オバ見えしてない?紫外線はおしゃれに回避♡アイテム12選
- 2022年06月08日公開

脱オバ見え!おしゃれに紫外線を回避♡
夏の強い日差しは天敵!紫外線から身を守ろうと、真っ黒なアームカーバーで完全防備など、オバさんっぽく見えちゃっていませんか?紫外線対策グッズの代わりになって垢抜ける、おしゃれアイテム12選を紹介します♡
フェミニンもカジュアルも叶うカーデ
1.シーンを選ばず着まわせる万能カーデ
カラーバリエーションが豊富で、日焼け防止にもなるユニクロのUVカットクルーネックカーディガン。クルーネックの首元が女性らしさを演出し、肩に掛けたり、羽織ったりとシーンを選ばずコーデを楽しめます。
2.巷で噂の「着る日焼け止め」カーデ
「着る日焼け止め」とも言われているユニクロのUVカットリラックスカーディガン。日焼け止めの塗り直しが面倒なときも、さらっと羽織れば日焼け対策ができる優れものです。室内の冷房対策にも最適!
3.断然おしゃれなコンパクトシアーカーデ
トレンドのシアー素材とコンパクトなシルエットが魅力。ウエストの位置が高くなり、どんなボトムスともバランスよく、スタイルアップが叶います。
4.ロングカーデで大人レディコーデ
とろみ感のあるロング丈がエレガントな雰囲気を演出し、大人レディなコーデを叶えてくれます。ひんやり接触冷感&吸水速乾で快適な着心地。ワンピースやボトムスとの相性も抜群なので、きれいに着こなせます。
ふんわりと爽やかなシャツブラウス
5.夏の露出はシャツワンピでカバー
紫外線から肌を守りつつ、体型カバーまで叶えてくれるのがシャツワンピ。デニムパンツと合わせれば甘くなりすぎず、カジュアルなこなれ感がちょうどいいコーデに。
6.夏コーデを楽しめるシャツ
ヴィンテージ感のあるくたっとした柔らかい生地感のシャツブラウス。パンツとのコーデにもぴったりで、夏のお出かけにも大活躍!マスタードカラーを差し色にして、華やかな夏コーデをたのしみましょう。
7.スカートと合わせてレディライクに
通気性が良く柔らかい肌触りのリネンブラウスは、スカートと合わせるとレディライクな着こなしに。ふんわりと軽やかな雰囲気が、大人可愛いコーデを作ります。
8.ウエストインしてメリハリをつける
羽織ることが多いブラウスも、フロントだけウエストインすればおしゃれ度が格上げします。ウエストマークでメリハリの効いたコーデが、目をひくこと間違いなし。
透け感が涼しいシアー素材
9.透け感が軽やかな夏っぽシアーニット
程よい透け感と清涼感のあるレーヨン生地が暑い夏の日もぴったり。長さのあるチュニック丈が、腰回りやお尻の体型をさりげなくカバーしてくれます。
10.1枚でキマるレイアードトップス
トップスはシアー素材を選ぶだけで、定番のコーデが一気に旬顔に。爽やかで涼しい見た目と1枚でレイヤードスタイルがキマるのが嬉しいところ。
11.中に仕込んで周りと差をつける
シアーシャツは中に仕込めば、大人っぽ上級者コーデに早変わり。シンプルな服もグッと垢抜けし、周りと差がつくワンランク上の着こなしになります。
▼おすすめはこちら
12.透け感にドキっと大人レディコーデ
夏の黒コーデも、シアーシャツの透け感が重たくなりすぎず軽やかな印象に。インナーをキャミソールにすると、さりげない大人の色気がプラスされます。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は、混雑する時間を避けるなど感染防止を心がけてください。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がLOCARIに還元されることがあります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【イオン】新ブランドデビュー!だけど…ごめんなさい。評価は星4つ。理由はトップバリュらしからぬ点!?2024/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日