お仕事コーデにも♡"ユニクロ&無印&GU"のきれいめ「無地T&タンクトップ」徹底調査!
- 2022年06月14日更新

カジュアル過ぎない"無地T&タンクトップ"あります♡
たっぷり汗をかいても気にせず洗濯できて、どんなコーデにも合わせやすい無地のTシャツやタンクトップ。でもシンプルがゆえにカジュアルになり過ぎて、仕事の日やきれいめに仕上げたい日は避けられがち。
そこで今回はきれいめにも着られる無地のTシャツとタンクトップを「ユニクロ・GU・無印良品」で徹底調査!トレンドデザインや、レイヤードしやすいものなど優秀なものばかり。ぜひゆっくり読んでみてくださいね。
"ちょいトレンドプラス"半袖の無地T
1.今アツいのはリブTシャツ
細いうねが特徴的なリブはかわいいけれど、どうしても半袖のTシャツでリブデザインをチョイスすると背中や二の腕の肉感を拾ってしまうのが気になるところ。
でも今季のユニクロリブTは程よいゆるさがあり、生地も少し固めのためムチムチ感が出にくいデザイン。敬遠しがちな方も、ぜひコーデに取り入れてほしい推しのTシャツです。
2.リラクシー&きれいめを手に入れて!
袖丈が肘近くまである、ドルマンスリーブのデザイン。このリラクシーな雰囲気は大人のきれいめコーデにジャストフィット。アクセサリーで胸元を飾ってレディな印象に傾けて。
ドルマンスリーブのボリューム感とメリハリをつけるためにも、ボトムスインがおすすめのスタイル。シンプル過ぎない着こなしのために、シルエットで強弱をつけて。
3.ボクシーシルエットで大人コーデを
ボクシーラインのTシャツで五分袖なら、体型カバー力も抜群。気になる二の腕や背中もそれとなく隠してくれます。袖をロールアップしたり、裾をインすることで印象チェンジするのも◎。
きれいめコーデにはパンツよりもIラインのナロースカートとの着こなしがおすすめ。モノトーンやワントーンでまとめれば大人っぽいスタイリングが完成です。
4.トレンドのクロップド丈を着こなす!
トレンドのクロップド丈Tシャツは一見お仕事コーデとは無縁に感じますが、こちらはMサイズで身丈47.5cm。ハイライズのボトムスにあうことをイメージしてデザインされているだけあって、ジャストな印象。
むしろボトムスにインしてもウエストまわりがごわつかないため、すっきり見えも叶います。トレンドを程よく取り入れた無地Tです。
5.さらに短いクロップド丈Tシャツ
GUのクロップド丈Tシャツは、さらに短くてMサイズで身丈45cm。でもジャケットやカーデのインナーとして着るなら、むしろ旬度も上がるためアリです。
ベルトや幅広のウエストとのスタイリングも好相性♡トップスがコンパクトになるため、フレアシルエットのスカートでさりげなく甘めに仕上げるのも鮮度抜群。
シンプルが効く!半袖の無地T
6.ユニクロの名品Tシャツ
「毎年買ってます」という声も聞くほど、ユニクロの夏の定番Tシャツ。身丈はMサイズで61.5cmあり、コットン100%で着心地もよくきれいめもカジュアルもOK。
カラバリも豊富ですが、同じカラーでもサイズによって印象が変わります。ジャケットのインナーに着るならジャストサイズを、一枚で着るならワンサイズアップするのもアリです。
7.快適な夏のエアリズムTシャツ
夏はやっぱり欠かせないエアリズム素材のTシャツ。Mサイズで身丈は67.5cmあるため、クロップド丈が苦手という方におすすめのタイプです。
8.長すぎず短すぎない美シルエットTシャツ
クロップド丈は苦手、でもお尻が隠れるほど長いともたつく、という方にはGUがおすすめです。こちらはMサイズで着丈58cm。袖丈も長すぎずきれいなシルエットに仕上がります。
さらにポイントは首元のモックネックデザイン。ちょっとだけ立ち上がることで、きれいめな着こなしがよりセンスアップ。間違いなくお仕事向きな無地Tシャツです。
9.なめらかな手触りが魅力のTシャツ
無印のTシャツの特徴はその着心地のよさ。柔らかく、長時間着ていてもストレスフリーなところが人気の秘密です。Mサイズで62cmという着丈も絶妙。なめらかな肌触りで、週5で着たくなるクオリティです。
レイヤード向き!タンクトップ
10.タンクトップでもリブチョイス!
おしゃれなインスタグラマーさん達の間で話題となっているリブ素材のタンクトップ。リブの半袖Tのハードルが高く感じるなら、レイヤードのインナーとしてリブ素材をチョイスするのもアリです。
11.スクエア&リブでデコルテ映えを
同じリブ素材のタンクトップですが、GUは首元がスクエアタイプになっています。デコルテ部分がきれいに見えるため、アクセサリーがより映えるデザインです。
12.レイヤードコーデも快適に
エアリズムのタンクトップなら、カーデやシャツとレイヤードしても快適に着られます。首のつまり、肩のカッティングもきれいなのでフェミニンな着こなしにも◎。
サイドスリットや前後差のあるデザインのため、フロントだけボトムスインした着こなしも可能に。サイズアップしてフレンチスリーブ丈のように肩をおとしたスタイリングもおすすめです。
13.下着がしっかり隠れるデザイン
このタンクトップは、脇の袖くりが大きくなく下着が見えにくいデザインになっています。あわせて首回りや胸元も詰まっているため下着が見えず、薄着の季節も安心です。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【イオン】新ブランドデビュー!だけど…ごめんなさい。評価は星4つ。理由はトップバリュらしからぬ点!?2024/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日