トレンドと「似合う」が叶う♡骨格別ユニクロ・GUトップス
- 2022年06月12日更新

骨格診断タイプ別 似合う短丈トップス

今年よく見かけるのは着丈の短いクロップドトップスとボーダーT。気になる方も多いのでは?今回は骨格診断タイプ別に似合うクロップドトップスとボーダーTを「ユニクロ」と「GU」から選んでみました!
今年1番のトレンド♡クロップドトップス
骨格ストレートさんにおすすめ!クロップドジャケット

メリハリボディが特徴の骨格ストレートタイプはジャケットが得意。簡単に着やせが叶うアイテムでもあります。クロップドトップスもジャケット型を選ぶ事で、スタイルアップできるトレンドコーデが完成します!
骨格ウェーブさんにはコンパクトなリブT

上半身が華奢な骨格ウェーブタイプは、体にフィットするリブ素材が似合います。さらに、ウエスト位置を高く見せられるクロップド丈はスタイルアップの強い味方!カラー展開も豊富なのでイロチ買いしても◎
骨格ナチュラルさんはショート丈が苦手でも得意なオーバーサイズを選べばOK

オーバーサイズをこなれ感たっぷりに着こなせるのが骨格ナチュラルタイプ。クロップドトップスもゆったりと着られるものがおすすめです。首元の開きが気になる時は、タンクトップなどインナーを着ても。
短丈トップスと好相性ハイウエストボトムス
クロップドトップスにはハイウエストのボトムスを合わせると簡単にコーデが決まります。骨格タイプ別に似合うハイウエストボトムスをピックアップ。
ストレートさんは脚長を強調できるフレアデニムを
本来はハイウエストすぎると上半身が大きく見えてしまうのが骨格ストレートタイプですが、パンツであれば許容範囲内。素材は得意なデニムを選んで。より細見えを狙うならワンウォッシュなど濃い色がおすすめです。
骨格ウェーブさんは得意なスカートを
骨格ウェーブタイプの重心を上げてくれるハイウエストボトムスはぜひ取り入れてほしいトレンド!こちらのマーメイドスカートは柔らかく透ける素材がさらに似合う要素です。
ナチュラルさんはリラクシーなワイドパンツ
骨格ナチュラルタイプの骨っぽさを払拭して、こなれ感のある雰囲気を作ってくれるのがワイドパンツ。こちらは落ち感のある素材とセンターラインできれいめな印象にも着こなせます。高身長さんに嬉しいやや長めの丈♡
骨格タイプ別似合うボーダーTはこれ!

今年は例年以上にボーダーがいろんなブランドから出ていますよね。カラーや種類も豊富なので、自分に似合う1枚を持っておけばこの夏大活躍してくれそう♡
骨格ストレートさんにピッタリ!Uネックのタンク
こちらはユニクロのリブボーダータンクトップ。デコルテにハリのあるストレートさんはUネックがよく似合います。また、直線要素のある柄も得意とされているのでボーダーは嬉しいトレンド♡
骨格ウェーブさんにはカラーボーダーを

フィット感のある素材とサイズが骨格ウェーブタイプ向きなこちらのアイテム。ネックラインだけラインが強調されているのもポイント。首元が寂しくなりがちなのを払拭してくれます。
ナチュラルさんにはオーバーサイズな1枚を

オーバーサイズのたっぷり身幅でも服に着られることなく着こなせるのが骨格ナチュラルタイプ。こちらも1枚でこなれた雰囲気を作ってくれます。詰まりすぎないネックラインも着やせに貢献。
ボーダートップスに合わせたい旬ボトムス
骨ストさんなら1枚は持っておきたいタイトスカート

骨格ストレートタイプは、とにかくタイトなシルエットのナロースカートがサマ見えします!スリット入りのこちらは細い膝下をより華奢に見せてくれる1着♡
必見!ウェーブさんでも似合うワイドデニム
ワイドデニムは「着られてる感」が出てしまうので骨格ウェーブタイプは避けた方がいいとされるアイテム。ですがこちらは柔らかいデニムだから着こなしやすい1着です。トップスをインしてハイウエストを強調させて。
ナチュラルさんはボトムスにもボリュームを
オーバーサイズが1番決まる骨格ナチュラルタイプは、ボトムスもボリュームのあるものが得意。今まさに旬なマーメイドスカートやティアードスカートなど、重心が下にくるものがおすすめ♡
※商品価格(税込)は記事作成当時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【イオン】新ブランドデビュー!だけど…ごめんなさい。評価は星4つ。理由はトップバリュらしからぬ点!?2024/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日