客さんの笑顔のため」が信条という激安王の杉本社長。一度行けば「またあの店に行きたい」ときっと思える、素敵な激安鮮魚店でした。
.png)
また行きたい
===
魚広場 ナルミ杉本
【所在地】名古屋市緑区鳥澄1-209
【電話番号】052-720-3492
【HP】http://www.narumi-sugimoto.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/narumi_sugimoto/
安くて種類も豊富な激安鮮魚店。休日には開店前からお客さんが列を作るほど。
本マグロを解体し、その場で売る即売会も行っている。
===
番組後半ではこちら連日満席という緑区で大人気のとんかつ屋さんを訪問。緑区民のソウルフードとも言われる創業50年の老舗、実はかなり個性的ということでも評判なんです。デラメチャ気になる続きは後編にて!
また今回の放送はLocipoでも見逃し配信中。超激安を実現する杉本社長の巧みな交渉術、必見です!
『デラメチャ気になる!』
はるな愛と村上佳菜子が東海地方の話題のスポットに出かけ、“気になる”を調査しながらぶらり街歩きする番組。Locipoでは過去の放送も配信しています。
【放送局】テレビ愛知 毎週日曜日 午後2時30分放送
【番組HP】https://tv-aichi.co.jp/deramecha/
【配信】Locipo、YouTube
※記事の内容は放送当時のものです。
文:Swind(作家・名古屋めし料理家・ライター)
HP:https://swind758.wixsite.com/meshi
Twitter:https://twitter.com/swind_prv


Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年4月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/03/27
-
沸騰ワード10レシピ【タサン志麻さん】「チーズケーキトースト」の作り方!「もう1個食べたい…」「うまー!」とゲスト大絶賛2024/11/19
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日