「つぶれない店」見て【ライフ】に走って後悔!絶品惣菜4選「こんな名品あったのね(泣)」「放送のせいで品切れ?」
- 2023年03月10日更新

こんにちは!全国区のスーパーから地域のスーパーまで幅広くお買い物を楽しむヨムーノライターの相場一花です。
今回は、2022年5月15日放送「坂上&指原のつぶれない店」で取り上げられていたスーパー「ライフ」へ行ってきました。
番組内で紹介の惣菜を中心に、紹介します。
スーパー「ライフ」とは
スーパー「ライフ」は、7,500億円以上の売り上げを誇る食品スーパー業界のトップを走っています。
とはいえ「ライフってスーパーは聞いたことがない」なんて人もいると思いますが、ライフは大都市に出店する超都市型戦略を取っているそうで店舗は首都圏と近畿圏にしかありません。
店内には牛乳だけで50種もあるとのことで、品ぞろえはかなりよさそうですね。私は名前だけ聞いたことがあるものの、行ったことはありませんでした。
まさに「テレビを見て行ってきた」状態です。番組内ではエンタメ性に富んでいるスーパーに思えましたが、私が利用した店舗はごく普通のスーパーといったところ。
店内の様子は店舗によってかなり違いそうです。ただ、一般的なスーパーと比較すると、確かに牛乳の種類は多かった!牛乳好きならたまらないでしょうね。
そんな中、ゲットしてきたのは以下の4品です。
- あご入りだしの旨み!鉄板だし巻き玉子・・・356円(税込)
- だしの旨み!三元豚ロースかつ重・・・537円(税込)
- 純和赤鶏むね塩唐揚げ・・・315円(税込)
- 厳選牛乳カニ入りクリームコロッケ・・・321円(税込)
それでは紹介します。
ライフ「あご入りだしの旨み!本格だし巻き玉子」356円(税込)実食レポ
ライフの惣菜でも人気がある「だし巻き玉子焼き弁当」を買いたかったのですが、テレビの影響からか品切れ……。
惣菜コーナーをよく見ていると「あご入りだしの旨み!本格だし巻き玉子」356円(税込)があったので買ってみました。
店内で手焼きしているのだという、本格的なだし巻き玉子。キレイな色合いと濃厚な味わいが特徴の都路の卵を使用しています。ちなみに、「だし巻き玉子焼き弁当」にも都路の卵を使用しているそうですよ。
電子レンジで温めるとより一層おいしくなるといった記載があったため、耐熱皿の上にだし巻き玉子をのせ、ラップをかけて20秒ほど温めました。
見た目はごく普通のだし巻き玉子。だが、それが良い。一体どんな味がするのでしょうか。
あご入りだしの旨味がジュワッと広がり、玉子の自然な甘みが追いかけてきます。ごはんが際限なく進む、おいしいだし巻き玉子です!
ふわふわな玉子なので、するすると口の中を通り抜けていくので、どんどん箸が進みます。
子ども達ともシェアして食べましたが「もっと食べたい」「明日も食べたい」と好評でした。自作では決して出せない、だしの旨味や玉子のふわっと感。何度でも買う価値があります。
ライフ「だしの旨み!三元豚ロースかつ重」537円(税込)実食レポ
手鍋でひとつずつ焼き上げるだという「だしの旨み!三元豚ロースかつ重」537円(税込)。手間がかかっていますね。
上記で紹介の「あご入りだしの旨み!本格だし巻き玉子」と同じく都路の卵使用なので、期待が高まります。
具材とご飯はセパレート。なので、電子レンジで温めた時に、ごはんに汁気がたまりません。ごはんに具材をのせて食べてもよし、別々のまま食べてもよし、とどちらのニーズにもこたえていますね。
私はご飯の上に具材をのせて食べることにしました。玉子が容器と同じ形に固められているので、ご飯の上にジャストフィット。形崩れしないのがいいですね。
だしがよく染み込んでいて、ほどよい脂身のあるロースかつ。しっとり柔らかで食感も最高です。全体的にはだしがきいていて、濃厚な三元豚ロースかつ重に仕上がっています。
私が手にしたものは、汁気がごはんに溜まることはなかったので、箸でもサクサクと食べられましたね。ありがちな「ごはんが汁っぽくなって食べにくい」のもなく、食べやすさも◎でした。
ライフ「純和赤鶏むね塩唐揚げ」315円(税込)実食レポ
年に2億円売り上げているのだという、ライフの大ヒット惣菜「純和赤鶏むね塩唐揚げ」315円(税込)。
私が手にしたのは1パックにつき3個入っていました。「第12回からあげグランプリ スーパー総菜部門(東日本)」で最高金賞を受賞の輝かしい実績も。
温め直しはしませんでしたが、衣がサクサクしていて驚きました。衣は2度揚げ製法だそうで、わりと長らくサクサク感が保たれているのかもしれません。
そして、むね肉なのにパサつきがあまり気になりません。塩麹で柔らかくした肉に藻塩をブレンドしたからあげ粉をまぶしているとのこと。
製法技術のすばらしさをかみしめながら、おいしくいただける唐揚げでした。もっと早く出会いたかった......。
ライフ「厳選牛乳カニクリームコロッケ」321円(税込)実食レポ
「お弁当・お惣菜大賞2021」 で、惣菜部門特別賞受賞した「厳選牛乳カニクリームコロッケ」321円(税込)。
「北海道サロベツ豊富町厳選牛乳」を使用。牛乳の種類もウリのひとつである「ライフ」ならではのこだわったカニクリームコロッケですね。
俵型のカニクリームコロッケが5個入っていました。
とろけるようにミルキーな濃厚クリームソースに、ほどよくカニの風味がおいしい一品です。お弁当おかずとしても活用できそうな大きさなので、使い勝手もいいですね。
名品が多いライフの惣菜
ライフで惣菜を探してみたら、たくさんの名品に出会いました。お値段的には安いとは思わないものの、ライフならではのこだわりがつまった惣菜に、思わず舌鼓をうってしまい、ぜひともリピ買いしたいですね。
ライフは、首都圏や近畿圏に店舗を出しています。駅近店舗もあるので、利便性も良いスーパーです。機会があれば、立ち寄ってみてくださいね。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/13
-
キムタクも思わず爆買い【カルディ】「お一人様10点まで」購入制限も!「これ、間違いない!」実食レポ2選2025/04/18
-
「1人2点まで」購入制限アリ!テレビ見て【カルディ】まで買いに走った!!リピ確定2選【実食レポ】2025/04/17
-
「お一人様○点まで」購入制限って厳し〜!【カルディ】「お願い、販売終了しないで…」リピ買いBEST32024/04/11
-
人気すぎて「1人10点まで」制限アリ【カルディ】家中の白飯が秒で消える!”お供”最強の組み合わせ2024/04/11
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
「キルフェボンみたい!」家族のテンション爆上がり!【ドンキ】「発想が天才すぎる…」1つで2度おいしい!2025/04/18
-
今逃したら次は1年後!!【業務スーパー】ニコニコ感謝セールとは「106円て安すぎ」「お得すぎる」購入レポ2025/04/18
-
ケーブルも袋も帽子もこれ1本!無印の「結束ゴムバンド」がバズる理由とは?【購入レビュー】2025/04/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日